1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2013/08/07(水) 20:55:11.04 ID:???0
2:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:55:25.45 ID:ogSV/6si0
大迫半端ないって!
3:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:55:40.72 ID:f8vB7/of0
大迫がPKを2回も失敗しなければもっと楽だったのにw
8:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:56:11.55 ID:kkPLjwPm0

38:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:57:57.78 ID:bocwkDpI0
ガンソ柱にぶち当たってまで頑張ったのに...(´・ω・`)
307:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:22:50.84 ID:5XAQm35J0
>>8
いたいな
10:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:56:19.20 ID:s5sDv/hI0
最後大迫に当たってオフサイドじゃないの
58:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:59:16.48 ID:2qykjnsZ0
>>10
あたっててもオフじゃない
231:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:11:38.92 ID:rcRAAltO0
>>221
お、もう検証画像あったのかサンクス。オフサイドじゃないな
18:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:56:35.22 ID:SrByICIi0
大迫ってボール持った瞬間に前向くのすげえ上手いな
19:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:56:36.40 ID:f8vB7/of0
サンパウロサポ・・・カメラに中指
サンパウロ選手・・・体育座りで泣いてる
22:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:56:54.66 ID:UbZu3LMfO
大迫半端ないってもう!
26:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:56:59.81 ID:n9gpPoFk0
大迫は2ゴールよりサンパウロ相手にヘディングでせれてたのが朗報だわ
28:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:57:14.69 ID:vsfM+ciM0
大迫VSガンソだった
35:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:57:41.90 ID:SM28yrTN0
毎回熱い好ゲームになるよね、この大会
欧州のクラブのアジアツアーの華試合よりも
コッチの方を地上波でやりなさいよ、テレ東さんどうですか?
41:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:58:05.58 ID:u3/yF32E0
サンパウロの選手、試合後ペットボトル蹴り上げて悔しがってたw
44:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:58:18.87 ID:f8vB7/of0
まあ大迫は普通にポストこなしつつ2得点してたんだけどPKの印象がなぁ・・・w
45:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:58:25.08 ID:ZXn9dwxn0
大迫が2回もPK外すからぁ~
50:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:58:48.58 ID:+7sSVwEd0
鹿島はやっぱブラジルじゃ一番有名なJチームか
52:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:58:58.04 ID:fMDIkmVy0
日本のクラブがサンパウロに勝つとか
歴史的快挙じゃね?
55:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:59:04.43 ID:fLtymfz00
いやー後半のサンパウロの猛攻よく凌いだな
最後は柴崎のゴールになったようだな
柴崎1G1Aか
57:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:59:11.03 ID:dNNDbDVMP
147 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/01 21:30:14 ID:0vnTykU/0
チリ1週間前に来日して
PKはずして号泣
どんだけマジになってんだよw
183 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/01 21:35:19 ID:Ft2DJQ6A0
チリのチーム負けて泣いてたのか
去年磐田とやったアルゼンチンのチームも負けて泣いてたっけな
191 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/01 21:36:21 ID:3MeUTBYZ0
去年のジュビロも勝ってたな。
アルヘンの選手何人も泣いてて気の毒だった。
270 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/01 21:57:17 ID:G7P/EWu90
毎回敗者が号泣する世界3大ガチカップ戦の1つである
83:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:00:29.07 ID:l0oTUFT/0
>>57
スルガ銀行杯はじめてみたけど、マジ面白かったわ
賞金の大きさがこのガチ感なのかな?
サンパウロ最後負けてうなだれてたなwwwwwwwww
97:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:01:31.99 ID:syRUQJea0
>>83
南米の選手もサポもガチだからなw
去年はサポが選手にゴミ投げつけてたしw
101:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:01:49.40 ID:RQxilaCM0
>>83
スルガ銀行杯の南米勢は毎回ガチで来てくれるんだよ
179:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:07:30.11 ID:XP+wU2fK0
>>101
賞金&観光(買い物)はあるにしてもガチだよなあ。
国によってはサポが自分の年収くらいの旅費と滞在費払って日本に応援にくるし。
61:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:59:18.05 ID:fWqJkcd/0
感動アリ笑いアリの試合だったw
65:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:59:26.57 ID:0FR8IPKf0
しかしガンソうめえな
さすがセレソンだっただけはある
66:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:59:33.90 ID:B3kPWmjv0
7/31・8/1 ドイツ アウディ杯で2試合
8/4 ポルトガル エウゼヒオ杯でベンフィカに2-0勝利
8/7 日本 スルガ銀行杯
8/11 ブラジル全国選手権
サンパウロの強行日程っぷり
162:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:05:57.13 ID:EnK0vjaYP
>>66
こんなんで勝てるわけないわ
これから帰国して11日にガチ試合とか大丈夫なんかな
321:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:25:52.60 ID:nzYVGdhF0
>>66
なんでこんなに試合してんの?
342:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:30:51.07 ID:B3kPWmjv0
>>321
昨年12月の南米版ELのコパ・スダメリカーナで優勝したから海外からゲストで呼ばれまくってる
コパ・リベルタドーレスは夏に優勝決まるからPSMで呼ばれない
67:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:59:44.27 ID:Ngaewj4XO
この大会は毎回ガチだから見てて面白いわw
集金ビッククラブツアーなんかよりこっち放送すればいいのにw
75:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:00:12.63 ID:syRUQJea0
これでJリーグの4連勝だっけ?
159:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:05:47.62 ID:v15Lvurb0
2008 ガンバ大阪 0 - 1 アルセナル
2009 大分トリニータ 1 - 2 インテルナシオナル
2010 FC東京 2 - 2(PK 4 - 3) LDUキト
2011 ジュビロ磐田 2 - 2(PK 4 - 2) インデペンディエンテ
2012 鹿島アントラーズ 2 - 2(PK 7 - 6) ウニベルシダ・デ・チリ
2013 鹿島アントラーズ 3 - 2 サンパウロ
79:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:00:17.25 ID:gopqW6hC0
Jリーグ強いな
80:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:00:19.88 ID:P3+2+9zq0
鹿島すげえwww
南米に強いのって鹿島だけじゃね? 日本のクラブ、代表は南米に弱いよな基本
90:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:01:12.62 ID:4W2589tf0
J厨がガチって言ってるだけじゃなくて本当にガチだったの?
ただのPSMでしょ?
109:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:02:27.60 ID:QXCOkFGv0
>>90
むしろJより南米側の方が本気度高い
理由は分からん
133:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:03:36.58 ID:rcRAAltO0
>>90
去年のウニベルシダ・デ・チリは負けて泣いてた
140:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:04:05.84 ID:C+yXqS900
>>90
勝てば3000万のボーナス試合だぜ
ACLよりマジにやるに決まってんじゃん
142:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:04:12.79 ID:gopqW6hC0
賞金3000万ってすごいな
224:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:11:19.66 ID:yyo9AuHTP
3000万ってそんのにすごいか?
ブラジルにとっては大金かもしれんが
243:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:12:40.59 ID:tUoxGCGTi
>>224
たった1試合で3000万はデカい
日本円だし
308:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:23:02.93 ID:hmTHSx8u0
>>224
スーパーカップみたいな一発勝負で3000万は結構でかいと思う。
114:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:02:45.57 ID:H68hZtDjO
大迫PKゲット
↓
大迫止められる
↓
キーパーが前に出たとしてやり直し
↓
大迫枠を大きく外す
大迫メンタル弱すぎw
118:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:02:47.99 ID:qyXxKdV+0
どう見ても前田より大迫の方が能力的に上だよなぁ
128:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:03:29.07 ID:NvcRf/NhO
スル銀は面白いし後味も気持ち良い素晴らしい大会
勝っても負けても気分悪いACLとは違うわ
139:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:04:02.36 ID:ZXn9dwxn0
アジアのカスとやるよりよっぽど価値あるわこりゃ
157:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:05:46.79 ID:rcRAAltO0
スルぎんカップは毎年、「どうでもいいけど観るか」→「面白すぎワロタ」を繰り返してるな
341:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:30:35.38 ID:Xnr8oW4y0
>>157
ほんとそれだわw
175:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:06:55.98 ID:ogSV/6si0
ブラジルサポも呆然としててワロタ
178:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:07:28.12 ID:nLrqLrVq0
ガンソってネイマールと一緒に
セレソンの若手の看板みたいな扱いだった気するけど
伸び悩んでるの?
198:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:09:12.87 ID:c71U6edA0
>>178
上手い選手だけどパス出し地蔵のせいで扱いが難しい
欧州行は難しいかと
218:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:11:04.06 ID:Hqf5KF6v0
>>178
ガンソみたいなクラシックなタイプは現代サッカーじゃ淘汰されるからなー
個人的には好きだけど
316:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:25:10.97 ID:hN9RM8yi0
>>178
プレースタイルがクラシカルすぎる
今のセレソンのスピードには合わん
186:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:07:54.92 ID:B3kPWmjv0
サンパウロ泣いてる選手おったな
まあ若いの多いしいい経験になったんではないか
188:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:08:40.78 ID:qyXxKdV+0
大迫サンパウロ移籍あるぞ
203:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:09:28.38 ID:S+Jj4E0a0
得点でもネタでも大迫の一人勝ちか
209:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:10:06.11 ID:B3kPWmjv0
去年のチリに引き続き大迫が普通に南米の外人相手に通用してる件
前半から全然苦にしてなかったな。簡単に前向くのはやっぱ技術高いよ
216:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:10:48.24 ID:NvcRf/NhO
これでまた来年以降のスダメリカーナ優勝者が
「え?スル銀ってのにも出れるの?」
「なになに・・・ここ最近ずっと南米側が負けてんじゃん!」
「じゃあ俺らが3000万取ってくるわ!」
って年を追う毎に更にガチになってくんだろうな
237:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:11:53.58 ID:ogSV/6si0
>>216
既に、「ホームアンドアウェーでやらないのは公平じゃない!」って言ってるw
244:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:13:00.39 ID:cswJ3S9p0
>>237
アウェイで負けたらそら言いたくなるよねえ
256:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:14:14.08 ID:3pbBAazF0
>>237
南米でのガチのアウェイ戦できるなら
日本にとっては素晴らしい経験じゃん
やればいいのに
230:名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:11:31.90 ID:Dc3xT/Rm0
大迫は絶対に世界で活躍できる
こいつは役者感が半端ない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375876511/
- あわせて読みたい【その他のカップ戦】の過去記事
-