1:ね( ゚Д゚)こφ ★:2013/03/03(日) 02:11:07.69 ID:???0
リーガ・エスパニョーラ第26節が2日に行われ、レアル・マドリードとバルセロナが対戦した。
5日にマンチェスター・Uとのチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦セカンドレグを控えているレアルは、クリスティアーノ・ロナウドやメスト・エジルなどをベンチに置いてスタートした。 レアルは開始早々に先制点を奪う。6分にC・ロナウドに代わり先発起用されたアルバロ・モラタが左サイドからクロスを送るとカリム・ベンゼマが合わせてネットを揺らした。
先制を許したバルセロナだが18分にダニエウ・アウベスのスルーパスにリオネル・メッシが抜け出し、右サイドからペナルティエリア中央に向かってドリブルすると、ディフェンスに戻ったセルヒオ・ラモスの足の間を抜くシュートを放ち、ゴール右へ決めて同点とする。
メッシはリーグ戦連続得点記録を16試合に更新し、今シーズンの公式戦得点数を50点とした。また、“クラシコ”通算得点数を18点とし、歴代1位の記録を持つレアルのレジェンドであるアルフレッド・ディ・ステファノ氏の記録に並んだ。そのまま、前半は1-1で折り返す。
後半、バルセロナがボールを支配し、レアルが守備ブロックを作り守る展開が続く中、迎えた82分。
レアルはCKを得るとルカ・モドリッチの蹴ったボールにセルヒオ・ラモスが頭で合わせて、勝ち越しに成功する。レアルはそのまま逃げ切り、2-1で勝利した。
レアルは2月26日に行われたコパ・デル・レイ準決勝セカンドレグに続き、バルセロナとの“クラシコ”を制し、リーグ戦4連勝。2位アトレティコ・マドリードとの勝ち点差を暫定で1に縮めた。一方のバルセロナは公式戦ここ4試合で3敗目となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130303-00096899-soccerk-socc
6:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:12:18.10 ID:8goUiqLZ0
バルサ終焉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:12:20.01 ID:sNv80OfI0
2軍で勝っちゃったのかw
10:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:12:25.89 ID:Tkda84eh0
2軍に敗れるバルサwww
17:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:12:44.79 ID:5+SHwiiH0
さいごキーパー切れてたけどなんなの?
55:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:14:35.52 ID:NaQkXCzN0
>>17
アドのPKもらえなかったのに抗議じゃね
まあスローで完全にダイブでしたけど
バルデスは犠牲になったのだ
18:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:12:48.13 ID:h/xP4cJQ0
CLすげえ楽しみ
19:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:12:49.57 ID:jYCxnAH90
今日もダイブしたあげくカードもらって負けるバルサであった
20:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:12:51.52 ID:GTQssnZj0
バルサどうしちゃったの?
監督不在が原因か
25:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:13:05.84 ID:k5LVt7/p0
主力温存のレアルに負けるって本格的にヤバイじゃないか
28:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:13:11.43 ID:6CNu5jgh0
メンバー落として勝つとか
最後のあれはアドリアーノが大袈裟すぎたな
29:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:13:14.56 ID:G8q/IkAb0
ペップカムバーック!
31:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:13:20.22 ID:qxqvwVWf0
バルサ、前半は酷い時期を脱したかと思ったが後半はやっぱりダメだった
前半と後半で審判の中身が入れ代わったかのようにカード出しまくってたな
32:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:13:25.42 ID:zsBT0Haw0
やっぱ監督って重要だわ
あと強豪相手にはシャビさんいねーとダメだ
36:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:13:26.86 ID:c2VO6idk0
「バルサのパスサッカー」
その時代が、終わった。
39:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:13:33.20 ID:q1WYrjcJ0
完全2ndチームだったのにww
41:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:13:39.98 ID:BgUGpWbg0
あちゃーバルサ今日も負けたか・・・終わりの始まりか・・・
46:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:14:00.03 ID:xFWJe1yv0
最近バルサボロボロだな
52:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:14:32.85 ID:B1NM9pj90
盛者必衰
53:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:14:31.72 ID:qxqvwVWf0
誰だよ、バルサなら誰が監督やっても勝てるとか言ってた奴
68:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:15:42.64 ID:cP9y0JAlP
試合始まったときはモウぼろ糞叩かれると思ってしまった
ここしかないとはいえリーグ戦のクラシコで選手落としてくるとは思わなかった
70:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:16:04.57 ID:BXQ3P24y0
バルサクラシコで全然勝てなくなったな
ちょっと前すごい差ついたのに
72:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:16:13.94 ID:Qdf1SOhQ0
マドリー強いな もうバルサの苦手意識がないね
74:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:16:22.54 ID:ZQJ25JoI0
マジで監督ひどいだろ
ベスメン揃ってここまで無様なやられ方するなんて
グアルディオラ時代は考えられない
76:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:16:43.81 ID:TlQb7q2XP
最速のベンゼマだった
しかし2軍のマドリーに負けるとか、あのさぁ・・w
78:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:16:53.83 ID:wBjpSPIS0
あれだけ勝ちまくってたチームがねぇ。
崩れる時って本当一気に来るな。
82:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:17:09.99 ID:zsBT0Haw0
はっきり言ってバルサはメッシとイニエスタぐらいだもん、怖いの
イニエスタにシャビの役割やらすのは勿体無いし
88:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:17:50.16 ID:Ct/LtJ240
バルデス怒りのレッド
89:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:17:54.27 ID:iFYz4moCP
この試合全部でイエロー何枚でたんだろ
97:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:19:23.67 ID:H7snoOdS0
バルサは代行監督の表情が終始落ち着かず采配らしきものは皆無
ビジャ絶不調に代えてAサンチェス入れてもサイドに張らせっぱなし逆サイドのペドロもしかり
レアルの高い位置取りのブロックが大はまりしてバルサは持たされ続け
後半は70分台中盤にスペースが出来たときぐらいしか攻め時は無かった
98:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:19:42.76 ID:YJiDKops0
バルササポマジで滑稽だな
さんざっぱらバカにしたモウに今期完璧にやられてるじゃん
100:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:19:45.11 ID:Rb2giznT0
最高のベンゼマと古株のセルヒオ・ラモスでバルサを倒したか
胸熱だな
102:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:19:56.35 ID:oovn8e6L0
111:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:21:06.21 ID:Ct/LtJ240
>>102
これが全てだよな
バルサはちんたら回してるだけで全然シュートチャンス作れてないっていう糞つまらんサッカーしてた
130:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:23:25.23 ID:YJiDKops0
>>102
支配率以外はボコられてるやん
137:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:24:13.23 ID:yZHSyCef0
>>102
試合見てないがなんか内容想像できそうなデータだねw
103:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:20:10.67 ID:Dwib0A1R0
もう監督変えろバルサは
イライラする
108:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:20:56.47 ID:qxqvwVWf0
>>103
監督は癌の治療で帰ってこない
※ビラノバ監督はニューヨークで療養中、3月には帰ってく模様:ソース
113:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:21:18.52 ID:zsBT0Haw0
モウはバルサを攻略した感じかね
やっぱすげーよ
117:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:22:03.91 ID:taAS4kdJ0
どの道バルサ独走じゃねーか
CL敗退するまでもうちょっとざまぁは待てよw
122:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:22:31.91 ID:Q5e6myRc0
やはり強豪相手だと監督不在は痛い。
特にビラノバに変わったばかりでこれだからな。
125:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:22:48.11 ID:zsBT0Haw0
やっぱ監督の差だよなぁ…
126:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:22:56.78 ID:Dwib0A1R0
後半パスも雑になってたしほんと糞すぎる
リーグもここから2位転落あるんじゃねーの
141:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:24:54.72 ID:Ct/LtJ240
>>126
こっから転落出来るほど中下位チーム強くないんだよね
明日アトレティコ勝っても9差だから
127:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:23:15.64 ID:LgY14CbQP
メッシがエリア内でボール持った時しか怖くない
で、その回数が極めて少ない
138:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:24:24.81 ID:G8q/IkAb0
ちょーっと前までペップ不要論が結構な頻度であったのに
あっというまに崩壊してもうたな
150:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:27:03.89 ID:PtczgGNw0
もはやこの先全試合に勝ってリーグ優勝を果したとしても何の価値もなくなってしまった。バルサおわた。
154:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:27:58.76 ID:EC8Yz2nsP
バルサは逆に国内リーグしかタイトル取れなくなるかもしれんからな
161:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:29:36.59 ID:smXiQzTZ0
審判へのハイプレス凄かった?
170:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:31:31.94 ID:NaQkXCzN0
>>161
はんぱなかった
182:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:35:00.56 ID:BgXPUoTS0
>>161
もんのすごかった。
試合終盤で一斉にあのスプリントはすごい。
あれだけの足が残っているとは思いもしなかったよ。
169:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:31:20.15 ID:2LjGp9uB0
二強崩壊はリーグにとっていいこと
196:名無しさん@恐縮です:2013/03/03(日) 02:37:55.25 ID:5oCxt0bD0
どうなるんだろうなバルサ
やることなくなって行き詰った感がすごいな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362244267/
- あわせて読みたい【スペイン】の過去記事
-