長友、セリエAジェントルマン賞に落選!ACミランのカカが受賞

★記事
★アンテナ

長友、セリエAジェントルマン賞に落選!ACミランのカカが受賞

204724-800.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ミラノ] 8日夜、ミラノの“マリオット・ホテル”で第19回“ジェントルマン・アワード”授賞式が開催された。

インテル選手ではジョナタンがサプライズ賞に輝く他、サミル・ハンダノヴィッチがジェントルマン賞を、ロドリゴ・パラシオがベストゴール賞を授けられた。

なお、授賞式のクライマックスはハビエル・サネッティが“プラチナ・ジェントルマン”特別賞を手渡された時だった。会場は彼の名前が挙げられる前から拍手喝采を始め、キャプテンがステージに上がると総立ち状態となった。

204734-800.jpg
サネッティはステージから次のように話し、感謝の意を表した。「感動しています。これが選手として最後の“ジェントルマン・アワード”ですね。イタリアにやって来るのは夢みたいなことでした。僕が無名の若手だった頃に信頼してくれたインテルとモラッティ一族に感謝しています。インテルとアルゼンチンのユニフォームとキャプテンマークを身に付けて、世界中で自分のチームを守り続けたことはプライスレスの経験でした。ありがとうございます」

Via:Inter


ミラン公式より

カカ「たぶんここのみんなはサン・パウロより僕のこと愛してくれている。今年は、本当に良い一年だった。おそらく結果だけ見れば、望ましいものではなかったが、より良い結果を得るために手助けしたかったからね。とにかく良い年だった。

W杯に行けないのは残念だけど、悲しくはないよ。なぜなら、出来るだけのことはしたからね。サッカー協会の選択を尊重するし、今回は一貫していた。ミランでの、本当に満足しているし、幸せだよ。まだ一年の契約が残っているし、セードルフに何があったのかは、誰も知らない。
とにかく、僕たちは、彼と一緒にいる。ヨーロッパリーグに進出し、シーズンを終えれるように努めるよ。

W杯は、ブラジル、スペイン、ドイツを優勝候補として見ているよ。今まで一緒にプレーした中で一番スゴかったのは、ロナウド(元ブラジル代表)だね。今は、指導者をやろうと思ってない。けど、先のことは分からないね。

僕のキャリアで一番のゴール?マンチェスターUと戦った時のゴールは綺麗だったと思う。あと、ロンドンでブラジル代表でアルゼンチンと戦った時のゴールもよかったかな。」※一部略 Via:milan



長友はセリエAジェントルメン賞にノミネートされていたようです。

nataomo.jpg

セリエAジェントルマ賞:リカルド・カカ
プラチナ・ジェントルマン特別賞:ハビエル・サネッティ

ミラン・ジェントルマン賞:クリスティアン・アッビアーティ
ミラン・ベストゴール賞:アデル・ターラブ
ミラン・サプライズ賞:アディル・ラミ

インテル・ジェントルマン賞:サミル・ハンダノヴィッチ
インテル・ベストゴール賞:ロドリゴ・パラシオ
インテル・サプライズ賞:ジョナタン




204730-800.jpg


サプライズ賞:ジョナタン




ジョナタン




適当日記適当日記
高田 純次

ダイヤモンド社 2008-02-01
売り上げランキング : 44851

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
あわせて読みたい【イタリア】の過去記事
この記事に対するコメント
52710 名前: 投稿日:2014/05/10 00:26
何が選基準なんだろ
52711 名前: 投稿日:2014/05/10 00:30
ジョナタン何したんだろうな
52712 名前: 投稿日:2014/05/10 00:45
ノミネートの時点で立派よ
52713 名前: 投稿日:2014/05/10 00:46
ジョナタンはサプライズ賞って書いてあるじゃん
予想以上に活躍した選手に与えられる賞
52714 名前: 投稿日:2014/05/10 00:51
適当にくばりすぎじゃないかこれ?www
ありがたみないだろ
52715 名前: 投稿日:2014/05/10 00:53
ジェントルメンに関係ない賞もたくさんあるのなw
来年はカピターノ長友がとるよ
52717 名前: 投稿日:2014/05/10 01:31
カカがジェントルマン?
52718 名前: 投稿日:2014/05/10 02:04
ハンダノヴィッチは紳士というか、ただただ大人しいって印象だわ
揉め事とか起きても止めたりせずに、部屋の隅で腕組んで静観してるイメージw
52720 名前: 投稿日:2014/05/10 08:50
カカがジェントルマンって。プレー以外はそうかもしれないが
プレーでは結構気性が荒いぞ
長友に報復で後ろからタックルしたり長谷部にパンチしたり。
52722 名前: 投稿日:2014/05/10 09:17
>52717
>52720

無知の2匹が何いってもひびかねえよ
52723 名前: 投稿日:2014/05/10 09:59
カカはジェントルマンだろ
誰かさんの横暴には流石のジェントルマンも切れたみたいだけど
カカがジェントルマンということはセリエが証明した
そのジェントルマンをキレさせたやつは終わりwww
52724 名前: 投稿日:2014/05/10 10:35
※52720
そりゃ攻撃の選手なんて試合中は常にマークつかれて削られて挑発されるのが仕事みたいな部分があるんだから、たまにはそういう事もあるだろうよw
ただし、毎回毎回じゃないしファールされるたびに審判にアピールしたり、よけいなファールも削りもしないし十分ジェントルだと思うがな
52726 名前: 投稿日:2014/05/10 11:06
※52723
誰かさんの横暴って、、、無知もひどいな。
ミランでは右サイドからのFKは本田が基本だったってカカ自身がコメントしてるのに。
それでも、自分が蹴りたくて強引にボール奪ったのはカカだったんだよ?
プレーする上で主張はあるべきなので、カカのこの行為自体は批判しないけどね。
52727 名前: 投稿日:2014/05/10 11:25
カカって本田のFK強奪した人だよね
昔バロンドールとったらしいけどなんか微妙な選手だよな




スマホ版QRコード
QR
このブログについて

SportsDQNをフォローしましょう

マニアックな海外のサッカーネタをお届けするブログ。

相互リンク・RSSについて・その他のお問い合わせ、ブログの詳細については こちらをクリック
逆アクセスランク
熱い記事
スポンサードリンク