【2次元児ポ規制】 「反対する理由はない」 民主党の賛成で、都の性描写漫画規制、可決へ★2

★記事
★アンテナ

【2次元児ポ規制】 「反対する理由はない」 民主党の賛成で、都の性描写漫画規制、可決へ★2

1 :☆ばぐ太☆φ ★[]:2010/12/10(金) 13:28:13 ID:???0
過激な性描写のある漫画などを18歳未満に販売できないように規制する、東京都の青少年健全育成条例改正案について、都議会最大会派の民主党は10日の総会で、賛成する方針を決める見通しになった。すでに自民、公明両会派は賛成を決めている。
民主党を含めると過半数となり、改正案は開会中の都議会で可決される。
チャンピオン RED (レッド) いちご 2011年 01月号 [雑誌]
民主党は前回案には反対したが、今回は規制対象を強姦(ごうかん)などの違法な性行為や近親相姦としたことから、「恣意(しい)的的な運用で規制が拡大される恐れはない」と判断した。会派幹部は「我々の主張の多くが盛り込まれており、反対する理由はない」としている。

一方、漫画家や出版社などは今回の案にも「条文はなお不明確」と反発。18歳以上の登場人物を描いた漫画も規制対象に入るため、「むしろ対象は広げられた」などと批判を強めている。

前回案は規制の対象を「18歳未満の登場人物の性行為を性的対象として肯定的に描いたもの」などと規定。「条文があいまい」などの批判を受け、6月の都議会で否決された。今回は年齢要件を外し、法に触れる性行為や近親相姦を「不当に賛美・誇張」して描いた漫画などと定めた。

該当する作品は、自主的に成人向けコーナーなどで区分販売するよう努力義務が課される。
そうした措置が講じられない場合は強制的に18歳未満への販売を禁じるとしている。
http://www.asahi.com/national/update/1210/TKY201012100115.html

※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291945855/

15 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:32:10 ID:UCDy7hpx0
>>1
スレタイの【2次元児ポ規制】 は余計だろ。
キャラクターの年齢は不問になったのに。



16 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 13:32:14 ID:E6e78TLV0
二次元次ポじゃねえし
このエントリーをはてなブックマークに追加
13 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 13:31:43 ID:LU4WVaSk0
2次元児ポ規制じゃないのに
そんなタグ付けるとか
印象操作がむごいですね


20 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 13:33:07 ID:hUaGewiK0
ゲーム
→セックスを描写した作品は未成年には販売できない
→性器を直接描写した作品は販売されない(同人ベースを除く)

ビデオ/DVD
→セックスを描写した作品は未成年には販売・貸し出しできない
→性器を直接描写した作品は販売できない

漫画
→セックスを描写した作品が、コンビニエンスストアで未成年に販売されている


業界の極めて甘い自主規制が招いた事態、自業自得です


32 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:34:49 ID:DxMnZcMl0
>>20
それは紙の出版物全てに当てはまることなのに
なんで「漫画」っていう形式のみを持ち出すのかな?



25 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:33:44 ID:Kgv13uyhP
最近のこの手のニュース見ていつも思うが、
描くな、じゃなくて、18歳未満に売るなって法案じゃねーの?
反対する理由が無いんだが。
それとも今後拡大解釈されるのを恐れてるのかね。



26 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:33:56 ID:CjrEi3aD0
ここに今、力をかけることに必死すぎる政治家たちに
心底、不安を感じる。

ほかの問題に必死になってほしい。


28 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:34:11 ID:FAJA/dbkP
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   民主党に投票した
     /  (●)  (●)  \  オタクども…
     |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (∧)  (∧)  \  今どんな気分?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

33 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:35:09 ID:XCwDe8ABP
発禁じゃねえの?


42 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 13:37:33 ID:8mDJJvsb0
もう、都議会選挙じゃ「生活者ネットワーク」にいれるしかなくなったな。


46 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:38:45 ID:SBAE+/ZOP
>>42
どう転んでも与党になれない
あきらめよう


43 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:37:37 ID:u/KDOPHi0
これからコミケとかフェスとかの巨大産業が東京を離れ他県で開催されるのか。
誘致合戦が見ものだな。


44 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 13:38:12 ID:9HJ1l95aO
アニメ漫画は規制、三次と小説は全力スルー。規制派は頭おかしいな。
石原の小説よんで性犯罪起こした奴が出たら石原はどう釈明すんの?


45 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:38:22 ID:2/u7G0Gc0
「不当に賛美・誇張」も十分曖昧じゃないか?
方針転換は支持団体の圧力臭いな


47 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 13:39:03 ID:DcqRLOSl0
飛ばし記事を嬉々と他板に貼るバカがいるスレはここですか?


59 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 13:42:42 ID:jsge11OvO
>>47
もはや確定だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


いまどんな気持ち?



51 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 13:40:25 ID:QWXaE5LU0
衆院の選挙前は規制しないって言ってた民主党w


52 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:40:42 ID:yHmfjp5m0
まあ、民主党のぶれっぷりを見ると、
ギリギリまで働きかければ奇跡がないとも言い切れないか
まあ、厳しいだろうがなあ


53 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 13:41:04 ID:hcBQZdod0
賛成だけど、基準が曖昧すぎる
もっと明確にしなきゃ駄目だろ


69 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:46:07 ID:uE1pgb7C0
>>53
俺も条例案には反対だけど規制は必要って思ってる
でも2chは何の規制も必要無いって人が大勢だから口を挟みにくいw



88 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:51:15 ID:EKMrEuhz0
>>69
対策をとる機会はこれまでもいくらでもあったと思うんだけどね
redいちごとかいっそ成年指定した方が好き勝手できそうなんだがな

redichigo18.jpg
20100822172847.jpg


97 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:53:14 ID:2/u7G0Gc0
>>69
俺はR指定とかでももっと基準緩くすべきだと思ってるけどなぁ。
中高生がエロ本エロDVDエロ映画観るのなんて当たり前だと思ってるしさ。
そのことで弊害が出ることも実証されてない。


54 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:41:32 ID:eyAlEPMr0
ネットでごちゃごちゃいってるだけ。
行動するとしてもせいぜいメールやFAXで偉い人を動かそうとするだけで自分では動かない。
そんなキモヲタに誰かが味方するわけ無いだろ低脳。


55 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:41:39 ID:hejetjoV0
反対してるのはブサヨだけ
ウヨは武士なのだからロリマンガなんか買いませーんw


57 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:41:50 ID:a50q1Jc90
おまえらが反対する理由って何なの?


63 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:44:23 ID:DxMnZcMl0
>>57
賛成する理由が無いから「消極的反対」。
他に何かあるとでも?


60 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:43:15 ID:B5MizdCEP
石原とか猪瀬あたりはこの程度の条例で満足するのかね?
連中の主張見てると完全に排除したいように見えるけど



66 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 13:45:01 ID:6AC9D79a0
>>60
イノセはしらんが、シンタローは同性愛者を忌み嫌ってるから、
その排除はしたがるだろうな。



70 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:46:38 ID:DcqRLOSl0
さきほど青少年健全育成条例の改正について都議会民主党の中で緊急総会が行われ、多くの議員がそれぞれの思いを述べました。
殆どのメディアは賛成で調整済みという報道をしていますが、結論はまだ出ていません。
都議会議員のツイッターより



79 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:48:16 ID:iw67KQx00
>>70
やっぱり、>>1は飛ばしだったか。


86 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 13:49:42 ID:6AC9D79a0
>>70
どうやら、民主党の幹部には根回しが効いてるってことだろう。
この議員は一兵卒で上のほうの事情を知らんのではないか。



93 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:52:46 ID:DcqRLOSl0
>>86
お前らの中では可決されたら終わりかもしれないが、仮に可決されたとしてもその後のルール決めで規制のコントロールが決まるわけだが
曖昧な文章で恣意的な運用ができないようにするっていう仕事も議員には残ってるんだぜ?



71 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:46:40 ID:QZM5DWh50
おまえらエロ見たいだけだろ?


73 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:46:55 ID:z+cmK++70
なんだ結局規制されるのか
表現の自由とか騒いでたやつは、ネットでうるさかっただけで何も出来なかったんだな


81 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:48:53 ID:lKCSO+/p0
この条例に反対して東京では漫画を販売しない
ぐらいの事を出版業界はやるべき何だけどな


84 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:49:28 ID:ZvQZ4x2J0
民主推しのロリペド野郎涙目


85 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 13:49:37 ID:aJ5tuOI90
パチンコより先にやることがこれか


102 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:54:45 ID:9LXlZHyi0
>>85
反対勢力が小さいモノを超悪的につり上げて、それを規制しました! 的な
実績作りな気がする。



94 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:52:51 ID:KAXf4mmQ0
もう年齢関係なく規制と聞いたんだけど
ロリロリ言ってる人ってどういう事?


98 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:53:17 ID:5B5FhN9+0
コンテンツ産業の東京脱出も進むかもな。


109 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 13:56:26 ID:C6ho4ORM0
>>98
コンテンツ産業はじめそれに付随している様々な産業に打撃となる
規制派は人々の生活を壊して自己満足したいのかと言いたい



99 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:53:28 ID:UWkgxJZCO
児ポ法反対なら民主党に入れろって言ってたロリコン、今息してんのかな


100 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:54:21 ID:eyAlEPMr0
「コンビニでエロ漫画売った方が儲かるから」
「コンビニでエロマンガ買えるくらいエロが氾濫して欲しいから」
そんな利己的な理由しかないのが丸わかりだからなあ。
こう言うとキモヲタは「規制する側の利己的な理由」をでっち上げるんだろうが、
もうワンパターンの妄想すぎるw


101 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:54:38 ID:ZlL7ye+p0
なんだ都内完全発禁じゃないのか。
なら全力支持だな。


105 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:55:55 ID:F1vw3sjLP
むしろ、過激なエロ漫画って未成年でも今なら買えるの?
よく見る18歳未満は~なんて注意文がわかんない



126 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:59:59 ID:9LXlZHyi0
>>105
18禁ものはそれを表すマークだかシールがついているはず。
18才未満は、これがついている本は買えない。



148 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 14:04:12 ID:EKMrEuhz0
>>105
今は成年シール貼られない範囲のエロ漫画が増えててそれらは未成年でも買う事は可能
描写も性器の直接的な描写がないだけで内容は成年指定の方と変わらんのが多いな



108 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:56:19 ID:/r8VnThF0
エロはR指定つけてエロでやれ。
少年漫画のカテゴリに属していながらエロで人気を取ってるようなやつは淘汰されて当然。


111 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 13:57:16 ID:tEFTrZg40
なんで中高生が、エロいもの見たらあかんの?(´・ω・`)

中高生になれば、性欲も出てくるし、性欲を処理したくなるのは、自然の摂理だろうに。

食べ盛りの少年期に、肉を食わせないのと同じくらいおかしなことだ。
0~2歳の赤ちゃんに、ミルク飲ませないのと同じくらいおかしなことだ。



115 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 13:58:30 ID:6AC9D79a0
>>111
18才未満は、17才でも3才でも同じ扱いなんだから仕方ない。


118 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:58:44 ID:DcqRLOSl0
>>111
今までは見て見ぬふりだったな。堂々と公言しない限りは


135 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 14:01:32 ID:/r8VnThF0
>>111
じゃ、マガジンとかのグラビアで、
Tバックからアナルのシワが見えてるやつを掲載しないのはなぜ?
パイパンに絆創膏を貼ってM字開脚してる写真を掲載しないのはなぜ???

それらと同じ理屈なのになんで漫画は「表現の自由を奪われた」ってなるわけ?
エロ本エロ雑誌で描けばいいんじゃないの????



136 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 14:01:37 ID:hSRJ6xLt0
>>111
問題ないと思うなら自己責任で成人向け買っておけ
誤飲しないよう小さな子の手の届かないとこに置くのと同じくらいだろ


113 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 13:57:55 ID:oqeuotu80
漫画終了wwwww


125 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 13:59:52 ID:tEFTrZg40
なんでもかんでも、気に食わないものは法で規制して、
臭いものには蓋をして、クリーンな世の中なんて、息が詰まる(´・ω・`)


127 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 14:00:08 ID:w76xuRVL0
民主の唯一のポイントが消滅


128 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 14:00:09 ID:Z3kYCB9i0
ほとんどの出版社って東京なんだろ
詰んだなこれ


129 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 14:00:16 ID:sb1XJlTC0
どうでもいいが近親相姦規制って何等身まで?
いとこ同士だって近親相姦っちゃ近親相姦だよな


133 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 14:01:26 ID:6AC9D79a0
>>129
結婚できない近親者だけだから、従兄弟はOK。
養子や義母はダメだよ。



134 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 14:01:31 ID:Jiwiwi7l0
表現の規制って他人の頭の中に立ち入るのと同じだと思うよ

>>129
結婚できるとこなら平気だろ



138 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 14:02:04 ID:iw67KQx00
>>129
国によって全く違うが、日本の場合は叔父・姪や叔母・甥まで。


145 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 14:03:40 ID:9y3dsYcY0
そういえばコミケの開催地って東京都だったっけ?
神奈川だっけ?


147 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 14:03:54 ID:WtVqcSyW0
都議会民主党内でまだ結論は出てなくて
メディアの報道は飛ばしだってお


163 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 14:06:46 ID:ZlL7ye+p0
規制反対の人、必死すぎww
買えなくなる訳じゃないのに。


161 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 14:06:20 ID:7vpXd9UK0
結局成立した後も大きな変化なく終わるんだろw

騒ぐだけ騒いでなんの実害なし



164 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 14:07:27 ID:C6ho4ORM0
>>161
運用なんてある日突然どうなるかわからんよ
いつでもファシズムが可能な状態に置きたいとしか思えないような法律や条例の構造だから



178 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 14:10:16 ID:/EDANStc0
そうかあ?
エロ本持ってるだけで怒る親なんてむしろ希少だろ


186 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 14:11:38 ID:+fSFDDTCO
今は性描写規制で済まされるが、あとで「青少年に悪影響を与える描写は規制」と拡大されなきゃいいが…


189 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 14:12:36 ID:6AC9D79a0
>>186
拡大されるに決まってる。そういう流れなんだから。


194 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 14:13:26 ID:XvnHXVgAO
デモ行進やらなかったからだ


197 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 14:13:49 ID:1cCrdM1n0
駅前や街中のいたる所に賭博場が乱立してるのに
こんなことに熱上げてんじゃねえ世ボケ
他にやることあんだろうが!


200 :名無しさん@十一周年[]:2010/12/10(金) 14:14:06 ID:9y3dsYcY0
まぁエロもモラルもどうこうなんつうのは条例とかそんなもんじゃなくて
家庭で親がちゃんと教育するもんなんだけどな


214 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/12/10(金) 14:17:27 ID:wQ5+d8WS0
子供のためじゃなくて実際は単に自分達が気に入らないものを規制したいだけだってのがウザい

チャンピオン RED (レッド) いちご 2011年 01月号 [雑誌]チャンピオン RED (レッド) いちご 2011年 01月号 [雑誌]

COMICすもも 2010 volume03 2011年 1/11号 [雑誌] ジャンプ SQ. (スクエア) 2011年 01月号 [雑誌] チャンピオン RED (レッド) 2011年 01月号 [雑誌] 電撃萌王 2010年 12月号 [雑誌] 娘TYPE (にゃんタイプ) 2011年 01月号 [雑誌]

by G-Tools
あわせて読みたい【アニメ・漫画・ゲーム】の過去記事
この記事に対するコメント
2348 名前: 投稿日:2010/12/10 16:58
架空創作表現規制禁止の法制化を求める署名
ttp://www.shomei.tv/project-1025.html



アグネスが日本ハウジングHPにゲストで出ています。
ttp://www.hn-online.jp/index.html

ここもグルかもしれませんが、この詐欺師の過去や正体とともに、
「こんなのに関わると信用なくしますよ」とでも
書いて送ってみようと思います。
よろしければご一筆頂けませんでしょうか
2349 名前: 投稿日:2010/12/10 18:49
エロとかロリとかが本質じゃなくて、結局は表現の規制が問題なんだろ?
表現の自由の規制とか中国じゃねーか、少しでも認めたらドンドン進行してくよ。
しかも小説、映像がおk、とか恣意的に運用される法律内容には疑問を覚える。
天下り団体作りたいだけちゃうんかと。
2350 名前: 投稿日:2010/12/10 18:58
買えなくなる訳じゃない。とか書いてる奴は相変わらず馬鹿だな

不健全図書認定された本が一般書店に並ぶ訳無いし、一般書店におけない本なんて
発行する訳ねえから必然的に出版されなくなる。ってのは目に見えてるだろ




スマホ版QRコード
QR
このブログについて

SportsDQNをフォローしましょう

マニアックな海外のサッカーネタをお届けするブログ。

相互リンク・RSSについて・その他のお問い合わせ、ブログの詳細については こちらをクリック
逆アクセスランク
熱い記事
スポンサードリンク