1: ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★:2013/09/11(水) 05:56:01.13 ID:???0
FIFAワールドカップ ブラジル2014 欧州予選
◆ A組 ウェールズ 0-3 セルビア マケドニア 1-2 スコットランド
(休み)ベルギー,クロアチア
◆ B組 イタリアが14大会連続18回目の出場 イタリア 2-1 チェコ マルタ 1-2 ブルガリア
アルメニア 0-1 デンマーク
◆ C組 フェロー諸島 0-3 ドイツ オーストリア 1-0 アイルランド
カザフスタン 0-1 スウェーデン
◆ D組 オランダが3大会連続10回目の出場 アンドラ 0-2 オランダ ルーマニア 0-2 トルコ
ハンガリー 5-1 エストニア
◆ E組 ノルウェー 0-2 スイス キプロス 0-2 スロベニア
アイスランド 2-1 アルバニア
◆ F組 ロシア 3-1 イスラエル ルクセンブルク 3-2 北アイルランド
(休み)ポルトガル,アゼルバイジャン
◆ G組 スロバキア 1-2 ボスニア・ヘルツェゴビナ ギリシャ 1-0 ラトビア
リトアニア 2-0 リヒテンシュタイン
◆ H組 ウクライナ 0-0 イングランド サンマリノ 1-5 ポーランド
(休み)モンテネグロ,モルドバ
◆ I 組 ベラルーシ 2-4 フランス グルジア 0-1 フィンランド
(休み)スペイン
試合速報:
http://eurosport.yahoo.com/football/multiplex/34799.html 順位表:
http://www.fifa.com/worldcup/preliminaries/europe/standings/ 欧州のW杯出場枠は13。 まず各組1位の9か国が決まり、
2位のうち成績上位の8か国によるプレーオフにより、残り4か国が決まる。
(I組のみ1国少ないため、他の組は最下位との対戦成績を除外して2位同士を比較する)
◆ B組 イタリアVSチェコ
◆ D組アンドラVSオランダ
◆ C組 フェロー諸島VSドイツ
◆ I 組 フランスVSベラルーシ ちょっと長いです。
◆ H組 ウクライナVSイングランド
31:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:10:05.48 ID:tOy/rmum0
Group A
1.ベルギー... 22 +13 残り2
2.クロアチア 17 + 6. 残り2
Group B
1.イタリア. 20 +10 残り2 ☆
2.ブルガリア 13 + 7. 残り2
3.デンマーク 12 - 1. 残り2
4.チェコ 9 ±0 残り2
5.アルメニア. 9 - 2. 残り2
Group C
1.ドイツ.. 22 +21 残り2
2.スウェーデン. 17 + 6. 残り2
3.オーストリア. 14 + 8. 残り2
Group D
1.オランダ 22 +20 残り2 ☆
2.ハンガリー. 14 + 6. 残り2
3.トルコ. 13 + 7. 残り2
4.ルーマニア.. 13 + 1. 残り2
Group E
1.スイス 18 + 9 残り2
2.アイスランド 13. ±0 残り2
3.スロベニア 12 + 1 残り2
4.ノルウェー. 11. ±0 残り2
5.アルバニア. 10 - 1 残り2
Group F
1.ロシア 18 +11 残り2
2.ポルトガル. 17 + 8. 残り2
3.イスラエル.. 12 + 5. 残り2
Group G
1.ボスニア 19 +20 残り2
2.ギリシャ 19 + 5. 残り2
Group H
1.イングランド 16 +22 残り2
2.ウクライナ 15 +15 残り2
3.モンテネグロ 15 + 7. 残り2
4.ポーランド. 13 + 9. 残り2
Group I
1.スペイン. 14 + 8. 残り2
2.フランス 14 + 6. 残り1
4:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 05:57:49.86 ID:2OsRQ44B0
イタリア&オランダおめ
8:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:00:10.84 ID:MU9W5ieX0
まあまずは順当な所が抜けてきたな
13:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:01:05.00 ID:aYaNdJIO0
イングランドはホームで連勝すればOKか
後、ギリシャ落ちますように
34:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:12:53.32 ID:GnyJx0to0
得失点差はほとんど影響すること無いんだよな
直接対決の結果が優先されるから
38:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:15:41.53 ID:4lC0yFZU0
ドイツとスイスって決まったようなものじゃないの?
42:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:16:49.64 ID:kopvEc8o0
>>38
ベルギーもほぼ決まりだね
47:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:19:57.71 ID:FOY0XEp+0
ノヴァコビッチが普通にゴールしててワロタw
凄い選手がJにいるもんだなw
52:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:21:45.37 ID:bZojt4uH0
イングランド落ちたら面白いなー
65:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:26:38.69 ID:tOy/rmum0
イングランドは次がモンテネグロで最終戦がポーランドなので結構厳しいかも
111:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:42:13.05 ID:ZE7UT7aa0
イングランド 今日までの戦績
モルドバ 0-5 イングランド
イングランド 1-1 ウクライナ
イングランド 5-0 サンマリノ
ポーランド 1-1 イングランド
サンマリノ 0-8 イングランド
モンテネグロ 1-1 イングランド
イングランド 4-0 モルドバ
ウクライナ 0-0 イングランド
勝ったのはモルドバとサンマリノ相手にだけ あとはすべて引き分け
124:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:53:16.63 ID:6+CripgH0
>>111
ウクライナとポーランドのアウェイは引き分けで十分だろ
実際勝ち抜け決まりそうだし
126:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:53:46.61 ID:F4Hb8MeU0
>>111
ゴクリ・・・これは弱い(白目)
184:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:01:13.20 ID:/ll1AHj60
いい加減、英国4協会は統一してブリテンで出るべきだ
どうせイングランド以外はこの先ずっと本選に出るのは無理だろ
73:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:28:28.11 ID:wtA8BzP+0
強豪クロアチアを抑え込んでるベルギーの強さは本物だな
71:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 06:28:21.05 ID:KsPVcNmb0
とんでもない番狂わせは無さそうな感じかな?
349:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:59:48.86 ID:4vvjiDJXO
グループ2位になっても半分が落とされるんだから厳しい予選だよなhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378846561/
続いて南米予選です
1: ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★:2013/09/11(水) 12:41:11.57 ID:???0
FIFAワールドカップ ブラジル2014 南米予選
パラグアイ 2-5 アルゼンチン 0-1 Lionel MESSI (12' PEN) 1-1 Jose NUNEZ (18')
1-2 Sergio AGUERO (32') 1-3 Angel DI MARIA (50')
1-4 Lionel MESSI (52' PEN) 2-4 Roque SANTA CRUZ (86')
2-5 Maxi RODRIGUEZ (90')
ウルグアイ 2-0 コロンビア 1-0 Edinson CAVANI (77') 2-0 Cristian STUANI (80')
ボリビア 1-1 エクアドル 1-0 Jaime Dario Arrascaita Iriondo (47') 1-1 Felipe CAICEDO (58' PEN)
ベネズエラ 3-2 ペルー 0-1 Cristopher HURTADO (20') 1-1 Jose RONDON (36')
2-1 Cesar GONZALEZ (62' PEN) 3-1 Romulo OTERO (77')
3-2 Carlos ZAMBRANO (89')
(休み)チリ
◇ アルゼンチンは11大会連続16回目の出場 勝点 得失差 残試合
アルゼンチン 29 +19 2 ☆ コロンビア... 26 +13 2
チリ. 24 +3 2
エクアドル 22 +4 2
ウルグアイ 22 0 2
ベネズエラ.. 19 -6 1
ペルー 14 -7 2
ボリビア. 11 -13 1
パラグアイ. 11 -13 2
http://www.fifa.com/worldcup/preliminaries/southamerica/standings/ 南米のW杯出場枠は開催国のブラジルを除き4 or 5。
5位はアジア5位と大陸間プレーオフを行う。
パラグアイVSアルゼンチン
ウルグアイVSコロンビア
3:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:42:02.42 ID:zYVCNCdw0
パラグアイ…
66:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:40:08.39 ID:iHs55monO
前回大会ベスト8の国が予選落ちするなんてレベル高過ぎんだろ
8:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:45:13.85 ID:u7vRO3EK0
ウルグアイ大一番取ったか
これでプレーオフは堅いな
11:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:46:16.83 ID:116bcCcd0
チリって強いんだな
14:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:55:33.41 ID:zq8WD4kY0
バルサ専メッシ、
代表だとうんこって言ってたやつ息してる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:58:44.80 ID:aLlYcP3D0
代表でもメッシすげー
23:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:03:52.38 ID:pzzy8x5z0
0-1 Lionel MESSI (12' PEN)
1-4 Lionel MESSI (52' PEN)
2点ともペナルティじゃねえかw
雑魚専メッシww
20:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:01:14.45 ID:FLlIfS0j0
メッシって代表だと何試合何ゴール?
詳しい人おせーて
24:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:03:58.51 ID:QVMDImFZ0
>>20
83試合37ゴール26アシスト
107:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:04:04.99 ID:wAhXCvBc0
>>24
ゴール数が試合数を下回ってるとかしょぼすぎ
27:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:09:35.72 ID:oZ69EdxfP
ウルグアイの試合のカバーニがゴールしたときの歓声が凄まじかった
あれは中継音声の音の拾い方もあるんだろうか
鳥肌立ったわ
42:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:21:31.50 ID:Ma2h86iu0
ベネズエラは残り1試合だからまあ無理だな
55:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:32:44.60 ID:WrkgBT780
エクアドルってアウェイだとボリビアにも勝てないのか
62:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:34:58.25 ID:F/ql4OUR0
>>55
ボリビアのホームの強さ知らんのか
富士山の頂上と変わらない標高の首都ラパスではどこも苦戦してるぞ
65:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:39:24.48 ID:QljHmIFH0
>>62
メッシ吐いてたのがボリビアだっけか
高地は想像以上に辛いんだろうなあ
80:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:21:14.00 ID:g26vh0Al0
>>55
アルゼンチンは6-1で負けたことがあるぜ(´・ω・`)
67:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:41:00.89 ID:Sx5qlEX00
ウルグアイは日本が育てた
71:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:02:31.02 ID:BOMp8y4X0
ウルグアイ、日本戦から絶好調でワロタ
111:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:07:42.83 ID:zUfpAkyG0
南米4強は、ブラジル、アルゼンチンとウル、パラのイメージが有ったんだけど
もうそのイメージは古いのかな 114:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:08:10.06 ID:UWuevNCqO
グアイ兄弟の片割れが逝ったようだな… 72:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:03:25.04 ID:LzkLnM0o0
南米予選はほんと地獄だな
ビッククラブのフィニッシャーは、ほとんど南米人だし
こんかいはブラジルいないが、普段は同じ組に必ずブラジルアルゼンチンがいるという
59:名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:33:50.87 ID:QU/y5AjB0
南米濃すぎるわ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378870871/
- あわせて読みたい【ワールドカップ予選】の過去記事
-