1:お歳暮はコーラ1㍑φ ★:2012/10/08(月) 02:00:55.30 ID:???i一部抜粋
「今こういう位置にいられることを大事にしないといけない。クラブとして、個人として、キャリアの中でそう多くない。自分自身、今までにないし、優勝のためにすべてを捧げる気持ちでやっていきたい」。
そう言って広島でのプレーに集中する佐藤は今季、クラブのシーズン最多得点記録を更新する20ゴールで得点ランキングの首位を独走している。
日本代表への復帰を待ち望む声も高まる中、欧州遠征に臨む代表メンバーにも選出されなかった。
代表復帰を後押しする声はチーム内からも聞かれる。どれだけ結果を出しても代表に招集されない現状について、広島のチームメイトの間では
「あと何点取れば寿人さんは代表に入れるのか」という話題も上るという。本人は今回の落選についても「今まで呼ばれてないので、そういうことだと思う」と淡々と話すのみ。 今はチームに集中し、自身とチームの結果でザッケローニ監督を振り向かせることができるか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121006-01107944-gekisaka-socc
3:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:02:47.55 ID:RgM90Jgn0
何点取っても呼ばれないよ
香川がユナイテッドにあわないように、いい選手だからってどこでもフィットできるわけてはない
おわり
117:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:55:04.60 ID:2YgYxcSA0
>>3
で終わってた
617:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 13:44:32.36 ID:eUDG/f0Q0
>>3
ザック自身がそう言ってたから3で終了だな
360:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:52:17.75 ID:deTZnITA0
>>3
香川は代表でもフィットしてないが?
367:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 07:56:54.67 ID:0f+XkhdC0
>>360
香川真司
2011年11試合6得点
2012年7試合2得点
数字的には別に悪くないと思うけどな
11:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:04:42.51 ID:gENHn9v40
別に代表は優れた選手が選ばれるとは限らない
監督の好みで選ばれるという事実を報道しろ
13:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:04:50.22 ID:shd5YePv0
クラブで優勝めざして頑張ればいい
14:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:04:50.80 ID:qqCUxtMHP
2TOPにでもならんと呼ばれないだろうなー
サイドハーフのサブとしてならありかも
15:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:05:06.02 ID:+TUilrXd0
今年の得点力で呼ばないのはもったいないよな
WCのとき確変した大久保さんみたいに活躍する可能性あると思うけど
16:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:05:08.22 ID:oEuAd3Mi0
ハーフナー選んでる限り
ダメだろうな
17:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:05:11.34 ID:75RS1tQy0
リーグで活躍してようが代表に合わないと監督に判断されたら呼ばれないなんてことは普通にある
20:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:05:30.12 ID:e9hVE+sEO
来年あたりに国内組合宿でもやってそんときに呼んでやればいいんじゃない
23:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:06:03.33 ID:WLxzobd8P
今の岡崎なら寿人のがいいと思うけどな
まぁ岡崎はめちゃくちゃ献身的な守備するから毎回入るんだろうけど
25:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:06:22.24 ID:ZeAMCAzc0
欧州主要リーグ所属だったら得点が1/3でも呼ばれてるよ
26:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:06:27.50 ID:UOHXZOKu0
岡田の時は結構選ばれてた気がするな
でもサッパリだった
年代別代表の頃から代表ユニ着るとあんまり輝かないイメージ
41:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:09:30.68 ID:W3O4H1C5P
>>26
ジーコオシム岡田と歴代監督は呼んでたはず
結果さっぱりだし今の代表に求めるスタイルと違うからな
28:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:06:33.66 ID:sPW3XBLH0
誰の代わりに代表入りするの?
最低、岡崎・前田・清武・乾以上のポテンシャルないと無理だよ
30:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:07:13.04 ID:/wlFnBx30
ユーロのオランダ代表見てねえのか?
どんなに良い選手集めたってチームに合わなかったら意味ないしょ
31:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:07:16.11 ID:S3kQgsiG0
Jリーグって他の国より試合数少ないの?
20って少なくない?
50:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:11:32.69 ID:2qrlmBs40
>>31
若干少ないけど、弱い者いじめできるチームが無いからしょうがない
逆にこうなるのも興ざめでしょ
例 昨年のスペイン・リーガエスパニョーラ得点王争い
1位 50点 メッシ(バルセロナ)
2位 46点 C.ロナウド(レアル・マドリー)
3位 24点 ファルカオ(アトレティコ)
4位 22点 イグアイン(レアル・マドリー)
5位 21点 ベンゼマ(レアル・マドリー)
79:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:22:01.40 ID:io3ARg9i0
>>31
強豪がいなくて団子状態だからな
どこも実力たいして変わらん
34:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:07:47.81 ID:l1MqJrKN0
輝ける場所があるだけマシじゃん
香川なんか一歩間違えるとヤバイし
42:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:09:42.58 ID:jhUC9uBB0
佐藤寿人も30歳を超えてるし、いまから代表の序列を覆すのはキツイと思うわ
招集される→出場する→代表に定着する→レギュラー争いをする→主力になる
53:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:11:44.32 ID:rwK2DIvE0
ザキさんの代わりとか無理?
54:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:12:51.98 ID:3b8vliX+0
ザキオカはなんだかんだで代表戦では結構点取ってるしな~
59:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:14:10.13 ID:wNpmkAzk0
ザキオカさんはフィジカルが強いし、体力ある
いつもコンディションは120%で前回全力のプレー
得点能力も高い
ザキオカさんの代わりなんて無理
55:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:13:03.65 ID:FFrAVw8l0
前田だって岡田の頃得点王とったのに呼ばれてなかったじゃん
結局監督の戦術に合うか合わないかの問題じゃないの?
71:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:18:51.15 ID:fyC8XKf10
本田と案外相性いいかもしれんのに
72:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:19:22.20 ID:bWHB029a0
佐藤はフィニッシャー専門だからなぁ
ザックはポストできないFWは取らないみたい
おれは入って欲しいけどね
77:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:21:32.13 ID:ZZyvF9DV0
ザックはできるだけメンバー固定でやりたいみたいだからな。
ケチャップと同じで一度呼ばれればドバドバ呼ばれるよ。
82:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:25:02.13 ID:ImaAiouI0
仮に呼ばれるとしても予選突破してからだろ
96:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:34:35.14 ID:cHqhlEES0
いい選手が全て代表に選ばれる時代じゃなくなったってことだろ
監督の構想・戦術にあう選手を文字通り選ぶことができるだけの選手層が日本に備わったというだけで
仕方がないことかと
102:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:37:46.86 ID:O40Q5osR0
佐藤を代表に、とか言ってる馬鹿は、ウイイレかサカつくのやり過ぎ。
107:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:40:21.25 ID:F3GLq2HB0
点じゃないんだよ
114:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:51:09.83 ID:aqmSNdMeP
しかしこんな待望論も昔に比べると聞かなくなったな
サポの目も肥えて来たのか
125:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 02:58:56.66 ID:/LePBkx30
代表ってのはリーグで結果を出したご褒美じゃねーよ
127:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 03:02:42.48 ID:/JL8DIRB0
フランス、ブラジルとどういう試合になるかにもよるな
大敗するようだとザックもいじってくる
いい戦いしたらこれからもメンツはそうれほど変わらない
129:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 03:04:00.78 ID:jLg0PIAp0
Jリーグで活躍できるからといって世界の強豪国や中堅国相手に活躍できるという保証はないからな
132:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 03:06:29.63 ID:ywnqZuPe0
海外移籍すればすぐに招集されるよ
139:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 03:12:30.73 ID:BVHGn6mr0
>>132
宮市亮 李忠成 吉田麻也 香川真司
長谷部誠 内田篤人 岡崎慎司 酒井高徳 細貝萌
宇佐美貴史 清武弘嗣 酒井宏樹 乾貴士 田坂祐介
森本貴幸 長友佑都 本田圭佑 カレン・ロバート 大津祐樹
安田理大 ハーフナー・マイク 高木善朗 加藤康弘
川島永嗣 瀬戸貴幸 秋吉泰佑 松井大輔
あと2部以下含めるともっとたくさんの日本人が海外行ってますけど?
142:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 03:14:44.88 ID:oQbmTLQl0
>>139
ザックを海外厨とか言うバカってこういうのを出すと
全く返してこないよなw安田とかボビさんとか高木とかは
なんだと思ってるんだろうね
168:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 03:33:05.44 ID:GMVAKF+P0
決して下手な選手じゃないけどザックの戦術に合わないだけだろ。
かわいそうだけどしょうがないよ。
寿人は今のスタイルでJでがんばってほしいな。
198:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 03:43:22.81 ID:uPJapTq90
広島のプレーを見てると普通に上手いよな
本田-佐藤はまだ試してないからやる価値はある
167:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 03:32:52.32 ID:wKyzDd8A0
合う合わないを試すための親善試合だろう?使えなければ呼ばなければいいんだよ
一度も呼ばずにタブン合わないだろうから~とか決め付けてるのは愚か
172:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 03:35:01.77 ID:MAF4hOZzO
>>167
佐藤にハイボール放り込んだり外人を背負わせるテストなんて時間の無駄なんですが
186:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 03:38:22.68 ID:BsUBf8T20
年を取りすぎたのさ
190:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 03:41:24.62 ID:3Xi6eKLY0
一番は年齢かな
本大会からの逆算になるんだよね、そのときにバリバリやれてるかとなると・・・
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349629255/
- あわせて読みたい【日本代表】の過去記事
-