アトランタのリヴァヤ「イタリアの出来損ないが」とサポに暴言を吐き炎上

★記事
★アンテナ

アトランタのリヴァヤ「イタリアの出来損ないが」とサポに暴言を吐き炎上

atlanta.jpg

このエントリーをはてなブックマークに追加
4月19日のアトランタ×ヴェローナ戦でホームのアトランタは2-1で敗れた。

試合前にはサポーターと警官隊が衝突するといった出来事も起こったが、それに続きクロアチア人FWマルコ・リヴァヤの行動が問題となっている。

この日リヴァヤは交代する際にブーイングを浴びせるサポーターと口論となり、ピッチとスタンドを仕切る板を叩く蹴るなどして一部のサポーターと衝突した。

それだけでは終わらず、試合後にはサポーター達がリヴァヤのFacebookに突撃する。
ベルガモ(アトランタ)を去ってクロアチアへ帰れ、このジプシー野郎」という口汚いサポーターの書き込みに対し、リヴァヤは「イタリアの出来損ないが。オレと一緒にクロアチアへ来いよ。」とやり返した。

livaja-.jpg
その後、このコメントは削除されたがすぐに拡散され炎上した。

一人のサポーターは「お前の技術は凄いし、きっと素晴らしいキャリアになるだろう。でもサポーターはブーイングする権利があるんだ。アトランタから離れた将来のキャリアにおいてもサポーターはリスペクトしろ。アタランタのユニフォームは汗で濡らし、リスペクトされなければいけない。
すぐに出て行け…我々はお前が青のユニフォームを着ない事を望む。」

これに対しリヴァヤは「オレは願っているよ。クソったれ」と返した。
その後落ち着きを取り戻し「母を傷つけられ、ジプシーと侮辱されたことに冷静でいられなかった。フィールド上では私のプレー、パフォーマンスだけが批判されるべきだと思います」と弁解した。
批判が多い一方で、20歳の成熟していない若者ということを理由に擁護する声もある。

atlanta_riva.jpg
リヴァヤが問題を起こしたのは今回が初めてではない、3月には規律違反があったためコラントゥオーノ監督は処分せざるを得ない状況となり出場停止にした。このヴェローナ戦は謹慎明けの1試合目である。

また、インテルと共同保有するチームメートのラドバノビッチを殴りチームとクラブに公に謝罪している。その際、「私はキャリアの新しい1ページを開くことに決めた」と話していた。Via:Gazzetta




長友のチームメイトになる可能性も!




ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦

コナミデジタルエンタテインメント 2014-05-22
売り上げランキング : 355

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
あわせて読みたい【イタリア】の過去記事
この記事に対するコメント
51953 名前: 投稿日:2014/04/22 15:57
>長友のチームメイトになる可能性も!
普通にインテルでチームメイトだっただろ
51954 名前: 投稿日:2014/04/22 16:05
こういうFWらしいFWって久々じゃない?
FWはこれぐらいのほうがいいだろw
51955 名前: 投稿日:2014/04/22 16:06
ジプシーって言われてキレるのが日本人にはよく分からんよな
チョンて言われるようなもんかな・・・
51956 名前: 投稿日:2014/04/22 16:08
通な人はアタランタをアトランタって呼ぶの?
51957 名前: 投稿日:2014/04/22 16:15
まあジプシーはガチ差別用語だからな
それに対してファッキンピザ野郎くらい言っても許される気が
51958 名前: 投稿日:2014/04/22 16:24
ジプシー=旅芸人=流浪の民=宿無し乞食 だからなぁ
今はロマ族って呼ぶんだっけ?
51959 名前: 投稿日:2014/04/22 16:31
ほとんどスタジアムに見に行ったことないからわかんないんだけど
サポーターってサポートする人、支える人って意味じゃないの?
感情的に選手を罵るのは理解できるけど『権利』ってあるの?
俺たちは金払って見にきてるんだぞみたいなかんじ?
51960 名前: 投稿日:2014/04/22 17:32
イタリアじゃどこでもこんな感じだよね
煽っていくスタイルのサポが当たり前にいるし
アタランティーニはその辺とくに大好きな連中だから
まともに相手するより結果出して見返してやったほうが効果的だよ
精神的に子供だと反応するだけであいつら喜ぶからな

サポートなんていろんな形があって普通だと思うよ
日本にもいろいろいるでしょ
イタリアのウルトラスの連中は煽りスタイルがデフォ
いちいち反応して相手するより結果出して紳士的に対応してると掌クルーだよ
51961 名前: 投稿日:2014/04/22 17:51
ジプシーって言葉、自体強烈な差別用語なんだよな
日本でも放送禁止用語
51962 名前: 投稿日:2014/04/22 17:57
eu圏内ならビザなしで出入国できて勤労する権利もあるから、ロマも自由に移動できる
51964 名前: 投稿日:2014/04/22 20:06
サポーターは言いたい放題なのに選手だけが責められるのはちょっとなあ
煽り耐性低いのも問題だけど
51966 名前: 投稿日:2014/04/22 20:31
作シーズン、インテルで何度か長友と同時に試合出てますやん
あと、アタランタじゃないの?
アトランタ、て表記する場合もあるならゴメン
51981 名前: 投稿日:2014/04/23 01:21
ジプシーってインドだかエジプトが出自の肌の黒い人達だろ?
インテルにいたキブーとかこいつは典型的スラブ人に見えるが
51982 名前: 投稿日:2014/04/23 01:22
イタリアはどこも、ってより世界中のサッカーサポは基本こんな感じだろ。
日本みたいに、みんなで仲良く声だして応援しよう!批判はなしね()
なんて外国じゃみたことねーwむこうじゃ宗教以上自国以上に愛すべきものだからなサッカークラブは
51989 名前: 投稿日:2014/04/23 15:27
だってスポーツ選手の給料の出所って、突き詰めればサポーター(労働者)から企業(資本家)が搾取したものだから。
そりゃあ週給何百万とか何千万とか貰っていてパフォーマンス(労働者の週末の楽しみ)が期待外れだと鬼のように叩かれますわ。
何しろ労働者は一年間汗水垂らして働いて車や携帯電話などをいくつも作ってやっと数百万もらえるだけなのに、サッカー選手は何一つ生産していないのに一週間で同じだけ稼ぐんだからな。

まあ、この構図自体がそもそも資本家の分断統治政策であり、愚民化政策であるわけだが。




スマホ版QRコード
QR
このブログについて

SportsDQNをフォローしましょう

マニアックな海外のサッカーネタをお届けするブログ。

相互リンク・RSSについて・その他のお問い合わせ、ブログの詳細については こちらをクリック
逆アクセスランク
熱い記事
スポンサードリンク