9:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 03:28:08.09 ID:3ShJiCPO
>>6
1枚目サムネだと実写に見える
46:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:19:02.77 ID:SICS+Rnr
>>9
サムネじゃなくても実写にみえた・・・
50:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:24:32.94 ID:yXTd4UUq
>>6
ドログバとRVP似すぎw実写かと思ったw
91:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:31:47.67 ID:QeCu2UrK
何でドログバだけ圧倒的なクオリティなんだよw
59:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:22:01.56 ID:uXA7mdLS
>>50
似てる奴がめちゃくちゃ似てる分、プリセットの奴に目がいって悲惨
92:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:32:04.83 ID:+EG6CnGo
>>6
これPC版な
PS3や箱じゃここまでキレイなグラじゃないからがっかりしないように
14:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 03:51:22.84 ID:x3jaeLDo
>>1乙
やったー発売日サカつくと1ヶ月離れたな
これで両方共思う存分楽しめるぜええええええ
18:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 04:44:01.09 ID:bUxN3if8
CoDと被せるとか強気だな
PS4予約できたからウイイレもPS4アップグレードプログラムやって下さいお願いします
20:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 05:03:16.17 ID:VruPhwhN
2014のパッケージの柿谷がどう見ても扇原に見えるんだが

54:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:48:35.72 ID:mOg4FvHj
パッケージださくね?www
香川との契約はもう切れたのかな?
60:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:28:34.29 ID:dVaGiEQI
センスのないパッケージだな
63:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:36:09.11 ID:ImssYPh3
パッケージは確かにダサい
ただ、前までの香川単独のよりはマシ
97:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:51:12.36 ID:dDO45SRc
パッケージダサいとか言ってる奴何なの?俺一目惚れしたんだけど
102:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:06:36.21 ID:0lazTJec
パッケージとかぶっちゃけどうでもいいんだよ
中身だよ中身!
23:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 05:15:29.99 ID:wSOhL6c1
ACLがあるってこたぁJクラブあるな
27:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 05:48:13.85 ID:zPxfGS4c
で、Jリーグ初期搭載なの?
28:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 05:48:21.33 ID:TTNyNU5m
DL版は少し安いんかね?
38:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 06:57:13.96 ID:sIBBdr5B
JリーグのDLCはエデットできない謎仕様は勘弁してほしい
41:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 07:21:43.11 ID:IACS9i4h
Jリーグ搭載
Jリーグエディットあり
Jリーグの全スタジアム
これないとダメだろ…
75:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:41:45.92 ID:QuxBs/rD
>>41
コナミにできると思うか?
DLCの儲け分全部捨ててだぞ
絶対に期待しない方がいい
43:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 07:26:09.74 ID:Z+9wVjMC
発売日がこれだけ遅いんだから、何かしらの特典あって欲しいなぁ
日本版のみの特典って何か発表されてる?
44:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 07:43:49.01 ID:MEAtvdml
日本代表のライセンスあるのが日本版だけ
くらいか特典は
45:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 07:44:54.90 ID:NG2JWVUt
「ウイニングイレブン 2014」の発売日が11月14日に決定。
サッカー専用の新ゲームエンジンを採用して進化したウイイレが登場
http://www.4gamer.net/games/219/G021920/20131004076/
購入特典として、ユニフォームKIT(3種)をご用意しました。
強豪クラブの3rdユニフォームや、欧州・南米のクラシックユニフォームがダウンロード可能です。(※PS3版)


58:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:20:50.64 ID:uXA7mdLS
>>45
ミランのクラシックユニ、かっけえな
61:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:30:35.06 ID:vdn8oizS
クラシックユニいいな。
ミラン、ベンフィカのほすぃ~。
394:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:32:21.39 ID:zN0NZxuI
前作やったことないんだが
DLCやアップデートは全機種であるの?PS3のみ?
396:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:33:05.57 ID:zMaZjSIb
>>394
PS3のみだね
56:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:59:45.40 ID:0wK0n2FB
面白いサッカーゲームで、バグがなければ問題無い
FIFAもやってるけどバグのせいでプレイ出来ないモード多過ぎ(´・ω・`)
66:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:54:55.26 ID:WGKtFpRi
101:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:06:33.62 ID:c5xPNbLH
>>66
こんなレゲエみたいな顔してなくね
72:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:31:40.83 ID:fKNr92Sg
またJは飼い殺しか
氏ねコナミ
73:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:36:02.55 ID:NG2JWVUt
そんなにJが欲しければ1800円出して買えよwwwwwwwwwwwwwwwwww
83:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:50:43.73 ID:TCc4wDFZ
しかし発売日までながいね
129:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:22:21.70 ID:3RpSpbRn
ウイイレ発売日遅いな、、、 FIFAは10月なのに何やってんの バカなの?
これでまた駄作だったら、容赦しねえよ?
146:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:35:44.87 ID:3RpSpbRn
新しいことを取り入れないでいいから、基本をしっかりしてほしい
頼むでほんま
2013のスルーパスの応酬はつかれました
241:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:54:00.77 ID:Ylz4llW2
公式見てきたけどわからなすぎ
Jリーグのクラブが入ってるかどうか知りたかったけど結局、わからなかった
入ってるの?
486:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:38:37.75 ID:fMPH0Czn
ここまで情報がないということは、こりゃ今回もJリーグはやっつけ仕事やな
451:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:46:36.47 ID:xoQXiEuk
早くJリーグやりたい!
J2からアジア制覇!
300:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:13:14.46 ID:GWMmrN/2
こんだけ遅いってことは、夏の移籍は全て反映されてるんだろうな?
304:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:49:36.66 ID:ivtuZnAA
>>300
公式の動画でベイルがレアルにいたから反映されてる
306:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:00:18.10 ID:jo/APcCO
レイヤーID強化のせいもあって、
すごい選手は「扱いきれると」 本当に凄いなって体感できるようになった
ロナウドとメッシは動きが特殊で賛否あるだろうけど、
攻撃ではイブラ、ペルシ、ファルカオ、レヴァンドフスキ、スアレス、ルーニーはずば抜けてる
逆に守備も、シウバ、プジョル、ラモス、キエッリーニ、コンパニ、テリーなんかは格段に上手い取り方が出来る
選手の個性が良くも悪くも強く出てるので、MLOは扱いやすい選手探すの大変かもね
307:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:05:22.43 ID:rY3AITJL
>>306
PES2014をプレイしての情報?
311:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:10:38.69 ID:jo/APcCO
>>307
PES(PS3)だよ
313:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:24:20.65 ID:jo/APcCO
使用感 FW編
■メッシ 一人だけ2013みたいな早い切り返しが出来る、相手の頭上を通すシャペウの軌道が神軌道で飛び出したGKの頭上すらもそれで抜いてくる
■ロナウド ドリブルが特殊で何人も細かく抜き去るのは向いてない、但しかわしてミドルとヘディングが異常に強い、遊び技多い
■ネイマール 固有スキル多いが魅せ技がほとんど、使い勝手としては優秀なセカンドトップ
■スアレス ドリブルが固有モーション、たぶん一番万人に扱いやすいFWかも、全能力が高次元でバランスいい
■レヴァンドフスキ 体勢崩されても強いシュートにいける為対人だと非常に止めにくい、シュート関係がとにかく強い
■イブラ ポストプレーバリエーションがかなり多い、但しプレイヤーID影響で低い位置まで降りてくるので、10番的な役割をSTがやるのが嫌なやつは合わないかも
■ファルカオ とにかく何やらせても圧倒的に凄い、クロスのポジション取りも優秀で上げやすい位置に行ってくれる
■バロテッリ 相手を押し返すのが強い、万能だが圧倒的さはない
■シャラウィ スピード特化タイプは今回最初以外あまり日の目を見ないかも、対人だと封じる術がいっぱいある
■カバーニ PIDで味方を活かす特殊なオフザボールを多くしてくれる、イブラとのコンビは相性良すぎ
317:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:35:35.57 ID:jo/APcCO
使用感 DF編
■Tシウバ 2013ほどじゃないが単独でピンチを消せる能力は相変わらず、早いボールを足を出してカットするPIDがある
■Dルイス 総合値は違うが体感で2014最強DF、今回空中戦に負けないことがけっこう重要でロナウドにもヘッドで勝てる希少種
■テリー 地味に優秀、ゴールラインを飛び蹴りでクリアするPIDなど多数あり
■コンパニ たぶん万人に使いやすい優秀DF、1対1も肉弾戦もインターセプトも上手い、PIDまだ見つけてない
■ラーム SBだがほんと抜けない、抜かれても瞬時にカットボタンで足出してボール弾くPID技がある
■プジョル 体勢崩れてからリカバリするまでの時間が異常に早い、相手を飛ばさないPID技有
■Sラモス 空中戦ほぼ無敵、スパスタレアル相手にクロス上げてもなかなかいい形で入らない理由はこいつのせい
■チェフ 2014恐らく最強GK、チョップやバーストでも抜けない数少ない選手の一人
■ノイアー マニュアルで相当角狙わない限りミドルはほとんど弾いてくる、1対1にやや弱い
■カシージャス 現実世界ではベンチだがゲームでは変わらず優秀、シュートストップにPID技をいくつか発見
■ブッフォン 総合値高いがPID影響で守備範囲が狭いのでCBに俊足いないときついかも
319:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:45:31.14 ID:tEEFPdPt
>>317
確かにラームは強い、ラームの裏は全然通らない
長友はどうだろうか
318:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:44:09.88 ID:jo/APcCO
使用感 MF編
■シャビ もっさり崩し仕様になってやっと脚光を浴びた感がある、体感ではぶっちぎりで最高に使えるMF
■ピルロ 他の選手と使用感が別次元なのは体験版通り、あれにPIDが加わってパスのレパートリーが本当に多い
■パストーレ この手のタイプが今回重宝する、所謂動きとテクニックでちょっとしたスペースを作ってくれる選手
■Jナバス 体感では今作最強ドリブラー、特殊技多いし切り返しもチョップも90度ターンも鋭い、移籍パッチ当たった後のシティが今回怖すぎる
■モドリッチ (ゲーム上)弱体化したレアルを支える貴重な選手、ミドルが強い、フィジカル勝負も案外出来る、パスは言うことないくらい正確
■イスコ エジルがパッチで去ってしまったらこいつ使うのか…ってくらい微妙、万能だが特に秀でた所もない
■エジル こいつ入るだけでチームが変わるくらい使いやすい、カカトで出したり、ノールック、ボレーモーションで落としなどPID多い
今回MFが非常に重要で、誰をゲームメーカーにするかでチームのスタイルも変わるから、
ここが一番慎重に選んだほうがいいと思う
まずゲームメーカーを決め、それに合うFWを決め、役割的10番の弱点を補えるCMを配置って風に
進めるのがいいと思う
330:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:03:09.26 ID:ivtuZnAA
>>318
エジルのところはある意味リアルだなw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1380908879/
- あわせて読みたい【議論・その他】の過去記事
-