1:ぴぃとφ ★:2013/05/04(土) 16:11:06.71 ID:???0
左膝半月板損傷を負う日本代表DF長友佑都(26=インテルミラノ)が、6月のW杯アジア最終予選に出場する可能性が出てきた。チーム練習が行われた3日、ゲーム形式のメニューに出場。
負傷後初めて合流した2日に続いて、左膝を固定することなくプレーした。
明日5日のセリエAナポリ戦での起用は微妙だが、順調な回復を見せている。
3日付のガゼッタ・デロ・スポルト紙は「インテル側は手術を望んでいたが、回避したがっていた長友の意見が通ったようだ。コンフェデ杯に出るために全力を尽くしている」と報じた。 だが、現時点で実戦練習が可能であれば、同予選オーストラリア戦(6月5日)イラク戦(同11日)の出場も現実味を帯びてくる。
長友は4月14日のセリエAカリャリ戦で再発後、手術が秒読みとされていた。
だが、4月下旬に帰国し診断を受け、手術回避を模索したまま再びイタリアへ渡った。クラブと話し合いを重ね、手術をしない保存療法を選択した模様。
イタリアでのシーズンは19日までの残り4試合。順調にいけば日本が誇る左サイドバックが戻ってくる。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp3-20130504-1121897.html
3:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:12:36.84 ID:aYGv24Bg0
だましだましやるよりは今のうちに手術してしまったほうがいいと思うんだがなあ
4:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:12:46.39 ID:dqpVw24oO
再発フラグビンビンやん
6:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:13:02.20 ID:RS1UJpLmO
無理して代表戦出なくていいよ
7:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:13:24.01 ID:FOTe0fZ+0
どうなんだこれ
大丈夫かよ
8:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:14:07.18 ID:ehEiKinG0
長友オワタと言うから言霊となって…
10:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:14:53.02 ID:YQPmWXGkT
長友本気で終わるわ
インテルに潰される
11:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:15:00.05 ID:L+X8DHyh0
こりゃホントに長友オワタ
脱臼癖の肩も含めてなんで手術しないんだか
140:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:05:01.54 ID:tnpBlO/E0
>>11
休んだらポジション取られる恐怖はあるかもな
サネッティ怪我したインテルだと化け物サイドバック獲っちゃうかもしれないし
15:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:17:05.79 ID:x2WkDnoa0
コンフェデ杯ってそんなに重要度高いか?
17:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:17:31.69 ID:Zp3+xRBi0
別に大したことなかったのかもしれんだろ
19:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:17:38.20 ID:dr2PBR8Z0
マジでアホかよ。
今手術するなら来シーズンにも確実に間に合うし最高の時期じゃん。
コンフェデなんて練習試合出る必要無いよ、本番はW杯じゃん。
長友もう1回ちゃんと考えろよ。
25:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:20:02.65 ID:uaC7THss0
無理はしなくていいけど手術がいいとも限らねえんだろ
盲腸なら手術しないのはアホだけど
29:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:21:04.86 ID:Zp3+xRBi0
手術手術ってお前ら外科医なのかよ
38:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:23:53.52 ID:o3kh4cbS0
保存療法ってなんなの
42:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:25:28.19 ID:lrczKEOvO
>>38
手術無しの放置
60:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:29:31.56 ID:o3kh4cbS0
>>42
それ療法っていうの?
184:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:48:34.88 ID:tFAkWVGO0
>>38
軽微な断裂だそうだから、放置しても直らないことも無いっていう事みたい
ただ、手術を回避しているってことは、その手術はずばり縫合ではなく切除だと思われる
よって回避していると考えられる
48:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:26:19.34 ID:61To+5xp0
オフシーズンで手術すんのかな?
50:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:26:32.24 ID:P5R7q/8u0
長友「オヤジの栄光の時代はいつなんだよ・・・全日本の時か?俺は・・・俺は今なんだよ」
183:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:48:31.09 ID:amyNkA5PP
>>50
同じ場面がよぎった
52:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:26:58.85 ID:7QmRVPuJ0
手術と言っても半月板除去するだけなんでは?
だとしたら保存より選手生命は短くなるはずだけど。
61:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:29:33.32 ID:x0rRM25h0
なんか様子が ヘンです・・・
64:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:30:55.19 ID:bAsD+6XZ0
保存ってこの前2,3週間休んでも全然回復しなかったじゃない
73:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:33:02.28 ID:7QmRVPuJ0
>>64
半月板修復なんて、年単位でも足らないくらいだよ。
除去したら痛みはなくなるだろうけど、いよいよ膝軟骨がすり減りはじめる。
71:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:32:08.35 ID:yFF6FhdH0
素直に治しておけ。半病人が頑張ってもそれは評価されない。
74:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:33:37.78 ID:aeeevjXl0
これって、保存療法の選択肢があるくらいの軽症だったってことだろ。
79:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:35:04.35 ID:exe8zxx30
本田も苦労してっからな
82:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:36:08.39 ID:dr3a7V3w0
長友は本田以上にやばいかもな
スピードとスタミナが売りの長友が半月板はダメだろ・・・
94:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:40:33.72 ID:8pqwyIMo0
この前みたいな軽い接触で即交代されちゃたまらんで
98:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:42:09.58 ID:dQzM02Ql0
手術したら昔みたいな状態に戻れるの?
106:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:45:20.52 ID:7QmRVPuJ0
>>98
半月板を体外で再生して、交換すれば治るかもね。
未来の医療技術だけど。
100:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:42:43.91 ID:prEbHzkI0
もうゲーム形式のメニューって...
手術回避よりそっちの方に驚いたわ
ちょっと早くねえか
111:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:50:12.92 ID:1a47jAiU0
変に無理したら長引くぞ、最終予選なんてほぼ突破間違いないんだから休ませとけよ
123:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:56:23.45 ID:+vu0qmfR0
コンフェデはアジア杯の死闘を制して勝ち取ったものだからな
他人にはわからない、代表にかける思いがあるのではないか
130:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:02:25.19 ID:/aVmnopB0
イ ン テ ル 長 友
147:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:11:45.97 ID:+/cZlhLn0
まじでアホだな
予選通過も決まったようなもんだし、
コンフェデみたいな練習試合に無理して合わせる必要なんてないのにね
これで故障再発させたらフルボッコもんだろ
154:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:24:59.22 ID:RgCwuMXJ0
今は手術せずに済んでも
インテルにいる限り再発を繰り返して、結局は手術する事になりそう
159:名無しさ@恐縮です:2013/05/04(土) 17:32:49.83 ID:kRt9vZRI0
なんか半月板断裂って聞いたんだけど
それって手術無しで治るような怪我なの?
161:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:34:48.29 ID:xxlQrUSgO
半月板と言うのはもう治らない。
メスを入れて痛みが無くなっても全盛期のプレーは無理。メス入れないで騙し騙しやる方を選んだか
197:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:03:03.69 ID:4fZzvYrG0
インテルの医療チームテラワロス
223:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:29:14.98 ID:W0AJoZpW0
長友がインテルのメディカル信用してないという点だけは良い事だよ
半月板の最初の離脱で日本で診断受けてたらもっと軽症の状態での保存療法で済んだだろうけどな・・・
225:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:33:32.72 ID:W0AJoZpW0
インテルのメディカルは世界屈指のヤブだろうからな
224:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:31:41.44 ID:VGUvS4Gh0
次なんかあったら本人も納得して決断するだろ
もう長友が決めたんなら周りがどーこー言ってもしょうがねえわw 227:名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:35:40.42 ID:67Kb9ZmO0
ワールドカップで長友の姿が見られない、なんて事にだけはならんでほしい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1367323852/
- あわせて読みたい【イタリア】の過去記事
-