1:宵宮祭φ ★:2013/02/03(日) 08:37:14.23 ID:???0
カズ授業サボって「20発ぐらい殴られた」
J2横浜FCのFWカズ(45)が2日、スポーツ界の体罰問題について口を開いた。

自身が静岡学園1年時の出来事を振り返り「授業をサボったら、柔道の顧問の先生に20発ぐらい殴られたことはあった」と明かした。
それでも「それは自分が悪いわけだからね。納得していたというか、自分が情けなかった。いい先生だったしね」と、若き日の思い出の一端だったと強調した。
高校1年時に中退してブラジルに留学したため、同校での在籍期間はわずかだった。
それでも、当時はひどい言葉を浴びせられた他の教師とも、プロ入り後の交流は続いている。
「自分は成績が悪いとか、サッカーができないとかで殴られることはなかった。
それが今の問題とは違うよね」と話していた。
[2013年2月3日7時15分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130203-1080219.html
2:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:38:15.38 ID:chpUgI+a0
カズ△
5:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:39:23.82 ID:HmrpanOn0
今だと全国ニュースネタだな
6:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:39:50.07 ID:k0sSkC910
さすがカズ
マスコミのバッシングの尻馬にのっての付和雷同を絶対にしない
どっかの馬鹿も見習えよ
8:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:40:58.16 ID:mAIyZl520
>>6
いや別にマスゴミも全ての体罰を禁止しろなんて言ってない。
少なくともスポーツ指導には不要だって論調だぞ、ここは橋下もカズも同じ。
14:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:42:10.47 ID:X8Aiy/f/0
いくら何でも20発はやり過ぎなんじゃ
17:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:42:54.79 ID:ooIswOJF0
柔道www
20:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:43:11.11 ID:AyncT+BK0
荒れた学校ならこれくらいしないと秩序が保てん
21:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:43:14.67 ID:FyDH6OLFO
昔は殴られるのなんか日常茶飯事だったんだな
31歳の自分が小学校高学年頃に体罰は良くないって風潮になった気がする
今から20年前くらいか
24:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:44:09.49 ID:ShXG5T8n0
>「自分は成績が悪いとか、サッカーができないとかで殴られることはなかった。
>それが今の問題とは違うよね」と話していた。
ここ大事なところよ
28:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:44:58.74 ID:+2Wuvn9fO
スレタイでワロタ
30:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:45:11.74 ID:k0sSkC910
こういう騒動のとき人間の器はわかるな
カズは器が大きいわ
33:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:45:30.92 ID:dUcmiUHr0
しかしあいかわらずぶっ飛んだファッションセンスだなあ
35:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:46:03.75 ID:0MrlP6YcO
殴られた方の意識、捉え方で体罰か指導か分かれるところ
39:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:47:48.30 ID:nvt8DX8o0
そりゃカズのレベルに対して
サッカーできないと叱る指導者はいないだろうよ
45:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:49:48.83 ID:2hQ72Kud0
>>39
カズは小学校中学校は下手糞で滅茶苦茶コーチの叔父に叱られてたぞ
当時兄貴のヤスのほうが選抜選ばれたり滅茶苦茶評価されてた
43:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:48:43.51 ID:c1gWvyK2O
そりゃサボりはな。
だが20回は殴られ過ぎ、体罰問題は指導者の“やり過ぎ”もあるから
44:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:49:26.10 ID:mxrMKk030
そこを短期間で中退してるから
全然説得力が無いなあ・・
やっぱりだめじゃん。って思ってしまった。
50:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:50:54.82 ID:k0sSkC910
>>44
ブラジルでサッカーのプロとなるための中退で、
普通のドロップアウトじゃねえし
75:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:58:07.38 ID:mxrMKk030
>>50
海外へ進む後押しには、なってると思う。
不可解だった謎が解けた気がする。
154:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:18:06.78 ID:2FR37dl70
>>75
カズは中学卒業時点でブラジル留学を希望してたよ
512:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:18:45.87 ID:y/Py0A4N0
>>75
絶対中退と結びつける奴出てくると思ったわw
56:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:51:58.17 ID:zOR+/QsTO
殴られもせずに一人前になる男がいるか!
60:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:52:57.12 ID:+2Wuvn9fO
下手くそだから殴るのと
サボったり、ルール破ったから殴るのは意味合いが全く違う
61:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:54:13.88 ID:bZSk05gQ0
柔道女子代表選手はサボったわけじゃないからね
63:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:54:31.97 ID:+nuktQA9O
授業さぼるような行動はかなり殴らないと治らない
カズもそれ分かってるから自分が悪いって認めてる
66:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:55:23.93 ID:m7Jzc8U80
ガキはすぐに調子づくからなんかあったらすぐに「これ体罰じゃね?」となる
教師は指摘もろくにできなくなる
そして日本は腐っていく
なんでも過剰すぎるんだよこの国は
652:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:49:08.48 ID:9cxbyUT70
>>66
そう思う
661:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:53:25.38 ID:gWaO3One0
>>66
それと女ね
隙見せちゃだめだからこいつら
中国行ったシンクロのコーチが言ってた
「男は言ったらやるが女は締め上げないとやらない」
その女に舐められたのが柔道
87:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:01:50.85 ID:prj27Dq80
さすがキングだな。ちゃんと区別してる。
90:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:03:16.66 ID:xggKxu+w0
中澤「アピールしようと思ってカズさん本気で削ったら引きずり回された」
91:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:03:30.68 ID:+nuktQA9O
体罰絶対反対なんて不良が学校無法地帯化させちゃって結局真面目な生徒が迷惑こうむるだけ
なんでそんな想像力もないかね
112:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:08:30.07 ID:f8RZa0w8O
>>91
そうなんだよ。部活はともかく、学校教育に多少の体罰は絶対必要。
ただ、多少の体罰を容認するとケガさせるくらいの体罰を奮うバカ教師が、一部いるから難しい。
体罰は、一部のバカのせいでいつも極論になるから話がすすまないね
108:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:08:05.78 ID:JkWVsAhp0
>>91
それって体罰でないと対応出来ないようなことか?
停学・退学・家庭訪問その他諸々の処罰で十分だろ
それで解決出来ないようなら専門家送りにすれば良い
93:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:04:12.50 ID:DgqzhrD/0
当時はいわゆる校内暴力が凄かった時代とかじゃね?
ろくでなしブルースみたいな時代背景だったとか?
95:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:04:49.31 ID:FvA81lBu0
親が家庭できちんと躾てくれたら先生の負担も軽くなるんだけどな
学校の先生が子育てしてるような環境だから大変だわな
97:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:05:01.91 ID:cQqCyxci0
カズっていつのまにかベテラン人格者みたいな扱いになってるけど
若い頃は結構酷いもんだったからな
最初に徹子の部屋に出た回のVTRを今のネラーが見たら炎上モンだろうw
110:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:08:19.68 ID:trbJJYEv0
道徳的に完全にNGな場合は殴るべき
スポーツ等の修練は殴る意味無し
125:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:10:25.09 ID:R0uy17820
昭和の日常ですね
137:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:13:28.81 ID:qJ8Q/6lfO
いい先生より、殴られた先生の方が記憶に残る
良くも悪くも
142:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:15:12.03 ID:+nuktQA9O
今問題になってる体罰は単なる虐待だろ
倫理的道徳的に間違ってて他人に迷惑かける人間を処罰する体罰の話と違うだろうが
146:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:15:37.35 ID:zqaubBfr0
しかし教育現場の先生はこれでより大変な環境に置かれるな。
これから教師になろうっていう人間は大変だね。
言葉の能力に自信のない人間はやめとくことを勧めておく。
164:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:21:30.64 ID:1kwJIbvSO
>>146
ガキはガキで今のガキはとっつぁん坊やみたいな屁理屈とか言い逃れとか口がうまいのが
増えてるからな、昔から一部そういうやつはいたが今はそういうやつの割合が増えてるから
大変だろ
むしろ口で教師を追い詰めるやつも出てくるだろ、教師が手を出せないところを突いて追い詰める
思わず教師が激昂するような挑発をしたりとかな
そういうガキ増えるんだろうなあ
153:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:18:03.93 ID:HTJbtwF30
まあ難しいね
体罰禁止だと、とんでもないDQNがいてどうにもクラスの統制が取れないときには出席禁止にするしかなくなる
215:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:38:41.46 ID:LYLr+wix0
ゆとりは知らんやろけど昔は酷かったからありうる。
俺も遅刻して柔道の先生投げられた。
他にもしょーもないことしたら暴力が前提
221:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:41:54.28 ID:kFk06zto0
顧問「確かに今はサッカーに燃えたい、授業なんて下らないって気持ちは分かる。
でも、そんな気持ちでサッカーやってたんじゃ、W杯やセリエAといった、
サッカーの大舞台に直面した時失敗するんやで!!!」
カズ「せ、先生…」
247:名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:55:14.09 ID:+CyE7AvP0
20発とか恨みで水増ししてるだろカズwww
関連記事
カズがパク・チソンに言った言葉http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359848234/
- あわせて読みたい【議論・その他】の過去記事
-