1:落花流水ρ ★:2013/06/30(日) 08:37:05.51 ID:???0
CSKA監督:「本田がフリーで移籍しても…」
CSKAモスクワのレオニド・スルツキ監督が、29日、この夏の去就が注目されるCSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑について言及した。
今年いっぱいで契約が満了となる本田は、ミランやプレミアリーグのクラブへの移籍が騒がれている。スルツキ監督はロシア『スポーツ・エクスプレス』で、
現時点で特別なオファーはないとコメント。契約満了に伴い、フリーで移籍することになっても、問題ではないと話している。
「
本田の契約は今年末までとなっており、彼には延長する意思がない。一方で、クラブは彼に対するオファーを特に受けていない。この状態が続けば、本田が12月にフリーで移籍する可能性は大きいだろう」
「そういうことになっても、大きな問題じゃない。我々は彼に大金を払っていないし、CSKAは彼とタイトルを獲得してきた。チャンピオンズリーグ出場も含めてね。本田は契約分に見合ったよ」
http://www.goal.com/jp/news/3640
6:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:39:48.07 ID:LG6fcYx+P
チェスカとしてはしっかりカネは払ったし、本田もそれなりに貢献してきた。
だからまぁいいんじゃないかね、っていう感じか。
7:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:40:35.46 ID:Lv/7Z7Vb0
エバートンも本田獲得報道は否定してたな
9:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:40:45.99 ID:Vdh1MmDV0
本田も人工芝はもういいって感じだろ
11:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:41:54.86 ID:6jQE5GKH0
CSKAを悪者扱いしてた奴ら・・・・
出れないのはオファーがないからじゃねえか・・・w
20:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:45:37.76 ID:LG6fcYx+P
>>11
むしろチェスカは無茶苦茶優しいよw
しっかりとカネは払ってくれるし、怪我多くても我慢してくれてたし、
復帰したらしたで大事に使ってくれてたw
更に場合によっては延長オファーもする予定だったらしいw
優しすぎるw
33:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:50:53.26 ID:LwbtC9o30
>>20
それだけ良い選手だってことだろ。
別にボランティアでやってるわけじゃない。
だからできることなら移籍もさせたくない
21:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:46:09.10 ID:xalfotHc0
>>11
CSKAの提示する条件が高すぎるのもあると思うけどね
12:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:41:56.68 ID:LwbtC9o30
抑留か
16:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:43:16.41 ID:WicQXCMW0
冬まで干されることはなさそうだな
22:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:46:21.31 ID:6jQE5GKH0
本田信者「CSKAは悪者!!監獄!!」
本田信者「法外の価格を値下げして本田を出せよ!」
CSKA「値段を下げるも何も・・・オファー自体がないよ」
本田信者「・・・。いいから本田を解放しろよ!」
CSKA「彼が希望すればフリーで出すつもりだよ」
本田信者「・・・」
24:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:47:31.70 ID:cEyGkW8N0
小銭でも売りたいクセに、最大限の強がりです
25:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:47:56.98 ID:zPSm5+U3P
他の選手に対する過去の発言と比較して
この発言は優しい方なの?厳しい方なの?
年棒に見合う仕事はしてるとは評してるけど
29:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:49:43.78 ID:KO4J5qSTO
こんだけオモチャにされたら
本田さんマスコミ不信になっちゃうぜ
手遅れか
31:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:50:19.97 ID:V/tsvwJwP
CSKAは移籍金ゼロをへとも思わない怖さがw
普通は積極的にまとめに行くんだけどな
34:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:51:10.23 ID:KSczafRh0
さすがにこれはおかしいな
オファーすらこないって
なんで本田だけフリーにならないと移籍できないんだよ
40:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:53:51.03 ID:LwbtC9o30
>>34
オファー無いってことにしてるだけだろ。
もしくはスルツキまで伝わらない形になっているか。
本田以下の日本人選手にも、まとまるかは別として頻繁にオファーがあるのに
本田にだけ全く無いということはまずあり得ない。
ビジネスの世界で言葉を額面通りに受け取る方がアホ
35:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:51:44.54 ID:LG6fcYx+P
ミランの場合はまず今いる選手の何人かを売らないと始まらない、っていう状態だね。
つまり売りから入る必要があるので、売れないとマジで動けないw
36:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:52:28.74 ID:ie8RXKMbO
いくらガセッタとはいえ、コンタクト自体ないような話を
一面にしたりはしないだろ。
監督やCSKA重役の発言は駆け引きだと思う。
44:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:54:58.88 ID:tQ2WYHfJP
まあでもミランがロビーニョ売る値段下げたというニュースと
サントスの選手が売れたというニュース
両方入ってきてるから、ロビーニョは売れそうなんだよな
あと1週間ぐらいで色々わかるはず
49:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:56:09.62 ID:UWOWYZLb0!
あれだけ騒いだACミラソはどういうことなんだ?w
63:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:00:28.63 ID:zPSm5+U3P
まあオファーないってのは嘘だろ。
もちろんミランやエバートンから来てるかは不明だが、
本田クラスならビッグクラブからは来なくても
中堅クラブからは引き取り手がある
73:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:02:52.99 ID:rRLveeyQ0
オファーないとか言って期限が閉じてから実はいくつかあったというのがCSKAの
やり口だからあまり真に受けるな。
74:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:03:02.47 ID:N+YdMX3P0
ウソニチ弾幕薄いよ!なにやってんの!
78:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:03:52.91 ID:ijmAPMHd0
なぜかこの発言は信用出来てしまう不思議
80:名しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:04:09.56 ID:0wTKsXWf0
ちなみにフリーで移籍となった場合はミランが獲得してくれんの?
108:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:10:45.26 ID:X3iWQTy/0
>>80
ミランは外人枠(EU以外)残り1枠
本田が冬にフリーになった時枠が空いていたら「検討」するらしいよ
163:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:21:34.50 ID:0wTKsXWf0
>>108
結構厳しそうだな
他に可能性ありそうなのはエバートンくらいか
プレミアだしマンU、シティ、チェルシーと戦えることを考えるとありな気もするが
本人がCLにこだわるなら難しいのか
81:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:04:28.12 ID:bBkNp5xjO
普通に考えて移籍は決まってないってことだろ。
決まればオファーはあったと言う。あくまでも監督さんの言い方
88:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:06:04.60 ID:nlpxzL8t0
なんなの?
じゃあ、ガゼッタ含めイタリア主要3紙が報じてた、本田ミラン移籍って何なの?
一体何なの?????
96:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:07:59.67 ID:jBWGHhWs0
CSKA「本田、そろそろCSKAとの4年契約延長の話をするか?」
99:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:08:45.02 ID:MU0P6A/50
エバートンすらエアだったんか
なんなん
101:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:08:57.48 ID:8bJO6spGP
× オファーはない
○ 「特別な」オファーはない
つまり、「CSKAの条件に合うだけの特別なオファー」がないってことだろ。
そして、「フリーになってどこにいってもいい」とブラフをかけることで、
今のうちに獲得したいクラブの移籍金積み上げを要求している。
110:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:11:15.07 ID:2zbyibjq0
もうJリーグでやろうぜ
本田がJ出るなら興行収入も大幅アップだろ
120:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:13:14.68 ID:KO4J5qSTO
まぁこれ以下ではテコでも売らねぇ!ってのは
選手にとっては都合が悪くとも
所有者たるクラブからすれば悪意ではないよな確かに
124:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:13:37.39 ID:Df6RzzKb0
10年後、まだCSKAでプレーし伝説外人となった本田がいた
132:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:15:12.86 ID:9yrEpNgX0
なんかすげーCSKA悪者みたいにされてるけど
ここ実際リアルな会社だったらかなりホワイト企業だよな!
高額な金額ちゃんと払ってくれて選手にも甘いチームだけど
それが選手のモチベーションにもつながってて
結果的にリーグ戦とカップ戦では選手がキッチリ結果出してるしw
来期CLもちゃんと出れるとか普通にいいチームすぎるわけだが・・・
205:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:32:10.28 ID:KSczafRh0
>>132
本田の市場価値考えたら高額の給料でもない
本人が移籍希望なのに拒否しまくってたら悪いチームだよ
208:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:33:17.25 ID:xPdfsx500
>>205
拒否してないじゃんw
オファーがないだけw
223:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:38:18.29 ID:Dv5ccJb7O
>>205
移籍したくてもオファーがなければ移籍は出来ないんだよ
お前だって明日からいいともの司会やりたいと思っても無理なのはわかるだろ
それと全くおんなじ事だから
137:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:17:06.71 ID:DMm1vhWt0
変なとこ行って試合に出れないよりは
契約延長でもいいんじゃね?
149:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:19:13.41 ID:vJCpeQ9d0
ここまでの展開は今まで通りw
154:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:19:43.67 ID:XP5MXV300
まぁたしかにCSKAは普通にいいクラブ
本田のこと高く買ってくれてる
干したりもしないしな
181:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:26:08.01 ID:Qy4q0S9J0
スルツキーがフロントの交渉に関与してるはずがない。
型通りのコメントだよ。
187:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:28:10.11 ID:5kr15+/Q0
プレミアかブンデスの中堅でいいじゃないか
215:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:35:23.41 ID:bT2zfIco0
もうCSKAでCL優勝してレジェンドになろうぜ
242:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:45:28.89 ID:7mSwDSU30
ここ最近の噂が全部ガチとは思えないがオファーが全くのゼロって事はないでしょ
今オファーきてるトコへの揺さぶり、または難航中、はたまた商談決裂からの新しい商談相手探し
244:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:46:40.90 ID:tswHEQAt0
特別=高額オファーってことだろ
安売りはないな
245:名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:46:47.02 ID:T8jtiPbfP
ま、CSKAももう契約延長はあきらめました
ってだけでもいいんじゃないか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/137254902
- あわせて読みたい【移籍関連】の過去記事
-