1:落花流水ρ ★:2013/07/04(木) 08:42:42.91 ID:???0
2:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:43:45.34 ID:ucGrTd3L0
鳥栖よりビッグクラブ?
3:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:43:49.57 ID:QwKVk9Js0
日本に帰ってくるんじゃなかったのかよ
4:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:44:09.02 ID:35sFjGdG0
Jこいよ馬鹿野郎
5:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:44:29.14 ID:eZ5kK7vZ0
ヨーロッパならどこでもいいのかねw
6:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:45:21.70 ID:RJt8bCNV0
あれ?Jは?
7:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:45:31.74 ID:UDfAQQCp0
またユーロで放浪生活かw
8:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:45:52.48 ID:25qjxhvJO
東欧はアジア人種差別が猛烈だろうから苦労するよ
15:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:47:52.07 ID:/CSDB11G0
>>8
その前にいたチームがどこの国か知ってるか?
23:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:48:59.26 ID:BB7A30KOP
>>8
ロシア→ブルガリア→ポーランドと来てるのに、今更平気だろ
270:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:13:19.49 ID:6vriPIbG0
>>8
東欧は日本に優しい人が多い。
つか、Jで見たかったなー。
ま、鳥栖なら年俸で満足することはできないだろうがw
356:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 12:44:21.90 ID:ZUozid+gi
>>270
こういうアホがどうして多いのか
観光客ならともかくあっちに住むとなると差別は並大抵ではない
358:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 12:45:53.20 ID:942oFTtY0
>>356
住んでたことあるの?
359:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 12:49:47.58 ID:ZUozid+gi
>>358
友達ならいるよ
いかに親日国だのなんだのというイメージがまやかしか分かった
基本的に差別するような人間にとって日本人とか中国人とかそんなことは関係ない
自分の属する以外の人種は全て差別対象
そりゃそうだよな差別主義者にそんな「区別」ができるはずがない
10:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:46:30.93 ID:ZywKz8uV0
Jは保険か
12:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:46:57.88 ID:Qi20pIlV0
おい、サガン鳥栖は
13:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:47:28.86 ID:ozlbtbQO0
嫁はついていってるの?
16:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:48:03.11 ID:KHdllEO+O
引退せずとも、すっかり旅人だ
18:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:48:17.23 ID:JFysZuOdO
ユーロを放浪したいだけだろ
19:名しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:48:20.59 ID:BD65Y/Wa0
とりあえずヨーロッパで生活したいんだな
20:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:48:20.68 ID:efSB8Hfl0
もう日本でやらなそうだなwww
22:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:48:48.75 ID:hF0V/UXL0
どうしてこうなった・・・
24:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:49:24.71 ID:pi5ko9K6O
鳥栖www
28:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:50:11.72 ID:N0EzV8Vz0
昨日ヤホーで鳥栖って見たぞ!w
30:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:50:45.10 ID:eAsL5XVm0
http://architektura.muratorplus.pl/zycie-w-architekturze/2012/stadion-pge-arena-gdansk/732/
すげースタジアムだな
55:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:55:13.48 ID:XKhHAv+R0
>>30
このスタジアムで試合できるなら
J1より給料が安くなってもアリだと思うわ
58:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:55:59.18 ID:65oEjbWXP
>>30
ユーロ共催の時に立てたスタジアムか
バブリーなアリアンツみたいな見た目だね
246:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 10:51:59.28 ID:rnKb0PKa0
>>30
あきらかに
鳥栖より上だな。
305:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:44:52.20 ID:Ctk+sBtH0
>>30
かっけーな
317:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:51:05.12 ID:aTEv2pN00
>>311
鳥栖もスタジアムでは日本トップレベルなんだが、さすがにユーロ開催したばかりの国は違うな
32:落花流水ρ ★:2013/07/04(木) 08:51:03.20 ID:???0
クラブ公式サイトより
http://www.lechia.pl/news,1927-daisuke-matsui-zawodnikiem-lechii.html
34:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:51:28.50 ID:T6CAHakD0
まぁ
鳥栖はとらないで正解だろ
補強の場所が違うし
Jでまだできるか未知数だし
39:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:51:59.11 ID:ZdwT+/s80
鳥栖の方がまだいい
東欧の旧共産圏なんて、嫁もよく我慢できるな
41:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:52:10.52 ID:bss7GTrO0
よっぽどJリーグ嫌いなんだな
52:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:54:44.90 ID:35sFjGdG0
>>41
Jからのオファー待ってます!ってコンフェデの時言ってたけど
47:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:53:48.40 ID:HbixzUT30
欧州のスタンプラリーでもやってるのか
49:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:54:08.45 ID:EqoBBc710
めざせヨーロッパ21ヵ国完全制覇
50:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:54:34.74 ID:UmQvVpni0
日本でやったほうが楽だろ
こだわりか知らんが強いな
57:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:55:41.30 ID:LEpRB9/OO
ローサが事務所契約終了の記事最近見たけど大丈夫かよw
59:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:56:24.12 ID:Ct83W7Gk0
Jは結局、オファー出さずか
60:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:56:29.49 ID:HNy1cFCf0
サッカーさえできれば大抵の国で職にあぶれず生活できるのね
正直ちょっと羨ましいわ
68:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:59:58.42 ID:OEKVPlr00
Jで見たかったが、松井らしいという気もする
71:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 09:01:07.49 ID:2GeNLhgcO
松井大輔はもうサッカー極めてるレベルだからな~
どこ行ってもある程度の結果は残すだろ
加藤ローサと2人で海外生活ってのは羨ましいな(笑)
76:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 09:02:55.41 ID:3j7K8feqO
>>71
結果残してないからどんどんレベルの低いリーグに移っていってるんじゃん
79:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 09:04:03.22 ID:uKlLScP4O
>>71
ブルガリアの下位でベンチだったわけだが
78:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 09:04:00.41 ID:o+mevZWTO
鳥栖くらいしかオファーがなかったとか…?
89:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 09:06:28.07 ID:XG0jlIDa0
ほらな
オサレ松井が佐賀にくるわけないだろ
95:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 09:11:22.66 ID:qKClZoaUP
九州行くより1つでも多くの国でプレーしといた方が
解説とか引退後の仕事にもプラスうだろうしな
103:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 09:15:27.58 ID:1fh7YA3yP
ブルガリアよりは上なのかな
116:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 09:20:26.76 ID:6NcvWRc30
まぁでもいいんじゃないのかな
松井がいろんなとこ行って後々情報を持ち帰れるなら
それは日本のサッカー界にとってはプラスな気がするけど
123:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 09:24:56.24 ID:obqAPWUO0
松井は将来代理人に向いてそう
134:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 09:30:07.07 ID:0QFB6to+0
ドリブラーと言っても松井は足元のテクニックで抜いてくタイプだから
スピード衰えてもそんな影響ないだろ
元々スピードなかったし
143:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 09:38:14.42 ID:sGYJIsbET
一度実績つくっておくと何年もまともに稼働してなくても移籍先あるんだな
149:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 09:41:04.94 ID:7LVXuUqd0
鳥栖って言ってたのは何だったんだよw
160:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 09:47:48.08 ID:Rgh+TMDe0
>>149
鳥栖「日本でプレーするのなら、うちに来て貰える可能性もゼロではないよね。
まぁ無理だろうけど松井が帰国したら声かけてみるよ」
マスゴミ「松井、鳥栖決定的!」
153:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 09:42:37.18 ID:W42cL1pa0
また報知がやらかしたと聞いてw
162:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 09:48:19.82 ID:KA95xU8J0
鳥栖の方がよかっただろ
そんなに鳥栖の年俸低かったのかな
165:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 09:49:48.72 ID:++bU2g0MP
面白いな
流れのサッカー職人って感じw
175:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 10:04:02.53 ID:NDJqLneC0
国盗り合戦のように埋まっていくな
276:名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:18:45.28 ID:XBv4gOyK0
キャリアとしてはもうあれだけど
サッカー人生楽しんでそうでいいでない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372894962/
- あわせて読みたい【移籍関連】の過去記事
-