1:発狂くんφ ★:2013/06/26(水) 15:03:30.41 ID:???0
2:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:04:15.66 ID:/PTmwsTs0
中東と中国は同レベルだな
6:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:06:15.69 ID:XvoLLXaX0
予想通りの展開キタコレwww
7:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:06:16.41 ID:oskgLIFIO
気になるんだが、未払い給与ってのはこれから先も支払われないもんなのか?
129:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:08:46.77 ID:a8SFQgJXP
>>7
普通の契約であれば請求権は請求し続ける限り残るし裁判にも訴えられる
FIFAの契約強制解除条項は、未払いが続いていれば発動し、かつ未払い分の請求権は残る。
ただ中国の法律は……
12:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:07:07.98 ID:tvWk4Pm7P
やったー
これで柏がACL優勝だ
13:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:07:23.47 ID:LYdqe8Ul0
移籍金無しで取れるならどっか取ってやってくれ
220:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:36:33.51 ID:Q8kU5Yes0
>>13
さすがにバリオスクラスともなるとJクラブの予算じゃ無理だよ。
15:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:07:36.64 ID:ERtuqsQ30
・・・中国ってなんなの?
16:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:07:36.88 ID:X1FH+gEM0
中国はサッカー選手の墓場にすらなれないのか
17:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:07:57.76 ID:Zyup+uMS0
クロップにベンチ行きにされたから、
ドルトムントには戻らないだろ
19:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:08:13.55 ID:UmIl0VKO0
相変わらず油土人と同レベルですなぁ
20:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:08:20.39 ID:1wyWfvgZ0
広州も未払いなのかよ
24:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:08:39.14 ID:mbY0ZNYW0
金の為にキャリア捨てて中国行ったのに未払いって悲惨だな
25:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:08:54.49 ID:+YswX4Fk0
中国には行っても日本には来てくれないのね
35:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:11:41.86 ID:fvAwM5LK0
>>25
移籍金9億円&年俸7億円も出せない
結局給与未払いだけど
27:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:08:56.32 ID:sba6zWVP0
中国のサッカーチームは不動産屋が頑張ってるらしいけど、未払い増えてんのは不動産バブル崩壊の予兆かね
28:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:09:58.71 ID:i5YDngUK0
こういう詐欺みたいなことしたクラブは自ずと評判は落ちるだろうが
それとは別にペナルティとか無いんかね
31:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:10:32.91 ID:Iw1zOPjwP
いやあJなら未払いは無いんですけどねえ
38:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:13:23.31 ID:Lvjm+Ec60
な?中国だろ?
39:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:15:08.45 ID:oQ0blNC00
またかよ
なんでこうも簡単にだまされるのかねぇ
41:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:15:10.01 ID:HQYkqUH4P
中東と中国は未払い問題多すぎるだろ
43:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:16:07.72 ID:C1FppLEmO
アネルカ、ドログバに続いてw
高い金で釣っておいて未払いはお約束w
47:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:17:38.51 ID:DDP65xYR0
もう中国に行こうと思う選手は当分現れまい
51:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:18:39.47 ID:dAgdV2RB0
だから中国中東はだめなんだって
日本は安いけどキッチリ払ってくれるとか中東にいって泣いてた外人選手がいたなw
56:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:19:55.03 ID:o9tErjQU0
アラブと中国は金を持っていても金払わないからね
57:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:19:59.70 ID:OhPcmBw80
中国人は契約なんて守るはずないんだから
前金でもらうか試合ごとに精算しろ
65:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:21:53.40 ID:/9cX8CHt0
広州恒大って超金持ちクラブだったんじゃねーの。
ここが未払いかよ。
68:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:24:47.81 ID:/n9lDYL5O
選手もバカだけど移籍先に中国勧める代理人もヤバいな
181:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:52:16.68 ID:7eSSgts5i
>>68
移籍金の何%かが入るって契約してるからだろう
中国なら袖の下って概念もあるし
72:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:26:47.24 ID:hrj1ohzI0
チームやリーグ管轄へのペナルティないの?
こんなのただの雇用サギじゃん
79:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:27:54.46 ID:hu3BS0cR0
とりあえず高年俸で入団させて、使えないと判断したらワザと給料未払いにして、FIFAのルールにのっとり退団させると
80:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:28:55.06 ID:rHSw8sxS0
払わないんだったらいくらでも年俸提示できるねw
81:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:29:29.58 ID:jSiqZkse0
中国w
金あるんじゃないのかよw
82:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:29:37.53 ID:svklzEH/0
おかしいな 金はいくらでも持ってるはずだが中国
なんで給料未払いが・・・ オイルマネーの中東のチームでもたまにあるな
ジーコなんかイラクかイランか忘れたけど、ナショナルチームで給料未払いされた
94:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:34:37.86 ID:YMUT1qPz0
>>82
中東は金があっても、その金を契約通りにきちんと払う慣習がない
マラガはそのせいで来期以降のUEFAの大会の出場資格を失った
中国は金がなくなった
あるいは、もともと金がないのに金があるように偽装してた
そのことがバレたせいで、中国株がただいま絶賛フリーフォール中
103:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:43:16.53 ID:0YvjlcH30
>>94
中東でヤバイのはカタールな
マラガやPSGはここ
エメルソンやダヴィが給料未払い食らったのもカタール
108:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:47:06.80 ID:8Ffr/UWFP
>>103
ダヴィが言ってたけど格上の有名外人選手にはちゃんと払うらしいな
カタール最悪だわ
83:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:29:53.51 ID:EFJ7ziIU0
ACLでバリオスを見ることはもうないのか。。。w
85:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:31:26.30 ID:jA5gFMEF0
言っとくけどバリオスって中国でも微妙だったぞw
クラブのエースはムリキやコンカだったしw
87:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:32:03.79 ID:aIGIJ7cQ0
ここの所、中国がやばいってニュースが増えてるから
サッカーだけじゃなくいろんな分野でこういうことが増えそうな感じ
88:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:32:10.43 ID:JVjiQmyU0
リッピはちゃんとカネもらえてんのかな
90:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:33:01.30 ID:UAI3XCXF0
いらなくなったら払わないとかアジア全体のモラルが問われるわ
アラブもそうだから困る
93:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:33:34.04 ID:zbxpGsCF0
バブルなんてとっくに弾けてるんだろ
98:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:38:06.27 ID:bn//jO6p
何人り返せば、ほいほい知らない中国に行く奴は
いなくなるんだろ
102:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:41:56.71 ID:9IiN9IXW0
払う気無しで雇ってGL突破までは頑張ってもらう
104:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:44:12.23 ID:vY3Ii8JA0
28で中国なんて移籍するなんてバカだろ 30過ぎて怪我明けとかの場合ならいいけど
106:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:46:33.45 ID:CdSHkMBaO
てかなんでまともに払わないんだろうな中国と中東は
111:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:49:47.35 ID:lVjdLbeuO
金持ちほどケチやねん
114名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:51:35.16 ID:6FsXacPL0
後を絶たない欧州情弱選手の中東中国移籍
118:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:55:34.60 ID:12wURCPYO
セレッソからやり直して!!
125:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:07:58.40 ID:lOsnfJgJ0
金回りの信用失墜は怖いぞ~あっという間に没落する
136:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:15:49.97 ID:gvjcgs8u0
こんなんじゃ、中国にいく大物も減っていくだろうね
151:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:02:29.17 ID:VVSXBpBr0
ACL2013
┌─アル・アハリ(サウジアラビア)
┌┤
│└─FCソウル(韓国)
┌┤
││┌─エステグラル(イラン)
│└┤
│ └─ブリーラムU(タイ)
┤
│ ┌─柏レイソル(日本)
│┌┤
││└─アル・シャバブ(サウジアラビア)
└┤
│┌─広州恒大(中国) ←ここ
└┤
└─レフウィヤ(カタール)
187:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:59:06.13 ID:coSRg6Aa0
>>151
サウジ以外はどこも見事にバラけてるのな
193:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:02:48.75 ID:JR3qs1CJ0
>>151
柏にチャーンス
158:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:21:25.83 ID:gvjcgs8u0
中国サッカーリーグ終了も近いか
164:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:27:34.38 ID:3p7qvZuR0
中国行き決まった時からドルサポは皆心配してたけど
あ~あやっぱりなという感じ
さっさと帰ってこい
166:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:28:56.21 ID:gURMBM4g0
高額提示しといて期待はずれだったら未払いとか最低やん
168:名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:32:53.83 ID:W8QQq7kJ0
未払いで泣き寝入りするしかないて
すごい国だよなほんと
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372226610/
- あわせて読みたい【東亜サッカー】の過去記事
-