1:自由席の観客φ ★:2012/12/04(火) 01:48:36.25 ID:???P
【札幌】ゴン中山が今季限りで引退へ
来季からJ2に降格する札幌の元日本代表FW中山雅史(45)が、今季限りで引退する決意を固めたことが3日、明らかになった。
◆中山雅史(なかやま・まさし)1967年(昭42)9月23日生まれ。
藤枝東-筑波大を経て90年にヤマハ(現磐田)入り。
J1通算354試合出場157得点。J2通算13試合無得点。
日本代表通算53試合21得点。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-2012120
3:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:49:10.45 ID:aoRIhZ/M0
おつかれ
4:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:49:38.42 ID:PpF1czNN0
J1出場最年長の思い出記録も作ったし思い残すことは無いだろう
5:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:49:45.46 ID:RvwK8Y4E0
ゴンならサッカー関係の番組でレギュラーいけるんじゃないか
選手としての実績も申し分ないし
94:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:02:44.84 ID:3U89KhDx0
>>5
知名度はあるけどたいした実績がないと思う
103:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:04:16.60 ID:fYREu3Sy0
>>94
中山が実績無いとかアホか?
107:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:05:14.55 ID:UJM+EXc00
>>94
ギネスにも記録があるのだが
8:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:50:23.41 ID:Y7XTlvhi0
ゴンお疲れ様
9:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:50:27.26 ID:CBmHOY7M0
育毛剤のCMに出演してハゲた
珍しい人 140:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:10:58.03 ID:KXlNSbeT0
>>9
2323でんがな(´・ω・`)

12:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:50:39.48 ID:JCWXQK+D0
潮時だな
14:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:50:54.65 ID:vaEGtU180
4試合連続ハットは伝説やな
お疲れさま
17:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:51:50.63 ID:iPWJqfPA0
解説者になるのかな
指導者になるのかな
18:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:51:52.93 ID:GLFHXmwn0
カズはまだ動けるが、中山はもう動くことすら無理だった
27:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:53:17.68 ID:d78tHRU+i
タレントの方が稼ぎそうだし良かったじゃん
28:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:53:19.64 ID:JWD310600
そりゃそうだろ、現役としてプロ契約してくれるとこはもうないだろ。まあお疲れ。
30:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:53:44.10 ID:OtJBLgjn0
もっと早くに引退して監督やってて欲しかった
34:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:54:35.61 ID:XFRS+Nsk0
引退試合は磐田でやるのかな
42:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:55:37.29 ID:/gv2h5W4O
アップをし始めるとスタジアムが沸いて盛り上がったことは良く覚えています
お疲れ様でした
43:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:55:57.39 ID:j+0UVnrk0
タレントで目いっぱい稼ぎまくって
飽きられたら子供達に教えればいいと思う
子供に人気出そうだし
47:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:56:26.52 ID:nVcBgrTj0
とうとうこの時が来たか
寂しいのう
51:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:56:57.74 ID:1D5QZ6iu0
お疲れ様でした
ドーハの北朝鮮戦で子供心にこの人は凄いなぁと思ってからもう20年か…
63:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:58:56.78 ID:qH/0kli90
なぜか岡崎とかぶる
99:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:03:45.33 ID:1D5QZ6iu0
>>63
というよりも岡崎がゴンのプレースタイルに憧れて手本にしてたからな
164:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:15:01.34 ID:ZqSNV+KL0
生え際もプレースタイルもスピリットも岡崎が引き継いだから安心して引退できるな
67:名無しん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:59:21.82 ID:FjDset4T0
引退10年遅いよ~
足腰ふらふらなのに粘りすぎ
72:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:59:48.10 ID:kYjzzuOh0
ジュビロの監督あるで
77:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:00:24.39 ID:5eK20FLV0
中山→高原→前田のジュビロ得点王の流れはやっぱり
この人が伝えていった物が間違いなくあると思う
87:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:01:42.57 ID:96uMQsK70
正直選手としては5年前に終わってた
コーチ業考えたら磐田で終わってた方がよかったんじゃねーのかな?
タレントになる気ならいいけど
92:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:02:29.66 ID:BQGTgq+e0
お疲れ様
連続ハット世界記録
W杯日本人初ゴールは忘れません
97:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:03:41.32 ID:hCfNxAkf0
指導者になるのか、テレビタレントになるのか
ライセンスは簡単には取れないしタレント業かな
101:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:04:11.70 ID:5BQA6nRmO
J1歴代シーズンゴールランキング
1 中山雅史(磐田) 27試合36得点 98'得点王
2 アラウージョ(G大阪) 33試合33得点 05'得点王
3 福田正博(浦和) 50試合32得点 95'得点王
4 スキラッチ(磐田) 34試合31得点 95'
5 オルデネビッツ(市原) 40試合30得点 94'得点王
6 ラモン・ディアス(横浜M) 32試合28得点 93'得点王
6 アルシンド(鹿島) 43試合28得点 94'
8 エメルソン(浦和) 26試合27得点 04'得点王
8 ビスコンティ(横浜M) 48試合27得点 95'
10 ワシントン(浦和) 26試合26得点 06'得点王
10 高原直泰(磐田) 27試合26得点 02'得点王
10 マグノ・アウベス(G大阪) 31試合26得点 06'得点王
104:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:04:52.04 ID:qcy7m74c0
ゴンちゃんはーーーーーーーやめへんでーーーーーーーー
120:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:07:03.44 ID:8VcIE2UY0
辞めどき見失った感があるけど、さすがに限界だろ
おつかれ
121:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:07:05.87 ID:R1oyBbsL0
例の震災チャリティの翌日にでも引退表明してたら見直したんだが

126:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:08:00.66 ID:wg9n5IIh0
カズがいるお陰ですごく過小評価されてる気がする
日本サッカーの正真正銘のレジェンドの一人だよ 139:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:10:26.04 ID:r3vpeqJW0
>>126
W杯日本人初ゴール、4試合連続ハット、J1最年長出場
後世ではカズより知名度高くなってそう
145:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:11:22.68 ID:zwH+4DsDO
>>139
4試合連続ハットてすごいな
ピンとこんわ。凄すぎ
220:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:30:32.47 ID:k7cRE6/Z0
>>145
ゴン5ゴールから始まる伝説
305:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:53:29.49 ID:FBYG2V9G0
>>220
うわやっぱこの時すげえな
359:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 03:12:07.81 ID:MwsyoPvZ0
>>220
すげええええええ
見惚れてしまった
それにしてもパスの出してが名波・藤田・ドゥンガって豪華だな
Jリーグ楽しかった
376:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 03:19:45.10 ID:ga0e2zay0
>>220
こんな上手かったのかw
というか昔のJもいいサッカーしてるなぁ、今のJと戦わせてみたい
410:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 03:47:12.97 ID:gi3snA6g0
>>376
いや、ゴンはヘタクソ(足下)キャラだったんだぜwwwww
でもゴールゲッターだった
今見てもデゥンガのクオリティがハンパないな
あの時代のジュビロは見る価値があった、外人いなくても
134:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:09:10.70 ID:mFKO/luD0
磐田で引退してればな
晩節汚したのがもったいなかった
146:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:11:52.11 ID:fpFbFb+80
髪は復活できたがプレーは復活できなかったか・・・
171:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:15:55.99 ID:pXb22EWn0
監督業とかやるのかな?
217:名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:29:46.17 ID:ZD0tIQ4K0
お疲れ様でした。
今後は解説、コメンテーターとしてJを日本サッカーを盛り上げて下さい!!!
大いに期待しています!!!!
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354553316/
- あわせて読みたい【レジェンド】の過去記事
-