1:かばほ~るφ ★:2013/12/09(月) 11:00:13.24 ID:???0
闘莉王、代表復帰へ思い激白「麻也も今野も森重もまだまだ」 
名古屋グランパスは8日、愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで最終ミーティングを行い、今季の全日程を終了した。DF田中マルクス闘莉王(32)はミーティング終了後、ブラジルW杯に臨むザックジャパンについて胸中を激白。
「いまだにオレと佑二さん(横浜MのDF中沢)を超えるコンビは出てきていない」と断言した。10年のW杯直前の練習試合でコートジボワールのFWドログバを故障退場に追いやった男は、来年のW杯での同じ相手との再戦をあきらめてはいない。 (中略)
「ザックさんには真剣に考えてほしい。自分のためじゃなく、日本のために何がベストなのか。日本のためにベストな選択をしてほしいんだ」
闘莉王の口から流れ出す言葉は、日本代表・ザッケローニ監督へ向けられた。かねて闘莉王は海外組偏重の固定化したメンバー選考を疑問視している。「このままじゃJリーグはつぶれちゃう」と強い口調で語った。
「オレを選べ」と明言することは避けたが、闘莉王には今でも代表への思い入れがあり、自信がある。
「いまだにオレと佑二さんを超えるコンビは出てきていない。麻也(吉田)も今野も森重もまだまだ」。
前回W杯で日本を16強へ導いたセンターバックコンビは、現代表より上と断じた。
10年のコートジボワールとの練習試合では、闘莉王が激しいプレーでドログバを右腕骨折させた。
重傷を負わせたことはほめられないが、世界屈指のFW相手に一歩も引かないハートの強さこそ、W杯では重要になる。
「ドログバは速い、強い、(体が)ぶれないという選手」と闘莉王は言う。ブラジルW杯初戦のコートジボワール戦で勝敗のカギを握るドログバ封じに、闘莉王以上の適任者はいない。
「今まで一緒に頑張ってきたからとか、そういう理由じゃなく、納得できる選択をしてほしい」と闘莉王は続けた。W杯まであと半年。日の丸を思う闘莉王のいちずな思いがザック監督に通じるか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131209-00000017-dal-socc
4:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:00:44.74 ID:kLQxROZy0
失点数の多さを考えたら反論出来ない
5:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:01:15.10 ID:inzd0U4N0
2人連続オウンゴールとかやってたなw
11:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:01:57.62 ID:PL7OMA0y0
>>5
イングランドの選手は誰もゴールしてないのに1-2で負けたな
15:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:03:10.84 ID:Po90oscg0
>>5
本番前のイングランド戦だっけ?
1-2で全部日本得点っていうw
6:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:01:21.07 ID:vY8MjM/d0
とりあえず鈍足と上がりっぱなしを何とかしない限り代表復帰はない
13:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:02:53.39 ID:D/SrOQ5b0
FW闘莉王とかいろいろ便利だから入っても面白いけど、今更かな
14:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:02:58.35 ID:QeSY0cPw0
絶対ブラジルまで代表にいると思ってた四年前
アフリカ大会後に休養とったのがまずかった…
22:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:04:17.17 ID:XBFl0mp40
ヒュー!
23:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:04:18.57 ID:owgAlSCYi
1試合ぐらい試せばいいのに
24:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:04:21.13 ID:V4PEhfsB0
確かに日本代表最強CBコンビは中澤トゥーリオだわ
26:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:05:00.92 ID:Z2Xs7VHo0
釣男中澤とかどんだけ南ア杯前でやらかしてたんだよ
本番の南ア杯なんて超ドン引きサッカーのおかげで守れてただけで
CBの手柄だけでも何でもないだろうに
31:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:05:38.28 ID:vY8MjM/d0
>>26
南アの守備の要は阿部ちゃんだったもんな
43:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:06:39.15 ID:VlDUPCvb0
>>26
どん引きで守れるCBが他に居るのか?吉田と今野じゃ無理だぞ。
47:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:07:32.98 ID:r3bsXzjH0
>>43
アンカーがいたから成立しただけだぞ
27:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:05:07.80 ID:4IHix4JK0
つっても怪我ばっかで、まともにコンビ組めない事多すぎだったろ
岡田は最後までCBは呼びまくって苦労しっぱなし
29:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:05:17.67 ID:Dt9/Wn4Y0
また南アフリカの時みたいにドン引き+アンカーやれってか?
ライン上げて戦ったら韓国にもガーナにもチンチンにされてやん
30:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:05:21.17 ID:9zSK6VSC0
目糞鼻糞
32:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:05:43.80 ID:sSPcaCn20
鈍足
34:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:05:47.70 ID:VlDUPCvb0
呼ぶのが当たり前だわ。同じ鈍足でもトゥーリオと吉田じゃ格が違う。
37:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:06:07.33 ID:D/SrOQ5b0
本人は代表への執着がないのかと思ってたけど、やっぱ選ばれたかったんだな
42:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:06:37.89 ID:XjZsqcqu0
確かに南アフリカの頃の中澤と闘莉王を超えるコンビは出てきてないけど
今の中澤と闘莉王を超えるコンビは居るだろ
44:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:06:44.05 ID:AVTl7dOQ0
吉田が若いくせにスピードないから余計闘莉王でもいいやって思っちゃう
45:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:07:21.26 ID:bXbKO6fp0
伊野波の代わりに入れて
パワープレー対策要員なら使えるんじゃないかな
52:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:07:43.91 ID:gUGSKn5G0
闘莉王と中澤使うなら阿部ちゃんもいれなきゃいけない
57:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:08:10.79 ID:+4wLW7bF0
ライン上げれないやんアンタ
67:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:10:06.53 ID:gW2hwaKa0
>>57
上げることは出来るぞ
そのまま戻ってこないけどw
61:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:09:09.75 ID:AyjepySB0
×闘莉王と中澤
○阿部と闘莉王と中澤
66:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:09:58.04 ID:sgSwicDe0
お前ら釣り汚呼べって言ってたやん
69:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:10:19.92 ID:bXbKO6fp0
今から新しいCB試すとか無理だし
釣男はブラジルW杯メンバーに入りたいだけだから
控えでも連れて行きゃ文句言わんよ
伊野波よりは使い道あるって
70:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:10:21.93 ID:VWxtNGeMO
阿部ちゃんがアンカー、SBがほぼ守備専念
こうなるまではかなり不安定だった気がするんだけどなw
恥かくだけだから行かない方がマシとか酷い言われようだったよね
75:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:11:19.36 ID:3P3oDOA30
まあ攻撃陣はなんとかなりそうだから、
守備変えたほうがいいとは思う
76:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:11:28.39 ID:kAHsR9jkO
ザックの細かい指示を理解できるとは思えんw
88:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:12:53.46 ID:GYYW+Q450
闘莉王じゃあザックのやりたいサッカーは理解体現は無理でしょ。
選手曰く代表の決め事の多さはクラブの比でないそうだし。
91:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:13:12.67 ID:BdptjBhz0
組み立て能力
ライン上げること
今はこのふたつが最優先事項だからな
92:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:13:34.53 ID:6lwbPUP10
今の日本の守備陣は、高さは明らかに足りてない
パワープレイされたらはね返せないだろ
94:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:14:15.83 ID:J0t8Ahi/0
ドログバ抑えたんじゃなくて潰しただけじゃねーかw
そんなもん誰でもやろうと思えばできるからw
98:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:14:55.93 ID:sFx932yw0
しかし相手がドログバ、ファルカオ、ミトログルと強フィジカル野郎ばかりだから
釣男連れて行ってみてもいいかもな
吉田の代わりくらいにはならんかな
99:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:14:56.98 ID:W+C4Cgxx0
いらないよ
ただでさえ懸念材料の最終ライン中央部に
なんでまた不安要素加えなあかんねん
103:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:15:48.06 ID:fPzm1LZj0
アンカー入れるまで韓国にもチンチンにされてたCBが何だって?
107:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:16:20.97 ID:p45hvu8FO
どんどん言うてやれ
必要かどうかはともかくその意気その意気
110:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:16:29.82 ID:LTYnRamH0
日本代表DFが心許ないのは事実。
111:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:16:31.10 ID:gfyr310J0
ブラジルだから、戦力以上の何かをチームにもたらすことはあると思う
帯同してもいいんじゃないの?
大会はピッチ上だけのことじゃないのは2002のDVDを見て心底思った
112:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:16:41.19 ID:QxCLiSaE0
南アの綺麗な思い出のままにしてたほうがいい
125:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:18:09.76 ID:XmOrvWpr0
今の代表ディフェンスがあまりにも酷いのは疑う余地がない
その原因にCBの経験不足、強さ、高さ不足があるのも疑いない
129:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:18:31.69 ID:+T4LExXl0
むしろ阿部が必要なんじゃないかと思う
130:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:18:55.10 ID:WOsm5yCM0
南アフリカ大会のMVPは間違いなく阿部
地味だけどここを潰して欲しいという時に必ずいて効きまくってた
そのおかげであることを皆忘れてる
本大会前守備崩壊してたことすら
154:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:22:49.43 ID:m+1R9ByD0
阿部信者うぜえな
南アフリカMVPは本田だし、つりおと中沢は当時はものすごくはねかえしていたのをもう忘れたか。
阿部なんてその後全然じゃん
138:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:20:48.90 ID:RdBbMWPa0
今思うと母国ブラジル大会を餌にして
もうちょっと釣男にもチャンス与えるべきだったな
南アフリカ後に燃え尽きた釣男もワガママだったが
144:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:21:26.82 ID:GCnOGMVa0
上から目線だけど目くそ鼻くそだろ
こいつ全盛期ですらスピードある相手には全く対応できなかったからな
147:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:21:49.68 ID:bXbKO6fp0
ギリシャ相手にセットプレーで勝ち点落としたら
GL突破できないぞ
対策考えとかないと
149:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:22:02.71 ID:XoijH8EI0
思い出は美化されるな
157:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:23:02.32 ID:D9DBbFenO
吉田見てると釣男でもいいかなと思うわな
161:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:23:37.29 ID:fl0IMLRV0
吉田は1億3千万人でN01のCBじゃないだろ?
吉田は日本国の最高到達点じゃないだろ?
322:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:42:21.83 ID:gOzhPo0F0
>>161
現状最高到達点だろw
プレミアでワンシーズンスタメン張れる日本人が他に居るか?
吉田くらい身長あってパスカット上手くてビルドアップ上手いセンターバック居るなら試しに挙げてみろよ
184:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:26:12.31 ID:LUs3h4ML0
むしろ吉田が全力で釣男の復帰をアピールしてる
191:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:27:13.64 ID:R6tbrq01i
レギュラーうんぬんは抜きにしてメンバーには入る実力はあるよな
196:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:27:45.10 ID:W6pDgWb9P
Jみてる人間なら今更釣男呼べとは言わないよね
中澤も
204:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:28:59.48 ID:NZZXjsdMi
釣男入れたらブラジル人も応援してくれるから入れたらいいと思う。
205:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:29:04.14 ID:p45hvu8FO
サポートメンバーでも許してくれるかな
241:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:33:32.49 ID:gnETuVAZ0
確かに頑なにトゥーリオを拒んできたザッケローニの態度は疑問。
俺は若手を育てておいて、1年前ぐらいになったら合流させるのかな、と思ってたけど…。
控えでもいいから釣男は入れておいて欲しい。
295:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 11:38:47.27 ID:hMqyN68t0
>>241
一度呼んだけどトゥーリオの方が病気(仮病?)で辞退したんじゃなかったけか
予選で貢献しなかったのに本戦には呼んでくれってのは通用しないんじゃないかなぁ
539:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:17:44.40 ID:LDMH2hE00
控えでもいいからトゥーリオか中澤は
連れてって欲しいよな
744:名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 12:42:04.11 ID:0LRkFm990
控えなら~って言ってる人がいるけど
控えで大人しくしてるタイプじゃないだろw
絶対揉め事の火種になると思うが
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386554413/
- あわせて読みたい【日本代表】の過去記事
-