1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2013/02/20(水) 06:36:10.92 ID:???0
ポルトVSマラガ
アーセナルVSバイエルン
3:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:36:31.06 ID:AneMm3Ny0
アナルガバガバ
6:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:37:11.50 ID:cOhVqHXH0
去年に引き続き今年もガバガバなガナーズ
11:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:37:35.28 ID:VGoMzRN10
予想してた通りの結果
まあアナルじゃこんなもんでしょ
12:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:37:36.07 ID:MhPXMaLu0
アナルが弱すぎる
誤審とノイアーのぼんやりミスで1点取っただけとか
14:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:37:51.54 ID:vWAPRvhA0
ジルーのシュートしか記憶にない
15:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:37:51.93 ID:Jf/YDby90
大人と子供
18:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:38:00.90 ID:uW06Gxga0
2ndLegやらなくていいなw
20:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:38:04.58 ID:1X9q1YT00
ラームはやはり世界最高だな
21:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:38:06.80 ID:3JJYe6EC0
バイヤンは完成度高いね
逆にアーセナルは未完成度が高い
245:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 07:21:53.68 ID:JEklzy/o0
>>21
納得
23:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:38:10.13 ID:PCS7m8jX0
アウェイで実質3-0の完勝やもんな
25:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:38:24.49 ID:jmEheem70
まぁ波乱もなく妥当な結果だったな
28:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:38:31.82 ID:gquroZXB0
バイエルンから1点とったんだぜ
大健闘だろ
33:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:38:55.08 ID:A+agXrlT0
ウィルシャーは良かった 以上
41:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:39:40.57 ID:L6Q6yExa0
正直ここまで差があるとは思わなかった。
アーセナルのホームだし引き分けだと思ったんだが、バイエルンが強かった。
ヴェンゲルは試合後握手位しろよ。
45:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:39:52.95 ID:wFqgyFca0
今年のバイヤンと去年のドルだったら、どっち強いかねぇ?
51:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:40:24.03 ID:H8XwmuVx0
>>45
今年のバイヤン
64:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:41:32.34 ID:GC5u0OOb0
>>45
そりゃ今年のバイエルンやろ
89:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:44:10.37 ID:DfgdjUifP
>>45
バイヤン今季近年稀に見る大幅な補強したからな
そのくせ出てったのは宇佐美とかブレーノのみたいな戦力外だけ
54:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:40:30.34 ID:cOhVqHXH0
バイヤンはリーグ戦で7失点らしいけどそんなに守備いいか?
ブンデスの攻撃がカスだと思うんですけど
94:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:44:47.64 ID:b1KbhPe50
>>54
今日の試合しか観てないけど、戻りが早いな。鉄壁って印象は無かったけど
ブンデスなら圧倒的に支配出来てる結果なんだろな。どんな固くても失点7とかちょっと異常だから
55:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:40:33.93 ID:AneMm3Ny0
アナル唯一の得点者がドイツ代表ってのがまた泣けるね
62:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:41:18.90 ID:1X9q1YT00
ドイツの中でもバイエルンだけは別格
欧州での実績も段違いだ
63:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:41:19.05 ID:6SfiD425P
チームとしても個人としても差があり過ぎて笑ってしまった試合だったな
ガナーズとバイエルンは
65:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:41:34.75 ID:QYoGgV/e0
完全に噛ませ
CL出れただけ十分だなw
73:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:42:27.11 ID:bBaiAP3a0
ラームは守備がわりと緩いけど判断力は最高だな
中と外、右足左足あるから見てて面白い
79:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:42:56.16 ID:uB1xFUpm0
ゴメスとかいう一服の清涼剤
82:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:43:03.94 ID:d4Pia+Kl0
カルソラ() ウォルコット() ラムジー()
孤軍奮闘ぐらいしろよwww
86:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:43:49.29 ID:xr9xPd+V0
おまえら少しはポルトマラガの話もしろよ
200:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 07:02:40.16 ID:cQPiUc2G0
マラガポルトの実況スレが16レスだけでオワタwww
93:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:44:41.96 ID:VGoMzRN10
つーかベップ来る意味ねーだろマジで
190:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 07:00:09.19 ID:zcjAyVf90
来期のグアルディオラは逆にやりにくいだろうな。
最初から強すぎるから手を加えようがないし今以上の成績が求められる。
97:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:45:20.52 ID:b1KbhPe50
ウィルシャーは本当にどっか移籍したがいいなw
108:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:46:13.40 ID:6SfiD425P
かろうじてなんとかしようと奮起してたのがウィルシャーぐらいか
ま、後2年もいるかどうかわからんけどさw
110:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:46:23.73 ID:ap9E7Glx0
ウィルシャーは完全にセスク状態だな
そのうちどっかいくだろこれは
104:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:45:50.03 ID:q5hOZTQi0
アナル荒すぎ
イエロー5枚で済んだのが不思議
まともなサッカーできねえのかよ
113:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:46:58.24 ID:b1KbhPe50
所詮リーグで5位のチームだな
118:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:47:18.87 ID:IXVaG4yq0
順当すぎる
109:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:46:14.65 ID:uB1xFUpm0
ベンゲル握手しないで引っ込んだな
相当メンタルやられたんじゃね?
119:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:47:21.35 ID:hyLyHuOc0
ベンゲルってリーグでCL逃しそうな勢いでCLも惨敗で
いい加減解任されないの?
134:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:49:07.04 ID:b1KbhPe50
>>119
ベンゲル解任なんかあったら、かろうじて繋いで来た全てのものが弾けそうw
慕ってる選手多いから一斉に出るだろうし、誰が来ても崩壊じゃね?
156:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:53:22.36 ID:JHuzwK8Y0
>>134
悪い方向にしかいかないよなw
弱い原因は選手売り過ぎにつきる
138:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:49:26.63 ID:7xWCrwis0
バイヤンが優勝するかもなぁ
147:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:52:17.02 ID:Vur7EZJ2
MOMは少ない時間でも自分らしさ遺憾なく披露したゴメス師匠
182:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 06:57:48.25 ID:5RF8sNKs0
もうマジでゴメス売っぱらっていんじゃねーか
234:名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 07:14:38.94 ID:wbPq3aF/T
バイエルン黄金時代来てしまうな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361309770/
- あわせて読みたい【チャンピオンズリーグ】の過去記事
-