1: ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★:2013/11/14(木) 07:22:50.77 ID:???0
2:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:23:58.24 ID:SgqQiuGc0
決まりだな
3:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:24:27.75 ID:TB74uUc70
なんだかなあ
6:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:27:05.76 ID:/WlbFJ7gO
北中米と南米の大陸間プレイオフにしろ
7:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:27:35.03 ID:et4ay4Js0
なんとかアウェーゴールゲットしたぜw
8:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:27:42.58 ID:qpMLL5E70
そりゃ、あのタヒチに負けるくらいだからな…
あのタヒチにだぞ
10:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:28:29.99 ID:XzFvi1hh0
マルケスってあのマルケスか?
46:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:53:59.59 ID:mLGJOh2v0
>>10
そうみたい
バルサにいたマルケス

※2003-2010 バルセロナ時代のマルケス
11:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:28:43.63 ID:UFoOwr9L0
南アW杯でイタリアに引き分けたのは何だったんだ・・
13:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:29:01.72 ID:WR54INP1O
アジアオセアニアと中南米じゃ実力差があり過ぎてプレーオフやる意味ないな
15:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:29:32.59 ID:MtSlKyoL0
国内組強かったな
もっさり感が消えてた
17:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:31:34.03 ID:p3Z+zZqm0
相手がコスタリカとかホンジュラスなら勝ち目あるけど、メキシコが4位だもんな
ヨルダンも、エクアドルとかチリなら可能性あったけど、ウルグアイがPO来るとか
65:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 08:07:46.56 ID:XBI15aA+0
>>17
何でお前らそこに居るんだよって感じだよねw
21:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:33:48.21 ID:S1PuJHC30
アジア枠は2でいいよ
27:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:38:23.03 ID:PJp6FRwB0
NZはあまりにもバランス悪すぎ
デカくて鈍重なヤツばっか集めてもな
30:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:39:40.36 ID:EPM7h39mO
波乱無しか
34:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:40:58.99 ID:oRjF1yts0
やっばメキシコみたいに自国リーグにいい人材いると、コンディションの悪い海外組使わない方が強いな
38:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:43:12.20 ID:wqYuF80s0
アジアは0.5枠でいいだろ
40:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:48:38.71 ID:cMe0AVpV0
アジア枠の文句は中国に言え
中国が強くなるまでアジア枠はがばがばのまま
44:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:53:19.70 ID:C365rCvZO
ウルグアイ、メキシコやっぱつえーな
いやアジア、オセアニアが弱いのか
50:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:56:32.69 ID:192pzom/O
ウルグアイといいなんで大陸トップクラスのチームがPOに回ってんだよw
53:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:57:19.61 ID:QVecGANp0
アウェーゴールとったから(震
54:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:58:15.03 ID:9a95K2sJ0
アジア、オセアニアとの大陸間プレーオフ枠は、実質、南米と北中米枠に加算されてるようなもん
55:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 07:58:59.32 ID:BeEXNTvQ0
デカくてうすのろの白人というのはメキシコの大好物だしな。
組み合わせが悪かったとしか言えない。
パナマならニュージーランドにもチャンスがあったと思うわ
57:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 08:00:14.03 ID:iMJjnIaU0
確か2軍だったよな、チチャもドスサントスもいなくて
まあ、NZはオールブラックスがいるから
59:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 08:03:32.21 ID:qmJO1V8m0
オージーならともかくニュージーランドじゃ100%無理だろ
72:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 08:16:13.84 ID:Nf3PGxue0
メキシコもウルグアイも圧勝したな。
やっぱり、アジアやオセアニアじゃかなわないか…
80:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 08:44:07.92 ID:fZbOj5SM0
負けるにしても負け方ってもんがあるだろ
みじめだな
82:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 08:49:20.79 ID:vVNNY4xGO
二軍だけでこのクオリティ
所詮オセアニア
88:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 09:12:20.13 ID:aGm0C1QP0
オセアニア枠なんていらんわ
アジアでまとめろよ
94:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 09:28:55.19 ID:laf75GpS0
余裕すぎるな
103:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 11:16:18.00 ID:KnUzFkUU0
40代限定お見合いパーティーで福山とか堺雅人がライバルで居るようなもん
ヨルダンもNZも無理ゲーだった
109:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 11:33:31.55 ID:jpidVLuh0
ニュージーランド&ヨルダン「俺たち同士でプレーオフしたかったな・・・」
110:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 11:42:56.03 ID:6KBnKyqN0
プレーオフとか無駄だから、アジア・オセアニアにしてもう1枠貰おう
114:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 12:39:20.08 ID:4r4PSeqH0
そもそもの話として、なんでコンフェデ出てる2チームが大陸間PO出てんだよって話だよ
123:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 13:01:32.37 ID:5/fUO51p0
結局ウルグアイとメキシコは2戦目見なくていいくらい順当か
ポルトガルスウェーデンがどうなるか
130:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 13:24:33.76 ID:6ly2/JaMI
海外組を呼ばないなんてNZを舐めすぎって言ってる奴たくさんいたけど
これまで海外組中心でやってきて北中米4位にまで落ちたわけで
145:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 15:05:04.74 ID:FPqXgrl30
一応、海外組呼ばないって言うフラグは立ててたんだけど
まあこうなるわな
133:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 13:40:03.44 ID:jcu1IFB90
本戦ではPOを戦ったメンバーで行きます!
135:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 14:16:56.19 ID:XY6KgdIo0
ウルグアイもメキシコも2戦目やる必要ないじゃんw
166:名無しさん@恐縮です:2013/11/14(木) 20:50:02.64 ID:LMy4VQHk0
ボーナスゲームにも程があるwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384381370/
- あわせて読みたい【ワールドカップ予選】の過去記事
-