1:ジェリー大尉φ ★:2012/11/11(日) 06:08:34.96 ID:???0
◇CSKA・ババエフGM、本田の移籍容認も
日本代表MF本田圭佑(26)の今冬の移籍について、所属するロシアリーグ・CSKAモスクワのババエフGMが、条件次第で容認する考えを示した。 9日付ロシア紙スポーツ・エクスプレスに同GMは「契約は次(2014年)の冬までだが、引き留めるのは非常に難しい」と話した。
今夏までに複数のオファーが届き、本田側がビッグクラブへの移籍を熱望していることも明言。
15億円に設定する移籍金の条件を満たす必要があることは変わらないが、本田の意向も考慮する姿勢を強調した。本田は10日のリーグ戦・クバン戦(アウェー)にトップ下で先発出場した。
サンスポ(紙面から)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20121111/int12111105030001-n1.html
6:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:13:06.25 ID:eCdzLQMa0
脱出していいよ、ただし、15億払ったらな!フハハハハ!
9:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:17:00.81 ID:E0uONEQq0
来年も相当なオファーこなかったらロシア幽閉して
再来年売り出しか
11:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:19:59.27 ID:1NBocGTq0
違約金の設定下がらないってなんで?
16:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:24:13.73 ID:J4Dg/YOR0
原文の訳 15億円とかそんな話は一言もない
72 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 07:21:10 ID:wpfjSOlY0 [1/6]
ババエフの長文のインタビューがきています。あまりにも長いので本田さんの契約等についての部分のみ(誤訳等あればすいません)
http://www.sport-express.ru/newspaper/2012-11-09/1_2/?view=page
http://www.sport-express.ru/newspaper/2012-11-09/6_1/?view=page
-本田の状況についてはどうなっていますか?彼の契約は来夏で終わりますが・・・
「あなたの情報は間違っている。契約の終了までまだ1年以上ある。正確には次(来年)の冬までだ。
けれども状況は本当に難しい。本田と、会長と私は話し合った。
彼には良いオファーが送られてきていた。彼はとても正直だった。
CSKAですべてに満足でも、彼にはトップリーグの強いクラブでプレーするという夢がある。
問題を冬まで延期することに同意したのだ。
我々は彼を残す事ができれば幸せだしそのためにベストを尽くすが・・・
言うまでもないが、本田レベルのプレーヤーは需要があって当然だ。
いずれにせよ、我々はまずオファーを待つ必要があるし、その時またどうなるか見てみよう。」
20:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:28:22.11 ID:Fv2+hfP+0
>>16
今夏はオファーまじであったのか
中堅クラブだったのかね
192:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:01:24.70 ID:+0H8l3AC0
>>16
GMは具体的な金額についてなんて一言もいってない
これまでもそうだし今回に関してもそう
サンスポが15億とか言ってるのは捏造だな
21:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:28:55.57 ID:23TcdLaR0
CSKAも鬼じゃなかったな
互いに満足できる別れであって欲しいもんだ
23:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:30:09.93 ID:GxwV5AoJ0
でもリバポ辺りは欲しがりそうだけどな
奴等は驚異的に補強が下手なだけで金持ってない訳じゃないからな 37:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:38:03.12 ID:fJeeqr2n0
>>23
英国路線は大失敗したな
キャロル、ダウニング00、アダム、ヘンダーソン
唯一成功したのがアレンだけ 
31:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:35:51.11 ID:GxwV5AoJ0
ラツィオは10億までは出そうとしてたじゃん
今のままの調子でいけば、もっかい来る可能性はあるだろ
今度はCASKが折れてくれるといいな
33:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:36:24.16 ID:DCP+JPSK0
本田が希望するリーガでCLも決まってて金払えるチームそれはマラガ
54:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:49:58.68 ID:fJeeqr2n0
まあこの冬か来年の夏に移籍するのはもう間違いないな
55:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:53:01.75 ID:TzOYZJ0CP
チェスカをリーグ優勝させて、ありがとう本田っていう形で移籍金もほぼ相場通りで
円満に移籍できるといいな。
58:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:54:23.85 ID:c1K7FhVm0
移籍してほしいと思ってる人が多い中悪いが
ちょっと今の調子でCSKAでフルシーズンでやってほしい
来夏でもいいじゃん
62:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:57:47.05 ID:TKOX3b1M0
別にビッグクラブでなくてもいいから
プレミア、リーガ、ブンデス、セリエのどこかに行ってくれた方が観る側は楽しいわ
60:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:56:16.03 ID:c1K7FhVm0
本田が移籍に関しての発言に
自分を安売りするつもりもないとか言ってたでしょ
だから良いクラブでも低額でオファーはあったんじゃね(ラツィオとは別に) 64:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:59:56.51 ID:E6UCP/4FO
本田のいう安売りはリーグとかクラブのレベルが低いところに行くことを安売りって言ってんだろ
いいクラブに行けるのに額なんて本田が気にするかよ
チェスカが気にするだけで
72:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:02:45.22 ID:Qzo3mwvh0
ミランだな
74:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:04:41.10 ID:aVURRtPo0
セリエのクラブじゃ、インテル以外はとれないよ。
セリエは分割で払うって言っといて、
滞納するのが当たり前のリーグだもの。
81:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:07:32.66 ID:SCD0aH8M0
本田史上最大の祭りを期待したい
なんにせよトップリーグに移籍してからが本田の始まりって感じがするわ
87:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:09:45.62 ID:qFU66mEz0
本田も本気で移籍したかったら少し自腹切る覚悟も持たないとな 108:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:18:10.52 ID:Se7KW8mP0
仮に4年契約結ぶとして年棒3億くれるとこを2億で我慢すれば4億捻出できる。
それを移籍金に回せばええ。
113:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:19:57.88 ID:9MxNwRer0
>>108
ラツィオとの交渉では本田サイドから年俸下げることを提案したらしいが・・・
136:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:39:40.81 ID:oC3vRTud0
>>108
クラシッチもシティからのオファーあったけど、ユベントス行きたくて差額分を自腹切ったんだよな
90:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:10:15.30 ID:0vdQFUnE0
個人的にはリバポで見たいんだよなぁ本田。取ってくんねーかなあ
でもCL……
107:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:17:46.93 ID:N5F3jkzG0
これはクラブの公式だからこのとおりのことを言ったのなら、移籍の可能性はあるということだな
そこまでしかわからんが
112:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:19:48.35 ID:Cma/Q7JE0
おおなんかこういう話が出ると本当に移籍があるのかなと思えてくるね
あと一ヶ月の冬の移籍で何かあるかな
138:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:39:59.55 ID:KvT77HesO
ブンデスより下なロシアでお山の大将やってても実にならん。
早く中田のようにエースらしいトップクラブへ行ってくれ。
香川のように控えになる覚悟は必要だがな。
140:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:41:34.57 ID:m9eGwavmO
先日リバポとニューカッスルの試合みたが、本田が十分に通用すると思える試合だった。
リバポにはスアレスとジェラード以外はカスしか居ない。
146:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:43:31.14 ID:YAsjGsqe0
劇団スアレスに入るのはちょっと勘弁してほしい
176:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:57:12.09 ID:pF2+xeKV0
要するに今が一番高く売れるから移籍を容認するだけで
本田の為ではないよな、どうせあと1年だし来夏だと儲けが無い
180:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:59:17.09 ID:c1K7FhVm0
>>176
そして冬の移籍期間逃したら契約延長しないといけないとなったら最悪だな
220:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:11:33.45 ID:eSiCF8/G0
まぁ、15億より安く獲れるなら結構欲しいクラブ多いんじゃね?
227:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:13:26.52 ID:YAsjGsqe0
名前が売れてるクラブだったら香川のときみたいに
後追いでスポンサーもついてくるだろうし15億でも損はしないと思う
でもまあ4大リーグでの実績がないのにこの年齢はネックだよな
254:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:26:04.00 ID:25P6yrpv0
成長するためには中堅リーグの強豪より強豪リーグの中堅のほうがいいよなー
正直CLなんて試合数少ないから経験として必要なわけじゃないし
256:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:26:20.28 ID:0oB5GlN80
本田涙の移籍会見
274:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:42:03.49 ID:MIkpidhn0
ロシアの金持ちクラブは妥協しないし、場合によっては契約期間満了までいくからやっかいだな
356:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:51:14.84 ID:hxT3uUpfO
フリー移籍狙いになるんじゃね?
だってあと1年待ったらただになるんだし
358:名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:52:04.13 ID:r3Tc18zf0
フリーはないよ
ババエフも否定してる
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352581714/関連記事
CSKA本田、2013年公式カレンダーの表紙から姿を消す!遂に移籍容認かと話題に
- あわせて読みたい【移籍関連】の過去記事
-