1:お歳暮はコーラ1㍑φ ★:2012/10/11(木) 10:18:54.09 ID:???0「ヨーロッパのようなシステムであるべき」
10月9日にアジアカップ2015予選の組み合わせ抽選が行われ、結果はこのようになった。前回大会上位の日本、韓国、開催国のオーストラリアは予選をパスし、直接本大会に出場する。
しかしそのシステムに対し、タイの代表監督を務めているヴィンフリート・シェーファー氏が、AP通信のインタビューにて反対意見を述べた。
「ヨーロッパのようなシステムであるべきだ。なぜ日本と韓国は直接本大会に進むことが出来るんだ? EURO2012でポーランドとウクライナはホストであったが、イタリア、イングランド、ドイツは予選を戦ったのだ。
良いチームを相手にプレーすることは、我々にとってとても大切なことなんだよ。同じグループに日本や韓国が入ったとしても、全く問題はないんだ。
それがサッカーというものじゃないか。日本も韓国も同じ、アジアカップで自分の居場所を作るために戦うべきだ」 対して、韓国サッカー協会のパク・ヨンス氏は予選を戦わないことのメリットを強調した。
「それには長所も短所もある。ワールドカップを見据えた場合、ホスト国のブラジルは親善試合で競争力がある相手を探すのに苦労している。
我々自身のことを考えた場合、アジア予選を戦わないことは、世界中の強い国と親善試合をプレーできる機会を与えてくれる。
事実我々もいくつかのトーナメントに参加することが出来る。自分たちよりも強い相手と戦う事が出来、広い視野で相手を探すことが出来る」
http://www.qoly.jp/index.php/news/12518-afc-20121011-asiancup2015
4:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:21:39.26 ID:D3YLlkNe0
予選が不公平だと言うならタイも決勝まで来れば良い
28:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:27:27.62 ID:imOll/YV0
>>4
不公平とかいうよりも、強い相手と戦うチャンスをよこせといっているんだよな。
もちろん自分らが予選を突破できればかなうものではあるが、弱いチームでも
強いチームと戦ってみたいという願いはわからないでもない。
51:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:32:23.51 ID:edVuW3cR0
>>28
実際、韓国の方の言い分も「アジア予選を戦わないことで、強豪と試合する機会ができる」だもんな
そりゃみんな強いとことやりたいわな、たとえ虐殺されても
6:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:21:43.94 ID:TKmztxY50
ヨーロッパは高いレベルの国が多いけど
アジアはな・・・
ぶっちゃけ、アジアは日本、韓国、オージーの3国だけで戦ってると言っても過言じゃない状態だし
16:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:24:22.69 ID:OTgchfWQO
>>6
後それに中東が絡むぐらいだからな
東南アジアはお呼びでないって感じ
25:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:26:59.49 ID:TKmztxY50
>>16
中東も絡むって言っても、そこまでの国がないよね
アジア枠の中だと、日本、韓国、オージーは飛びぬけてるでしょ
141:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:53:46.95 ID:nJ1DjedW0
>>6
ヨーロッパも下のほうはタイと同じレベルだよ。
8:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:22:37.43 ID:6Cuxxcqs0
弱い相手と戦っても得るものなにもないだろ
それは日本だろうとどこだろうと同じ事
9:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:22:49.72 ID:jgeK+0ln0
日本はまだわかるけど韓国なんてなんも結果出して無いじゃん
10:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:23:11.47 ID:Yd9EbaMO0
W杯予選とかで忙しいし
15:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:24:16.16 ID:5fxwyA150
だって3位までは予選免除ってルールじゃん
前回の日本は予選に参加しただろ
17:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:25:30.12 ID:09I4TWYs0
たしか前大会3位までが予選免除だっけ? 29:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:27:42.96 ID:4qYWh9C50
>>17
そう。
優勝日本 ← 予選免除
準優勝オーストラリア ← ホスト国で予選免除
3位韓国 ← 予選免除
19:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:26:31.12 ID:JeI+o98A0
ウズベクとかイランイラクが言うならまだしもタイじゃなぁ
悔しかったら結果を出してくれないと
21:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:26:55.49 ID:58LoeUdX0
「ヨーロッパこそ基準であるべき」という考え方にまず「なぜ?」を問うべきだな
22:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:26:56.50 ID:piAQok/30
言わんとしてることはわかる。
26:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:27:24.90 ID:fE2/r4mm0
優勝国とホスト国だけ免除にしてれば文句も出なかっただろ
32:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:28:12.88 ID:g3jxMMrr0
本戦に出てから言えよ。ただでさえ罰ゲームみたいな大会なのに。
33:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:28:22.13 ID:tX8omHMoO
まあ前回優勝国だし
37:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:29:13.14 ID:qrqwLN0o0
予選出てもどうせ日本圧勝するから、意味無し
41:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:30:05.59 ID:G7N6R00TO
弱い相手にけずられちゃかなわん。
45:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:30:44.23 ID:8hfJmX91O
韓国は正論だけど、普通は免除は優勝国だけだよな。
63:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:35:36.34 ID:q8fhFMKQO
アジアだけ試合数多すぎなんだよ
そのくせ枠少ないしなんだこの罰ゲーム
64:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:35:36.68 ID:6iR9b3vsO
アジアは国が多すぎるし範囲が広大すぎるわ
しかもその殆どが練習相手にもならない弱さだし
無駄に試合数ばかり増えて消耗するだけの予選なんて
前回大会でコリゴリだわ
65:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:36:26.20 ID:5fxwyA150
別に日本だって何もしないで今の予選免除の状況を手に入れたわけじゃないし
69:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:36:43.00 ID:Zw5QExA10
こんなもん仕組みを作ったAFCに言えよw
76:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:38:58.20 ID:KgsmUqjZ0
3カ国もシードすることない
前回の優勝国とホスト国だけでいい
77:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:39:10.31 ID:aM69Ml2O0
そりゃ興業的にもサッカー好き的にも予選があってもいいけどね。選手が死ぬ
82:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:40:20.90 ID:tX8omHMoO
2015アジアカップ
出場決定国
オーストラリア(開催国・前回準優勝)
日本(前回優勝)
韓国(前回3位)
北朝鮮(チャレンジカップ優勝)
予選
グループA ヨルダン、シリア、オマーン、シンガポール
グループB イラン、クウェート、タイ、レバノン
グループC イラク、中国、サウジ、インドネシア
グループD カタール、バーレーン、イエメン、マレーシア
グループE ウズベキスタン、UAE、ベトナム、香港
92:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:42:12.25 ID:9UlYqDgZ0
>>82
イランとクウェートとレバノンは侮れない強さだぞ
大丈夫かこの監督…
197:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:09:35.36 ID:YtxEzgjw0
>>82
タイもなかなか厳しいグループだな
157:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:57:30.90 ID:Rc9idLSbO
>>82
中国また予選落ちか…
187:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:06:55.31 ID:TzNjxdrL0
>>82
中国くじ運なさすぎだろ
204:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:11:00.66 ID:tE/LPDFH0
>>82
中国駄目そうだなwww
225:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:21:56.06 ID:nJ1DjedW0
>>82
逆に、日本、韓国、豪州、北朝鮮が予選から出たらお前らが本戦に出れる目が無くなるだろうがw
85:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:40:53.69 ID:+KgooYwk0
抗議により予選組み合わせが変更されました!
A組
日本・オージー・韓国・タイ
シェーファー氏「・・・・・・・。」
83:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:40:22.90 ID:9UlYqDgZ0
本大会に出れば嫌でも強いチームと対戦するよ
86:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:40:59.03 ID:tTeYxUMU0
日本が予選から出てもB代表だろ
89:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:41:19.98 ID:iFRDawvG0
そもそも欧州予選がおかしいという発想には至らないのか?
サンマリノとかフェロー諸島とかルクセンブルクとか
そういうわけのわからん国は1次予選プレーオフでもやらせて淘汰しておくべきだろうに
そうすれば組ごとにチーム数もそろえられるだろう
94:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:42:18.79 ID:sznw4n8Y0
正論ではあるが今の日本含めた上位陣ににアジアカップを予選から戦う意味が何もない
ただ日程厳しくなるだけだからな
最低3-0がノルマといわれるレベルから脱出してくれないと・・・
107:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:45:19.74 ID:KUsf/fr00
欧州は弱小国でも一人だけワールドクラスがいたりとかあるけど
アジア、特に東南アジアの弱小国はマジで無名雑魚選手しかいないから商業的にも価値がない
高温多湿でシーズンを戦う体力を無駄に使うだけ
121:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:49:24.43 ID:bRil/GFF0
>>107
そうそれだよね、錬度が違うというかアジアの弱小は本当の弱小なんだよ、欧州
の弱小は欧州サッカーの弱小なんだよ、これが遥かに違い過ぎる。
108:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:45:25.06 ID:S+bl0RML0
まあタイ監督の言うこともわかるね。
毎年開催されるのではなく、4年ごとだからなあ。
109:名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:45:32.97 ID:4T/PDXMX0
アジアは広すぎるんだよ
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349918334/
- あわせて読みたい【その他のカップ戦】の過去記事
-