1:五十京φ ★:2013/01/12(土) 17:49:30.73 ID:???0
1月10日、スペイン1部のデポルティボ・ラ・コルーニャは会見を開き、「破産手続きを開始した」と発表した。
会長を務めているアウグスト・セサル・レンドイロ氏は11月はじめの記者会見において、多額の債務の存在を認識し、その返済義務を果たしていることを保証するためにあらゆる努力をすると発表していた。
しかしそれから2ヶ月あまり、債権者との交渉が不調に終わり、支払いが不可能になったことが明らかとなった。
2013年 1月 11日(金曜日) 07:54 [Qoly] Editorial Dep.
http://qoly.jp/index.php/news/14376-spain-20130111
2:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:50:11.93 ID:cmhdrO6m0
正解じゃない
4:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:50:35.69 ID:N0A9pIgy0
レアルとバルサのせい
5:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:50:57.14 ID:toOGE5Ky0
開幕2ヶ月もたたずに優勝が当確するリーグ
9:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:51:00.30 ID:DvbO3dVr0
放映権料の分配がアレだからなあ
11:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:51:03.20 ID:6df77L8+0
リーガ終了のお知らせ
12:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:51:10.36 ID:ZYVihpz+0
さすが世界最強クラブがあるだけのリーグ
17:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:51:46.22 ID:K9QgeldC0
レアルとバルサで一生やってればいいじゃん
18:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:51:45.68 ID:Lw4rIKyp0
終わりの始まり
28:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:53:27.77 ID:WMVhulq50
10年前は優勝争い絡んでたのに…
43:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:55:52.90 ID:ztESrc1i0
>>28
CLにも出てたよね……
107:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:03:47.05 ID:WMVhulq50
>>43
あの時位どこが優勝するかわかんない方が面白いよね
2強になってつまらなくなったわ
37:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:54:45.76 ID:yzHvYiCs0
トリスタン、ルケ、ビクトル、そしてバレロン。
あの当時のリーガが最高に好きだった。
31:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:53:32.95 ID:Kyw+gs810
もうリーガはだめだな、ビッククラブ以外は国から借金してなんとかやってきたが連鎖倒産するんじゃね?
移籍市場も暴落しそう
36:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:54:43.07 ID:8w8ITyHpP
>>31
ビッグクラブも借金してるがな
スペイン人はお金の管理がだめすぎだよな
44:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:55:57.85 ID:vBIwxY6F0
一応名門だったよな
46:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:56:09.79 ID:TgxLlaqP0
イタリアスペインはオワコン
健全経営のブンデスの時代がくるぞー
51:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:56:48.89 ID:n+bRVIk20
スペインのあの惨状から
まあ予想できたな・・・・
52:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:57:02.42 ID:gFijUwXR0
クソリーグすぎるな
国もリーグもドイツを見習えや
57:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:57:44.61 ID:ActWpimQ0
スペインの五輪招致に暗雲が立ちこめ始めてないか
このチームだけで終わるとは到底思えない
90:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:01:30.82 ID:kBEDS1c00
>>57
終わらないだろうね。
と言うか、自国の経済学者からも、リーガの寿命は5年と言われていたが
その崩壊が目に見える形で始まっただけのこと。
自転車操業はいつまでも続かない。
81:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:00:26.77 ID:v3Fv79Eh0
スペインの国技サッカーだから五輪には悪影響及ぼすだろうね
日本にとっては良いニュースと言える
72:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:59:40.41 ID:M/VkoQwM0
リーガは放送権料の配分に異様な偏りがあるんだっけ
188:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:12:47.48 ID:YCsc2Or60
>>72
リーグで集めて再分配、というどのリーグでもやってる事をやってないからね
バルサはレアルがリーガ全体の放映権のうち25%ずつもっていく
リーガ全体の放映権収入はフランスリーグアンより少ない
78:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:59:56.62 ID:lfZD4zbn0
いずれスペインリーグ自体が崩壊するだろ今のままだと・・・・
97:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:02:25.23 ID:F2sNnbcsO
スペインは24歳以下の失業率が56%
101:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:03:00.38 ID:uZaqOFDr0
これでもまだレアルとバルサと愉快な仲間たちを続けんの?
108:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:03:48.03 ID:YeHFQ2G+0
救いの手が現れるといいね
111:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:04:07.43 ID:qUdN+2RDP
つか微妙にJリーグチャンスじゃねーの?
プリメラのスタメンクラス誰かかっさらってこいよ。
129:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:05:16.35 ID:x8FM6WsN0
セビージャ会長「リーガは欧州ではなく世界のゴミ」
1 :風吹けば名無し:2011/08/31(水) 03:22:39.67 ID:nyw1/lum
セビージャのホセ・マリア・デル・ニド会長が、バルセロナとレアル・マドリーがより恩恵を受ける
リーガエスパニョーラのテレビ放映権料分配方法について、再び異議を唱えた。
「リーガは金儲けの道具となり、そのクオリティーを落とし、腐敗している。そう考えない人間がどこにいるんだ?
我々のリーグは欧州ではなく、世界のゴミだ。リーガは第三世界のものなんだよ。2クラブがテレビ放映権料を盗み、そのほかで違う大会を争っている」
「サラゴサ対レアル・マドリー(0-6)の後半30分過ぎに、どの位の視聴者がいたかを知りたいね。
スポンサーは絶対に知るべき情報だ。コカ・コーラ社が、でっち上げの結果となる試合に金を支払ってはいけない」 http://www.goal.com/en/news/12/spain/2011/08/30/2643085/la-liga-is-the
151:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:07:36.51 ID:M/VkoQwM0
強い時期もあったけど
そこから世代交代とか主力にとって代わる新戦力獲得とか出来ず
主力が落ちぶれたらそのままクラブが落ちぶれていった感じだったな
158:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:08:01.68 ID:2ms3RuV7P
選手全員売って全部格安の自国ユースにしちゃうとかかね
159:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:08:18.04 ID:LLh+LBBM0
破産しても降格も罰則も無いのがリーガクオリティ。
177:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:11:16.21 ID:M/VkoQwM0
>>159
マジで?
破産したフィオレンティーナはC2からの再スタートになったけど
リーガはどうなるんだ
208:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:16:10.31 ID:KaOw+VRY0
>>177
コンクルサル法(スペインの破産法)に従い、ガリシアの商務裁判所の管理下に入って、
債務を整理しながら、クラブ存続の方向
リーガ・エスパニョーラの場合は破産法申請によってセグンダ(2部)降格というルールはないが、
主力売却、補強なし、しかも現在最下位にいることから考えても、
来季デポルが再びセグンダに落ちるのはほぼ決定的
クラブ解散を救うことによって、国や自治州が未払いの税金をきっちり搾り取るために、
コンクルサル法(破産法)申請という逃げ道が用意されている
163:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:09:19.02 ID:XnUuqyCh0
ブンデス厨の言うとおりブンデスしかリーグ戦がなくなってて外人部隊が安月給でワラワラ集まり出したら笑えるな
169:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:10:05.22 ID:Vo5dAv970
バルサとレアル超優遇の犠牲者か
リーガは運営変えないとどうにもならんだろ
183:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:12:28.15 ID:czyy7jyd0
放映権を分けない訳だからバルサとレアル以外は危ない
次はバレンシアかな
193:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:13:43.39 ID:vBIwxY6F0
欧州トップクラブのリーグ戦を1年通してやってほしいな
CLは運要素が大きいし。
どこが最強かすげえ興味ある
244:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:23:03.27 ID:54/tD6zD0
>>193
ブンデスやプレミアといった勝ち組が断るだろ
隣国ポルトガルやフランスとのリーグ統合すらお断りされると思うわ>スペイン
263:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:25:37.74 ID:Nf/Miod90
>>193
欧州スーパーリーグ構想とかあったな
214:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:17:38.14 ID:KtcmysHfO
さすがにいまのスペインだと国も見捨てるだろ。
217:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:17:54.16 ID:8w8ITyHpP
あいつらはやめろっていってもサッカーは続けるだろうけどねw
224:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:19:23.24 ID:ENeNqgJz0
身の丈に合った経営をしなさい。
247:名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:23:38.62 ID:ROaz7fgJ0
上位陣も銀行からの借金でどうにかなってるだけだからな
いずれ破産するだろう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357980570/
- あわせて読みたい【スペイン】の過去記事
-