1:ジェリー大尉φ ★:2013/04/08(月) 19:08:06.18 ID:???0
米GM、マンチェスター・ユナイテッドにシボレー車を納車
米GMは4月8日、英国プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドにシボレー車を納車したと発表した。
シボレーは昨年、マンチェスター・ユナイテッドと5年間の業務提携を結んだ。
これに基づき、公式オートモーティブ・パートナーとしてマンチェスター・ユナイテッドの各選手にライフスタイルにあわせたシボレー車を贈呈。
同チームに在籍するサッカー日本代表の香川真司選手はスポーツカー「カマロ」を選択。 そのほかウェイン・ルーニー選手は「カマロ コンバーチブル」、ロビン・ファン・ペルシー選手/ダビド・デ・ヘア選手/アレキサンダー・ビュトナー選手はSUV「キャプティバ」、ニック・パウエル選手は電気自動車(EV)「ボルト」、マイケル・キャリック選手/ハビエル・エルナンデス選手はスポーツカー「コルベット」を選択している。
なお、香川真司選手はアウディ ジャパンのブランド・アンバサダーも務めている。 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130408_594975.html
2:50~香川登場、片言の英語も

2:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:10:16.66 ID:GfNikS7f0
さすがに「貸与です、キリッ」なんてことは
5:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:12:33.51 ID:oTeJbRPd0
>>2
贈呈って書いてあるから大丈夫っしょ
4:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:12:23.92 ID:RAKaY26Q0
太っ腹だな
9:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:14:13.53 ID:k3QdNifY0
良く分からんけど香川は節操ないんだな
10:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:14:32.97 ID:0kFbLGxW0
せめてコルベット選べよ
184:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:59:11.73 ID:S5p+CESM0
>>10
今回のマンUの譲渡ルールでは
確かコルベットは25才以上じゃないと
選べない決まり。
事故るから。
13:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:15:33.03 ID:UqbTCbTm0
スピード違反で逮捕フラグ
21:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:18:13.86 ID:bgcqfi7N0
韓国車よりはマシって感じだなw
アメ車
30:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:20:37.70 ID:eGGcFPEnO
香川に外国車は似合わない
長友のマツダみたくホンダのフィットとか似合いそうだからCM起用したらいいのに
22:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:18:39.57 ID:CdJ6piTg0
R8と2台持ちか
34:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:24:46.87 ID:ppwfn/iO0
アウディR8スパイダー
42:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:29:03.57 ID:p6p4mbef0
>>34
奥の人、香川っぽい雰囲気だな
35:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:24:47.23 ID:2WglLHSP0
ヨーロッパでアメ車乗りたくねぇな
48:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:30:12.76 ID:uJfsNXRs0
>>35
そういやびっくりするぐらい道狭いんだよな
でも民家ですらおしゃれでどこ見ても(裏通り入っても)まんま絵画の世界だもんな
あれって本当は日本の軽自動車の独壇場な気がするけどな
40:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:26:58.82 ID:WDb0gqza0
日本でアメ車乗ってる奴は100パーDQN
41:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:27:56.82 ID:8920k5Vx0
確かバルセロナはちょっと前にアウディからR8登録選手分もらったんだよな。
おまけに、遠征先にまで空輸付きw
しかもそのR8にバルセロナの文字まで入れているという
43:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:29:05.36 ID:D1mOt87j0
香川R8乗ってるからな
マジで羨ましいわ
53:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:31:40.55 ID:Mz/OO8Gy0
アメ車嫌いやが、カマロはかっこいいと思う。
54:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:32:24.00 ID:y70pFQ8e0
ぶつけられても怪我しないハマーとか乗れよ
61:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:34:02.04 ID:3b5T52Ws0
香川ってどのくらい稼いでるの?
10億くらいか?
165:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:42:29.11 ID:f0J5podv0
>>61
チームからの年俸は8億くらい、税金で半分持っていかれるから4億
それ以外の収入の方が多いんじゃないかと思うが
マンUだと今回の車みたいになんやかんやと副収入があるしね
62:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:34:12.70 ID:V1U9Mi0m0
マジで世界中から金を掻き集めるお化けクラブだな
そんなに宣伝効果あるのかね
93:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:00:36.75 ID:dqKLpss60
>>62
そりゃ世界のマンチェスター・ユナイテッドだもん
世界中にファンがいるんだから宣伝効果抜群だよ
GMもアメリカ企業なんだけどアメフトは広告費が高すぎて費用対効果が合わないからMUにしたんだよ
65:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:36:35.09 ID:ZgbyJuyL0
アウディのほうがよくね?
68:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:38:19.40 ID:WeDZNMur0
年収8億貰ってりゃ、カマロなんてママチャリ貰う様なもんだろな
73:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:41:43.46 ID:cCTosmD/0
燃費最悪だぞ
って金があるなら何も言えんか
78:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:44:41.84 ID:DQlbu7Lo0
アウディとどっち乗るの?
105:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:09:33.77 ID:7u5i13iY0
ドイツいるときは他のチームメイトがスポーツタイプな中で
ベンツの黒セダンという親父モードで笑ったなw
まあ貰えるものは貰っとけ
114:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:14:07.89 ID:WeDZNMur0
車もその前の3人もダサいw
118:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:16:27.62 ID:0VrH4iWb0
>>1
画像、ほのぼのすぎて自動車工場で働いてるライン工仲間みたいになっとるがな
125:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:21:34.01 ID:i3/gt7pEO
羨ましいにもほどがあるわww
シルバラードも選べたんかなあ
ええなあ………
134:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:29:45.14 ID:dDNWIyX/0
ルーニーがカマロのオープンカーを選んだのもいい話だw
150:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:00:44.07 ID:DINVN42Oi
贈呈っていうか宣伝だよねこれ、有名人が乗ればそのファンは
真似して買うかもしれないし
156:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:12:56.36 ID:WeDZNMur0
死んで、香川の子供に生まれ変わるわw
181:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:57:07.17 ID:gjVJHA6s0
各選手に贈呈って豪気なメーカーだな
やはりマンUブランドか
207:名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:44:42.50 ID:+4bIcsoC0
やっぱビッグクラブはすげーな
外見はそのへんの兄ちゃんだけど住んでる世界が違うねぇ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365415686/
- あわせて読みたい【イングランド】の過去記事
-