1: ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★:2014/03/12(水) 06:38:06.36 ID:???0
バイエルン vs アーセナル ハイライト
1: ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★:2014/03/12(水) 06:38:06.36 ID:???0
アトレティコ・マドリー VS ACミラン ハイライト
2:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:38:34.47 ID:QUFxoaJp0
コスタとバロのエースとしての力の差が大きすぎた
3:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:38:35.56 ID:2GizvcMz0
ミラン弱すぎ
6:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:38:37.34 ID:W0Py2OyV0
ミランの守備酷すぎ
8:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:38:44.91 ID:xXCxRTgV0
アトレチコつえーわ
ミランもゴミだけど
9:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:38:56.66 ID:dTBeEQ+y0
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
14:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:39:25.29 ID:SfXxJfeW0
ミランよえええええええええええええええええwwww 20:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:39:39.26 ID:+vCuJkYJ0
ミラン完敗
力の差がありすぎた
27:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:05.43 ID:2GizvcMz0
バロは本気でいらないかもしれん
31:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:13.27 ID:wUx8BEi50
セリエの火は消えた
34:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:22.90 ID:W0Py2OyV0
マジでエッシェンとか何に期待して取ったんだか分からん
37:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:33.04 ID:dn3ntzPO0
一人一人の意識もチームの完成度も差は歴然だったなー
まぁ今期のミランがラウンド16に来ただけでも奇跡みたいなもんだったけど
39:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:36.91 ID:rdL291mU0
アッレグリ呼び戻せば?
50:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:41:47.66 ID:hU7yEv0C0
4大リーグっていうのも馬鹿らしくなるぐらい
イタリアが落ちぶれた
51:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:41:55.02 ID:2c/ui37W0
スケープゴート本田さんいないけど、どうすんの?
83:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:02.46 ID:rdL291mU0
>>51
ガゼッタ「10番なのにいる場所にいなかった。本田4」
96:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:54.52 ID:y6yq0qh80
>>51
伊紙 「CSKA時代にCLに出た本田が悪い」
53:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:42:04.23 ID:y6yq0qh80
だからミラン自体が糞弱いんだって
本田1人がいいとか悪いとかの問題じゃないw
57:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:42:21.52 ID:t6l4QGLp0
セリエはユベントスとナポリとローマが引っ張ってくよ
63:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:42:44.37 ID:lWZBUHx50
ミランが弱いと改めて確認できたw
65:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:42:48.95 ID:5ZzlJhI00
ミラン1-1までは「おっワンチャンあるか?」と思ったけど
その後は特に惜しいとか思う事もなかったな
70:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:43:14.45 ID:rovWFO/q0
ミランよっわ
本田いいスケープゴートだな
どうせこの敗戦も本田の負のオーラが影響したとか言うんだろw
78:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:43:44.55 ID:Prvz1hrAO
アトレティコ強すぎ
90:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:19.62 ID:GZHzoknnO
ミランは去年はバルサにファーストレグだけだが勝ってたのにね
92:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:26.57 ID:tD0w/614i
そもそもミランってベスト16にいちゃいけないクラブだったしな
95:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:51.57 ID:tJz0vIMS0
セードルフなんてド素人を監督にした責任は誰が取るんでしょうね?
起用した当初から疑問視されていたわけだけど。
119:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:46:09.20 ID:y6yq0qh80
>>95
結局はそこだよな
セードルフは選手としては超一流だが
監督はド素人
98:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:59.67 ID:lWZBUHx50
バロが全く役にたたない
それにしてもミランは弱い
99:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:02.98 ID:tD0w/614i
本田CL出られなくてよかったかもなwwww
103:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:10.96 ID:/oDqk+1P0
プレミアは自リーグ基準のファールを認識してプレーしろ
ファールして俺やってない相手が悪い連発じゃ
試合が糞つまらなくなる
107:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:27.67 ID:wUx8BEi50
ジエゴ・コスタのシュートのコース完璧。
108:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:30.67 ID:IktVguOl0
CLの決勝トーナメントってもうちょいドキドキするもんじゃなかったっけ?w
117:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:57.52 ID:QUFxoaJp0
ミランは結局前半だけだったな
前半だけ頑張ってたから勝てる可能性あったかのように思いそうだけど
完全に実力に差があったから無理だわ
109:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:31.90 ID:rdL291mU0
シメオネ渋くてかっこいいな
122:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:46:19.11 ID:1iT4F4YC0
ハイプレスはシメオネの指示だな完全に
普通に名将だな
153:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:48:19.05 ID:tlTiShTT0
シメオネがこんないいチーム作れる監督になるとは思わんかったわ
161:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:49:13.03 ID:jaaWG/wD0
>>15
多分誰も思わなかったな
195:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:52:23.66 ID:UjaMt2OT0
>>153
上手いファウルばかりのチームをつくると思ってた 154:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:48:25.43 ID:rovWFO/q0
ていうかリーグ中位のチームが消えるのは普通に順当だよ
ミランとかモイUとかね
157:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:48:49.34 ID:uqleIXhd0
ミランは今日で終わった
ガナはクジ運が悪いとしか力はある
166:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:49:42.13 ID:PhRm266lO
セリエの下位クラブじゃこんなもんか
1戦目は上手いことやれたけど地力が違うわな
175:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:50:29.08 ID:1iT4F4YC0
アトレティコが先制した時もっと虐殺されるのかと思ってたわ
一点取ったらすんなりライン下げたな
181:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:51:10.46 ID:er9j6j3F0
しかし本田的にはかなりヤバイな
これでCLターンオーバーも無くなった
189:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:51:53.55 ID:au+Lv5fw0
5点取られたところや6点取られたところに比べればまだミランは希望あったはずだったよな
なにしてんねん
190:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:51:55.57 ID:MYelRZtv0
アレグリは頑張ってたよね
223:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:54:54.32 ID:lYz3of3m0
>>190
アッレグリなら中身があるから負けても僅差だったろうな
271:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:59:38.16 ID:5K9CJ9XJ0
アッレグリを呼び戻したほうがいいような気が
198:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:52:27.54 ID:m73khke90
アトレチコは終始丁寧なボール運びと
ダイナミックなフィニッシュが印象だった
勝てるわけねえだろ、今のミランに
238:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:56:23.34 ID:gJIZQ7lL0
アッタキングサードで常にトラップして2、3タッチしてルックアップしてなんて
やってるクラブが勝てるわけねーだろww
リアルに10年遅れてるよ
202:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:52:52.59 ID:rum1HxEK0
ミランがあまりにも弱すぎてワロタ
3年ぐらい出てこれないんじゃないか
207:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:53:16.77 ID:C77f/5sg0
セードルフよりインザーギのほうが絵になってマシだったかもな
227:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:55:33.19 ID:SvgVZ7ud0
アトレチコは強いな
荒いけど闘えるしチェルシーと似たタイプの強さを感じさせる
194:名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:52:23.44 ID:vaHxl31y0
ミラン 2013-2014
CL ベスト16敗退
コッパイタリア ベスト4敗退
セリエA 11位
どうするこれw http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394573886/
- あわせて読みたい【チャンピオンズリーグ】の過去記事
-