1:真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2013/11/16(土) 12:41:39.03 ID:???0
3:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:42:47.07 ID:+n8lZkT00
早まるかもよ
4:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:43:25.46 ID:Kb/ATZGC0
イタリア人は分かってないな
近年アジアカップとれなかったのオシムだけ
6:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:43:44.76 ID:6DbnOphqi
そんなのは今更言われなくてもわかってることでは・・・
焦点はW杯の前か後か
7:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:43:53.66 ID:+wXF5sov0
今日のオランダ戦の結果によっては・・・(゚A゚;)ゴクリ
8:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:44:18.96 ID:tzbhgLs60
そんなに欲しいなら今すぐプランデッリと交換しようや
9:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:44:28.46 ID:gHcy34qV0
日本のような世界40位のチームが、
格上の40チームに負けただけで解任論が出る
イタリア人には納得出来ないだろうなw
イタリア代表がスペインやブラジルに負けたって、解任論は出ない
13:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:46:53.27 ID:mUbVNxGP0
>>9
ベラルーシにグダグダて負けてなけりゃ
そういう言い方もできるだろけど
22:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:49:40.57 ID:aSYI4zG30
>>9
試合内容を判断できないんだなお前
75:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:11:20.24 ID:Tww2qssuO
>>9
実際FIFAランク上の国全部に負けてたら解任されるわ
ヨルダンやベラルーシにも負けてるし
てかランク下げまくってるのがザックだっての
14:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:46:54.65 ID:ZvxrE05n0
イタリア人「日本は自称強豪。身の程を知れ」
20:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:48:52.43 ID:zX0+ATFC0
いや、だって全然だめじゃん。
セルビアベラルーシにボロボロて言い訳しようがない。
この一年の停滞感が半端ない
28:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:51:45.30 ID:2qiJog+I0
そりゃそうだろ・・W杯後も続投するって誰も思ってねーよ
33:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 12:53:06.32 ID:X5fFOGbd0
ありえないってお前らはこれだけ連敗すれば
とうに解任してるだろ
46:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:00:42.41 ID:YgmBMos90
正直日本が強豪だと思い込んでるニワカが解任論だって言ってるだけで
日本みたいなチームがこの時期に監督変えるデメリットが理解できてないアホばっか
オーストラリアとかとは違うんだぜ
67:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:07:45.94 ID:0sLJ6MOy0
岡田の南アW杯直前の批判に比べれば温いもんだろ今なんてw
70:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:08:15.34 ID:VNvAWUfB0
アジア杯優勝した、W杯出場を世界最速で決めたっても本田頼みで居ないと修正も何も出来ない程度の監督だからな
そんでその本田頼みの糞サッカーも限界見えて来たのに何にも変えれずじゃ叩かれるのは仕方ないよね
80:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:14:46.26 ID:tsJcSaqu0
定年までいようとおもえばいられるのか
そういう職業なんか?
89:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:17:29.97 ID:b2ZeUSrX0
>>80
契約だから何とも言えない
結果さえ残して、本人が「ずっと日本代表監督やりたい」と言えば10年でも20年でも居れる
82:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:15:19.98 ID:IrMDI8SqP
一度、越後にやらせてみようぜ
結果出せなかったらボロクソ叩いてやる
109:名無し募集中。。:2013/11/16(土) 13:24:27.60 ID:bTwLHbKF0
大丈夫だ我らがACミラン本田圭佑がW杯優勝へと導くから
111:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:24:44.57 ID:0sLJ6MOy0
トルシエの時くらいの緊張感が良かったよなぁ
協会もノルマ課したりしてた
今はなんだよこの温さw
112:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:24:51.44 ID:AadJ/tUp0
ザックは4年間も代表選手を固定化したのに
・未だに成熟しない組織
・決まり事はなく個人技頼み
・特定の個人に頼るからチームの調子は上向かず
・欧州の強豪はおろか中堅国にも勝てず
・挙げ句の果てに、中盤選手の衰えから攻撃のスピードが失われた
120:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:27:59.82 ID:No2Rt5TbO
ザックを批判するほど日本のレベルは高くない
128:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:31:24.29 ID:hrdLeRM+i
南ア前もこんな感じだったろ
内容結果共に
勝ち進めるかどうかなんて本戦のGLの相手次第
126:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:29:52.78 ID:MZ2L5ZFzi
今すぐやめてもらえませんか?
129:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:31:55.56 ID:bzE5xR4P0
日本人は日本のサッカーのレベルを過大評価しすぎ
アジアでは強いよ実際
でも欧州や南米と比べると
悪いけどゴミ
だからW杯せまって欧州とやって現状を知って発狂する
長友や長谷部、本田なんか世界じゃ普通
スーパーじゃない
148:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:38:33.79 ID:KqzygCYbO
>>129
アジアじゃ強い!だから何?って話だよな
つかアジア内とはいえここまで来るのに何年かかったか
欧州リーグでスタメン取れる日本人選手が増えてきたのもここ数年の話なのにこの戦力ならすぐ欧州南米と同じレベルに行けるのにザックが駄目だからアジアレベルなんだ!なんて勘違いも甚だしすぎる
157:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:41:10.32 ID:jL8XJ8k00
試合感やコンディション見極めて使ってくれとは思うが
他はジーコよりまし。
159:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:41:36.45 ID:H8j80uol0
これだけ選手固定して連携ガタガタ崩れてくるのがもうあり得ない現象
160:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:41:55.78 ID:E/qMacsv0
誰が監督しても文句出るよ。
選手の能力以上にサポの目が肥えてる。
もっともっとできるハズ・・・
ザックはよくやったと思うよ。
ただ3-4-3は諦めてくれ。
176:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:46:23.01 ID:eLh4EA++0
世界最速なんて日程の話しだし、アジア杯なんて過去にも獲ってるし。
178:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:46:25.90 ID:RpHEVzMvO
岡田にそっくりなグダグタ感だから、逆に期待できる
205:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:52:26.96 ID:bFwdWSZi0
岡田の時の批判は本当に凄かったな。
本人も完全にやつれてたし、このまま命絶つんじゃないかと思ったくらいだった。
本当によく盛り返したよ。
183:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:47:05.41 ID:cZo7BjIV0
今日のフルボッコにされた試合後、退任しろよ
191:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:48:39.15 ID:+qk4s1vh0
退任時期は今回の結果次第
206:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:52:40.38 ID:mEdkrdxP0
欧州でやってオランダ、ベルギーに勝たないと解任とか言ってるのは頭おかしいんじゃねーの
ヨーロッパでやってる選手が増えたからって夢見すぎだろ
235:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:58:59.90 ID:E/qMacsv0
ジーコの時も解任解任言ってたよ。岡田の時も。
いつものことっていうか、解任論が出ない方がおかしい。
240:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 13:59:30.43 ID:RpHEVzMvO
岡田は東アジア選手権ですら三位。ザクは優勝…
やはり、グダグダ感は岡田の方がやばかった
254:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:03:53.86 ID:EjAsZLR00
岡ちゃんの遺産+本田の躍動で代表は強くなったのに、
ザックの功績と勘違いしてるファンはバカすぎwwwwwwwwwwwwww
252:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:03:40.91 ID:KZe7cjKW0
岡田岡田うっせーなw
中国での成績知ってんのかよwwwwwwwwwww 310:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:19:17.24 ID:whHuj9jP0
イタリアも馬鹿だなあwww
本場ならザックよりいいやつなんていくらでもいるだろ
てかセリエの実績はイタリア人が一番わかってるはずなのに
322:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:21:54.09 ID:IHPRhnS/0
>>310
知らないマイナーな国で日本人ディスられてたらイラッとくるでしょ、記事自体はそんな感じ
見てないから知らねぇし興味もねぇよってのが実際だろな
316:
名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:20:12.04 ID:E/qMacsv0
ザックになって良かったのは点が多少取れるようになったことじゃね?
329:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:22:28.95 ID:k18RmYb80
ここ最近ずっと負け続けてることで一般人のサッカー熱も下がってきてる気がする
負けてるのに何も変わらないで同じことを続けてるのがまずい
希望がないんだよ
360:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:30:15.50 ID:0ZQTH5NwO
オランダベルギー戦のスタメンも容易に想像できるな
400:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:40:57.43 ID:WplLJSfR0
今日フルぼっこで退任
404:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:42:42.32 ID:OS+gg0QKi
今になって解任解任いっても遅いわ
アウェーで格上に負けてこんな事を言うんだからほんとしょーもない
431:名無しさん@恐縮です:2013/11/16(土) 14:51:03.11 ID:dkpOqYD00
今の日本代表は実力相応の結果出してると思うが
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384573299/
- あわせて読みたい【日本代表】の過去記事
-