1: ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★:2014/02/20(木) 06:37:52.20 ID:???0
2:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:38:16.33 ID:4RoPlrdo0
PK外し合戦
3:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:38:16.73 ID:7XnsRxmJ0
アーセナルは妥当なレッドだったな
6:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:38:28.82 ID:wi0m8GVQ0
サノゴを先発で使う理由も、最後まで残す理由もさっぱりわからん
18:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:39:04.53 ID:nD6TtFeV0
>>6
ジルーがやらかしたからじゃないの
まあ大一番で外す余裕はないだろというのは分かるが
29:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:39:49.76 ID:8SpWO7CzP
>>18
相手の女が撮った写真出ちゃったし、予想以上に家庭内で荒れてんだろ
んでメンタルズタボロと
95:無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:44:22.36 ID:3uWZdotY0
全部ジルーのせいだ
10:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:38:41.87 ID:W/XFIEaD0
バイエルンとモイーズユナイテッドは対極の存在だと再確認した
15:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:38:57.92 ID:u7vACEvi0
ノイアーのPKセーブとパス練習楽しかったです
16:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:39:00.79 ID:ZLiK/5dg0
後半しかバイエルン見てないがこのレベルてレイプするって半端無いな
12:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:38:53.29 ID:7XnsRxmJ0
それにしてもホームチーム全敗とは
やはり二位通過ということか
14:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:38:55.90 ID:Tc3SqVbX0
昨日からアウェーしか勝ってない件
19:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:39:11.24 ID:/TI5cGJT0
ここまでホームチーム4連敗
マンチェスターC
アーセナル
レバークーゼン
ACミラン
21:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:39:18.30 ID:ZNdofKSz0
プレミアは相変わらず弱いな
24:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:39:35.65 ID:+LP1GAS20
よく2点で抑えたわ
25:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:39:35.83 ID:3QsGlp030
ホームでベタ引きのアーセナルに失望した
10人だからって攻めなきゃ終わりだろ、リスクを負えよ
34:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:40:30.09 ID:8SpWO7CzP
>>25
攻めた瞬間あっさり失点したしw
44:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:41:00.66 ID:CVAl1oJj0
>>25
アウェイゴールの恐ろしさしらんのかい
28:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:39:46.08 ID:Ku9DtgPn0
バイヤンにしてはちょっと調子悪かったよな
まあガナホームだけどノッてたら4点は入った気がする
アラバもPK外すし
30:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:39:53.06 ID:ztHO8TDg0
やっぱあそこでエジルが決めなきゃ
36:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:40:42.68 ID:m2MBWLl50
大 正 義
バ イ エ ル ン ミ ュ ン ヘ ン
37:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:40:47.79 ID:lj/FJy140
バイエルンつえええええええええええええええええ
48:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:41:10.26 ID:NiKeisk20
もうバイヤン一強時代だなこれは
57:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:41:39.96 ID:nD6TtFeV0
バイエルンやバルサ相手に人数減るとホントただのハーフコートマッチになるからなぁ
シティはまだ頑張ってたけどアーセナルは後半何もしてないな
59:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:41:44.97 ID:NU4WHRaz0
ペップのサッカーは強いんだが本当につまらんな
後半なんて完全にバルサだったわ
74:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:42:46.21 ID:mSM5ZIYz0
バイヤンは強さが無くなったな
前半アーセナルに圧倒されてる姿を見て、今年のCL制覇は無いと確信した
167:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:50:52.07 ID:Cm0CWgyCI
去年より弱いとか言ってる奴がいるけどリベリ無しでこの強さだぞ?
97:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:44:34.34 ID:UOyi4Mf10
昨日と同様で強豪同士の対戦は11-11でフルで見たいわ
バイヤンの後半なんか一方的すぎてつまんかった
PK+レッドは本当にどうにかならんかな
150:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:49:23.10 ID:3VarisBy0
モイモイ「アーセナルがやられたようだな…」
モウリーニョ「シティといいアーセナルといいプレミア四天王の面汚しよ…!
やはり私たちしかプレミアのメンツを守れる者はいないようだな」
11:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:38:48.25 ID:hC9T3ImKP
ミランwwwwww
45:
名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:41:02.17 ID:zTQub9AO0
予想通りすぎてつまらん
38:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:40:48.30 ID:ybIHHSkp0
結局ジエゴコスタに決められちまうのかよ
40:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:40:51.86 ID:dnbqH8nyP
ミランシーズン終了おめでとう
また来シーズン!ツァイチェン
62:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:41:55.60 ID:X472QezS0
ミランは最近の試合の中では一番良かったなw
64:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:42:01.80 ID:3ozEiaf50
妥当
ミランは健闘した 99:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:44:43.27 ID:6TP0cQtq0
ミラン、いい試合したのか
もう最近の状況みてると、見るべきものもなさそうに思ってたが……
128:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:46:50.80 ID:deAU37f50
序盤で1点も決められなかった時点でアーセナルの負けは決まってたよ
137:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:47:57.20 ID:cxcjeisx0
前半アトレチコが前がかりになってるとこでミランは得点出来なかったのがな…
後半修正されたら攻めどころなくなって監督の差が出たね
143:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:48:35.59 ID:3ozEiaf50
>>137
ほんとこれ
163:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:50:13.11 ID:Nj0y7vNu0
>>143
ほんとに?
だとしたらシメオネ名将じゃん!
197:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:52:56.40 ID:kW0QMtnE0
>>163
だとしたらというか
もうリーガ見てればシメオネが名将なのは分かる
153:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:49:29.47 ID:XE+n43YB0
ミランはもっとやられるかと思ったけど
結構健闘してたな 201:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:53:05.07 ID:xtFiEugK0
どっちみち弱いんだから本田中心のチームに切り替えろ
結果は本田にとらせろ
234:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:55:54.67 ID:zXex4ctL0
バロテッリのきまぐれとパッツォの曲芸だけが頼りのチームって
236:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:56:13.22 ID:n5qGd+7T0
ミラン内容は確実によくなってた
本田いよいよ出番無くなるかもしれんぞ、煽り抜きでヤバイ
サイドだと確実にターラブ以下
265:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:58:49.62 ID:2JWftuSs0
ターラブトいいかなぁ・・・
その場面だけみたら勝負して魅せたりしてるから沸くけど
試合全体でみるとそこで抜いても意味ねーよっての結構ある
294:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 07:03:23.10 ID:a6EqThBC0
>>265
周りが動かないチームならあの仕掛けは有効だと思うけどね
まあ何回も成功するわけないし、ほとんどフィニッシュまでいけないし、
フィニッシュしても枠外だからどうしようもないけど
印象はいいんだろう、仕掛けてる間に後ろの上がり待てるし
248:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:56:55.01 ID:wM1x0oD70
アトレティコは思ったほどじゃなかったな。
まぁアウェイだからしっかり守りから入ったというのもあったんだろうが、
前半にチャンスつくられまくってた。
270:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:59:42.77 ID:UrkdUPVYO
そろそろセードルフ解雇されそうだな
277:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 07:01:00.52 ID:SElZZo5Y0
パッツィーニが相手のプレス受けてドリブルで横に逃れていった時フォローが全くなかったのがミランを象徴していた
276:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 07:00:43.68 ID:eKyt+WAA0
ホームで0-1でまけて賞賛されるチームってどうなの
285:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 07:01:52.95 ID:pIOuzEud0
>>276
それだけのチームだろうなww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392845872/
- あわせて読みたい【チャンピオンズリーグ】の過去記事
-