1:ジェリー大尉φ ★:2012/11/01(木) 20:43:20.09 ID:???0
◇チェルシー史上最高選手はドログバ
ファン2万人が選ぶチェルシー史上最高の選手にFWディディエ・ドログバ(34=現上海申花)が選ばれた。 1日発売のクラブ機関誌「チェルシー・マガジン」のファン投票結果を英ミラー紙が報じた。
同FWは今年5月の欧州チャンピオンズリーグ(CL)決勝で同点弾を決め、1-1からのPK戦でも5人目でシュートを成功させ、チェルシーの初優勝に貢献した。
MFランパードは2位、DFテリーは4位だった。ドログバは「たくさんの素晴らしい選手がこのクラブでプレーをしてきた中で1位に選ばれるのは、とても光栄で誇らしいこと」と喜んだという。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3
3:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:44:28.84 ID:lQXFq91m0
ゾラだろ
4:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:44:48.97 ID:2vPCApZS0
ゾラは?
5:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:45:26.07 ID:In1Tb3G30
ゾラだろ。
7:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:46:34.77 ID:mMerYu5I0
ゾラは3位なんじゃね
30:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:55:47.32 ID:0XxDU3E40
ゾラとか言ってる奴は別にチェルシーファンでもなんでもねぇサッカー通ぶりたい奴
やっぱファンは優勝した時の感動があるからその時のメンバー挙げるだろうね
205:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 23:11:20.89 ID:rfHULhD5O
>>30
そんな事は無いだろ、弱い時期に孤軍奮闘してくれた選手のが俺は記憶に残ってるし好きだな。
サッカーの場合弱いチームで活躍するとすぐに移籍するから在籍期間短い人多いけどね。
54:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 21:10:38.39 ID:tPvXS4Op0
どう考えてもリーグ、CL制覇に貢献した選手から選ぶのが妥当
ゾラとかねーわ
78:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 21:24:15.17 ID:qnfcXC4S0
弱小時代で何もタイトルをチームにもたらさなかったゾラとか(笑)
プレミアもCLも取ったドログバやランパードに決まってんだろゴミカス
古い選手あげて通ぶりたいだけのにわかが多いこと多いこと 82:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 21:26:01.35 ID:OGxzC/SYO
ゾラだろ
84:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 21:28:04.11 ID:cXXx1uWX0
お前らゾラ好きすぎなんだよ、日本にもあんなファンタジー溢れる選手出てこねーかなキックが上手い奴な
113:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 21:43:13.79 ID:KlUXmIpk0
大半はリッチになったチェルシーからのファンとかだからゾラは無理だったんだろう 18:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:51:44.79 ID:wyEnOlgn0
チェルシーファンてほんとにわかばっかなんだね
20:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:52:25.92 ID:Y12WE07p0
悪い選手じゃないんだろうけど、クラブの歴史のなさを感じてしまうな。
レアル史上最高の選手がクリロナになるみたいな感じというか‥
33:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:56:35.31 ID:pTxEc5NX0
>>20
それに近い感じはするね、CL制覇が現時点でのクラブ史における頂点なのは判るけどそこに至るまでの過程は評価の対象にならないのかよと思っちゃう
22:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:53:56.21 ID:lQXFq91m0
油前のチェルシーは黒歴史で
なかったことになってるんだよ
25:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:54:20.02 ID:iIR+g3wRP
デサイーは何位だよ
テリーより上だろ
31:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:56:16.95 ID:HYstwUv50
3位はハッセルバインクだな
42:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 21:04:09.02 ID:lhWE9ZEI0
1位が外国人というところがプレミアらしい
45:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 21:06:20.97 ID:GoiMFwIr0
ヒュー!!一位だぜ
57:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 21:13:40.84 ID:g5jOuvQxO
3位は誰かな
テリーより上…チェフ? 81:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 21:25:48.06 ID:+P3zwMtsO
CL優勝メンバーが上位に来るなら、一位はツェフじゃないとおかしいわ
優勝はツェフのおかげだしな
60:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 21:15:10.16 ID:IO5oXO/F0
3位と5位がすごく気になる
誰か教えて
77:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 21:24:14.26 ID:HCajRB6a0
>>60
引用元のデイリーミラーも書いてないし今のとこ知るすべがない
現地で発売されるチェルシーの機関紙を見るしかない
69:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 21:20:01.11 ID:Revtn/BU0
金満チームになったあとの選手とかねーよな
83:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 21:27:49.83 ID:itJt/mmN0
どう考えてもロッベン一択だろ
89:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 21:31:36.12 ID:lQXFq91m0
アブラモビッチ1位でいいよもう
92:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 21:32:53.65 ID:f/SrgnYz0
ドログバいないとCL取れなかったもんなー
99:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 21:35:30.06 ID:VCzkcFB+0
ダフ、ロッベン、ワイズとかもいたな
100:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 21:35:56.85 ID:C6OW+zsC0
時々でいいのでバラックの事も思い出してください
111:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 21:42:41.85 ID:EvpAYqmJ0
-1998-1999チェルシー
フロー
ゾラ
ポジェ ワイズ ディマッテオ ペトレスク
ルソー デサイー ルブーフ フェレール
デ・フーイ
160:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 22:18:25.28 ID:WBsWmGc6O
>>111
海老蔵はそのポジションだったのか…
初めて知ったわ
昔から海老蔵顔だったのだろうか?

214:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 23:15:35.55 ID:lcfLOsYi0
>>160
エビ像チェルに選手でいたの初めて知った
※参考画像


125:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 21:47:46.55 ID:ZODEYrrl0
マケレレやロッペンがいなければ優勝なかったと思うが・・・
そういう意味ではモウリーニョか
204:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 23:09:43.42 ID:9FbBJS3LO
モウリーニョ初年度はグジョンゼンの活躍なくして語れない
130:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 22:00:18.77 ID:g5LHenMZ0
まあドログバだよ
165:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 22:21:28.25 ID:VfysH/mr0
皆から忘れ去られてるデコさんカワイソス
210:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 23:14:24.90 ID:hVT5QGFT0
金でとってきた選手が1位ってwww
211:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 23:14:46.25 ID:mgsZnb7V0
これからアザールがレジェンドになる気がする
ポテンシャルハンパない
234:名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 23:46:33.60 ID:S7P8FHVa0
油様のおかげですってこったなw
242:名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 00:09:10.10 ID:1m9bBtK40
ドログバの226試合100ゴールに勝てるやつはいない
244:名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 00:16:02.62 ID:4bxb+uGs0
そりゃ大耳とった面子になるでしょ
248:名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 00:48:33.71 ID:CtIlyqmb0
ふざけんなよトーレス一択だろうが
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351770200/
- あわせて読みたい【イングランド】の過去記事
-