[ミラノ] 8日夜、ミラノの“マリオット・ホテル”で第19回“ジェントルマン・アワード”授賞式が開催された。
インテル選手ではジョナタンがサプライズ賞に輝く他、サミル・ハンダノヴィッチがジェントルマン賞を、ロドリゴ・パラシオがベストゴール賞を授けられた。
なお、授賞式のクライマックスはハビエル・サネッティが“プラチナ・ジェントルマン”特別賞を手渡された時だった。会場は彼の名前が挙げられる前から拍手喝采を始め、キャプテンがステージに上がると総立ち状態となった。
サネッティはステージから次のように話し、感謝の意を表した。「感動しています。
これが選手として最後の“ジェントルマン・アワード”ですね。イタリアにやって来るのは夢みたいなことでした。僕が無名の若手だった頃に信頼してくれたインテルとモラッティ一族に感謝しています。インテルとアルゼンチンのユニフォームとキャプテンマークを身に付けて、世界中で自分のチームを守り続けたことはプライスレスの経験でした。ありがとうございます」
Via:
Interミラン公式より
カカ「たぶんここのみんなはサン・パウロより僕のこと愛してくれている。今年は、本当に良い一年だった。おそらく結果だけ見れば、望ましいものではなかったが、より良い結果を得るために手助けしたかったからね。とにかく良い年だった。
W杯に行けないのは残念だけど、悲しくはないよ。なぜなら、出来るだけのことはしたからね。サッカー協会の選択を尊重するし、今回は一貫していた。ミランでの、本当に満足しているし、幸せだよ。まだ一年の契約が残っているし、セードルフに何があったのかは、誰も知らない。
とにかく、僕たちは、彼と一緒にいる。ヨーロッパリーグに進出し、シーズンを終えれるように努めるよ。
W杯は、ブラジル、スペイン、ドイツを優勝候補として見ているよ。今まで一緒にプレーした中で一番スゴかったのは、ロナウド(元ブラジル代表)だね。今は、指導者をやろうと思ってない。けど、先のことは分からないね。
僕のキャリアで一番のゴール?マンチェスターUと戦った時のゴールは綺麗だったと思う。あと、ロンドンでブラジル代表でアルゼンチンと戦った時のゴールもよかったかな。」※一部略 Via:
milan 長友はセリエAジェントルメン賞にノミネートされていたようです。
セリエAジェントルマ賞:リカルド・カカ
プラチナ・ジェントルマン特別賞:ハビエル・サネッティ
ミラン・ジェントルマン賞:クリスティアン・アッビアーティ
ミラン・ベストゴール賞:アデル・ターラブ
ミラン・サプライズ賞:アディル・ラミ
インテル・ジェントルマン賞:サミル・ハンダノヴィッチ
インテル・ベストゴール賞:ロドリゴ・パラシオ
インテル・サプライズ賞:ジョナタン

サプライズ賞:ジョナタン
ジョナタン
- あわせて読みたい【イタリア】の過去記事
-