1:お歳暮はトマト1㌘φ ★:2013/01/05(土) 23:12:09.85 ID:???0
サッカーのスペイン1部、レアル・マドリードのGKカシリャスが6日(日本時間7日未明)のホーム、レアル・ソシエダ戦で前戦に続いて控えに回る可能性があると、5日のスペイン紙マルカが報じた。
モウリーニョ監督は4日の戦術練習でまずGKアダンを先発メンバーとともにプレーさせ、その後サブ組だったカシリャスに入れ替えたという。
カシリャスのベンチ待機は昨年最後の試合だったマラガ戦からで、「戦術的な判断」とだけ説明されている。
今節も継続されればリーグ戦2試合連続の欠場で、同様のケースは07‐08年シーズンにもあったが、これはリーグ優勝を決めたあとの消化試合でのことだった。
所属クラブ以外ではスペイン代表でもキャプテンを務める象徴的なGKがホーム試合でベンチを温めるとなればファンの中でも賛否が分かれるところで、クラブは対応に苦慮しているという。
なおカシリャスは4日に国際サッカー歴史統計連盟から5年連続して『世界最高GK』に選ばれた。同ランキングでは2位がイタリア代表のブッフォン、3位がチェコ代表のGKチェフだった。
http://sp.daily.co.jp/soccer/2013/01/05/0005648670.shtml
4:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:16:05.46 ID:v+9Rr1vP0
レアルの派閥構成が分からんのだが
スペイン勢とポルトガル勢(監督含む)でピリピリしてるの? 74:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:36:20.79 ID:bw+r1FHL0
>>4
うん
特にカシジャスとセルヒオラモスがスペイン代表の合宿とかでバルサ勢と仲良くやってんのが、モウには気に食わんらしい
どう考えてもモウがおかしい
5:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:16:16.51 ID:6WCUJ/hL0
世界最高の選手であっても
所属チームの監督が必要・最適ではないと判断したのなら
それはしょうがないよね
6:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:16:36.90 ID:YsLXpUIw0
ガンバが即スタメンで獲得に乗り出す
17:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:20:25.05 ID:SkCpENWZP
世界の名GKはチェフが登場してから時間が止まってるのか?
31:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:25:57.96 ID:oxHuvNKyO
>>17
ハートとノイアーが出てきたけど結局上位三人は不動だな
265:名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 07:26:03.04 ID:MFezFWWl0
>>31
ま、ノイアーさんがあと五年後には最高になってるしょ
19:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:21:22.22 ID:p4yNt0DF0
モウリーニョ今年が最後だからそれまでの我慢だカシリャス
23:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:22:26.89 ID:KVhZ6H5P0
レアルの聖域に手をつけてしまったモウリーニョ
今年限りかな
25:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:23:02.51 ID:fO+nua300
世界最高GKはツェフだろ
30:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:25:50.63 ID:scQxPNKp0
モウ終わりだね
33:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:26:35.15 ID:TbhrgBmd0
キーパーがショボいビッグクラブってあんまりおもいつかんな。
38:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:27:00.93 ID:fO+nua300
>>33
ミランとかどうよ
41:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:28:22.80 ID:eDffpR0u0
>>33
バルサはしょぼいと思うけど
63:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:34:13.47 ID:eQLmGojW0
>>41
バルサのGKはパス繋げる能力がかなり重要で
セービングの少々の粗は目をつむるんでしょう
296:名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:54:22.28 ID:ju9/ubuf0
>>33
ガンバ
36:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:26:52.52 ID:aMq8DWbN0
モウリーニョ自分で辞任しろよ
解任で違約金もらおうとするんじゃねえよ
105:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:43:49.66 ID:ZRQIESHL0
ジョゼさんを解任すると20億支払わなければならんらしいな
37:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:26:54.87 ID:N0KTbH2b0
カシージャスがマドリディスタ、いやスペイン人にとってどういう存在なのか理解したほうがいい
いくらカンテラーノであるカジェホンを積極的に使ったところでカシージャスを外せばバッシングが起きる
43:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:28:46.44 ID:m0jGLSKE0
内紛デカ過ぎ
49:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:30:21.68 ID:bRqR8fXo0
キャプテン翼で世界のキーパーを例えてくれなきゃわかんない
60:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:33:47.97 ID:nHmkigPo0
>>49
若林くん=ブッフォン
ミューラーくん=カシージャス
ヘルナンデスくん=チェフ
51:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:30:47.52 ID:JcQzfspw0
キチガイだな
モウリーニョはチェルシーがお似合いだ
62:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:33:55.89 ID:UmT/FlrW0
もう消化試合だから
83:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:37:51.92 ID:v9Bczzip0
モウリーニョ今年で終わりだからやりたい放題だな
聖域をイジると勝てなくなるって言われても、リーグは絶望的
チャンピオンズリーグはルーニー&ファンペルシーと愉快な仲間達に狩られて終わりそうだし
84:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:37:55.27 ID:qSQPuULG0
カシージャスも本音ではモウのことなんて尊敬してないだろ
根っこはスペイン人どうしの繋がりが大事
87:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:38:35.27 ID:7wTO/bYL0
やっぱモウは破壊屋だったってことかww
125:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:51:42.48 ID:VFUlhAkV0
落ちぶれたなモウリーニョも。かつては選手の心を掴むのが上手い監督と言われていたのに。
主力を干すことでしか自分の力を誇示できなくなった。
138:
名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:57:11.12 ID:1mdCSLvT0
http://www.marca.com/debate/2013/01/3039/pinta-votaciones3039.html
http://www.marca.com/debate/2012/12/3030/prevotaciones3030.html
カシ人気高し
141:名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:59:25.60 ID:d6dMtVUJ0
モウリーニョ監督がアダンの方が上だといったんだから正ゴールキーパーはアダンだろう。
いくら名声や今までの実績あろうがカシージャスはベンチからチームを盛り立てて欲しいですよね。
145:名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:00:48.29 ID:+BHTwbVCO
モウリーニョのやり方が気に入らないなら出ていくしかないわな
144:名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:00:32.32 ID:KK0ZraVF0
アダンとかDFがコース切ってるのにそれでさえ止めれなかった糞キーパー使ってどうするんだ
明らかにモウが辞めたいために糞采配振るってるだろ 161:名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:10:41.43 ID:j8SN1CJ10
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)<戦術的な理由だ。
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)<早くクビにしてくれ・・・
∨ ̄∨ \_______________
163:名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:11:01.48 ID:/G4OShrF0
カシージャスまだ31歳とか犯罪レベルだな、あと何回W杯出れるんだよ
166:名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:12:03.88 ID:zu4ICM9D0
>>163
次で引退じゃねーの
164: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 00:11:32.44 ID:mcLrimd80
カシジャスって世界最高だったんだ。
180:名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:24:40.34 ID:9j7NoWNR0
さすがにレアルじゃチェルシーやインテルのようにはいかないな
192:名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:40:14.80 ID:i4oLY0NT0
カシージャスがマルカに情報をリークしたことと
モウリーニョが信頼するGKコーチとずっと口をきいてないことが原因らしいな
197:名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:43:07.55 ID:fNQ5Wyvz0
ガンバに来いよ。
223:名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:41:08.49 ID:sZz8Y+zhP
>>197
年俸8.5億円払えるの?
224:名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:42:37.73 ID:3YIAWgcfP
850万円なら・・ ><;
217:名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:02:12.73 ID:h5EMs8Ym0
モウリーニョが去った後にぺんぺん草も生えない事態になりそうだな

220:名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:30:58.62 ID:3YIAWgcfP
チーム内の雰囲気凄いことになっていそうだなw
286:名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:40:37.64 ID:fqXpziXq0
モウリーニョはなぁ・・・
色んなチームを優勝させるってのは確かに凄いけど
継続して同じチームを率いることが「できない」のは問題だよ
関連記事
レアル・マドリード、リーグ戦今季4敗目!バルサとの勝ち点差は「16」に…早くも終戦の様相http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357395129/
- あわせて読みたい【スペイン】の過去記事
-