1:お歳暮はコーラ1㍑φ ★:2012/10/04(木) 23:23:24.49 ID:???iディディエ・デシャン監督率いるフランス代表は、12日に行われる日本代表との親善試合、16日に行われるブラジルワールドカップ欧州予選・スペイン戦に臨むメンバーを発表した。
選ばれた23人は以下の通り。マンチェスター・シティのMFサミル・ナスリは選外となっている。
デシャン監督はメンバー発表の記者会見の中で、「このメンバー選考は純粋にサッカー選手としてのパフォーマンスを基準に選んだ。ナスリに対してはもう少し時間を与えたい。
彼がカムバックするタイミングとして今は最適ではないが、私はこれからも彼をチェックし続けるし、メンバー候補であることに変わりはない」とコメント。
今回はナスリを選外としたものの、将来的な代表復帰に関しては否定しなかった。
以下メンバー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121005-00000040-goal-socc
2:お歳暮はコーラ1㍑φ ★:2012/10/04(木) 23:23:53.44 ID:???i
フランス代表
【GK】
ウーゴ・ロリス(トッテナム)
スティーブ・マンダンダ(マルセイユ)
ミカエル・ランドロー(リール)
【DF】
マテュー・ドゥビュシ(リール)
クリストフ・ジャレ(PSG)
ローラン・コシールニー(アーセナル)
アディル・ラミ(バレンシア)
ママドゥ・サコ(PSG)
マプ・ヤンガムビワ(モンペリエ)
パトリス・エブラ(マンチェスター・ユナイテッド)
ガエル・クリシ(マンチェスター・シティ)
【MF】
ヨハン・カバイェ(ニューカッスル)
エティエンヌ・カプエ(トゥールーズ)
ラサナ・ディアラ(アンジ)
マキシム・ゴナロン(リヨン)
ブレーズ・マテュイディ(PSG)
ムサ・シソコ(トゥールーズ)
マチュー・ヴァルブエナ(マルセイユ)
【FW】
カリム・ベンゼマ(レアル・マドリード)
オリヴィエ・ジルー(アーセナル)
バフェティンビ・ゴミス(リヨン)
ジェレミー・メネス(PSG)
フランク・リベリー(バイエルン・ミュンヘン)
日本代表
▽GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ) 西川周作(広島) 権田修一(F東京)
▽DF
駒野友一(磐田) 今野泰幸(G大阪) 栗原勇蔵(横浜FM) 伊野波雅彦(神戸)
長友佑都(インテル) 内田篤人(シャルケ) 吉田麻也(サウサンプトン) 酒井宏樹(ハノーファー)
▽MF
遠藤保仁(G大阪) 中村憲剛(川崎F) 長谷部誠(ボルフスブルク)
細貝萌(レバークーゼン) 本田圭佑(CSKAモスクワ) 高橋秀人(F東京)
▽FW
前田遼一(磐田) ハーフナー・マイク(フィテッセ) 乾貴士(フランクフルト)
香川真司(マンチェスター・U) 清武弘嗣(ニュルンベルク) 宮市亮(ウィガン)
5:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:25:27.21 ID:9QWlEnWg0
最高のおにぎりで
6:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:25:28.20 ID:skrCSRg60
さすがにスペインに挑むだけあってガチ選考だな
8:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:25:37.14 ID:t7jAo/Kh0
フランスもずいぶん小粒になったな('A`)
12:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:26:11.10 ID:3HBfFn/5P
ナスリはあれだからこれがベスメンだな
13:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:26:21.28 ID:+MD5ZzeY0
親善試合だけど、ワクワクする。
17:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:27:03.62 ID:VYCBFh0v0
最高リベリー以外は何とかなりそうなメンツだ
22:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:27:24.10 ID:Xxc25h3/0
リベリは内田が止めるとして最高さんは誰が止めるんだよ
29:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:29:14.61 ID:ejQHJfrv0
>>22
....吉田?
39:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:31:37.50 ID:6JYj21D80
>>22
守備専バージョンの長友で
31:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:29:23.13 ID:nerDwaqy0
最高のオニギリに縦ポンで真ん中ぶち抜かれるだろ
32:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:29:30.60 ID:GXqfjvfl0
日本を劣化版仮想スペインだと思ってくれてるのかな
33:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:29:32.22 ID:NkmWg/270
サンドニの悲劇再び?
36:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:31:01.54 ID:QbVuupVk0
胸が熱くなってくるな
40:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:32:04.32 ID:/xFucOB3O
パパンとデサイーがいないな
51:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:34:53.86 ID:XmPtzK1s0
>>40
ナツイww
42:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:33:14.68 ID:wt7tNfZQ0
所属チーム見ても昔みたいに驚かなくなった
日本も凄くなったもんだ
45:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:33:45.20 ID:TYrS6p5q0
さすがにユーロよりは良いパフォーマンスするだろ。
日本負けんなよ。
50:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:34:48.29 ID:swqmJZyx0
___
/ ░░░ ░\
/ ::◥◣::◢◤::: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
65:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:36:59.12 ID:2dYF4jLt0
ベンゼマさんが最近当たってるから怖い
109:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:45:59.06 ID:GkrjRzbQ0
ベンゼマ、今朝のゴール見てたから止めれる気がしない
日本にもああいったゴール決めれる選手が居れば・・
71:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:38:09.78 ID:6fhOeS+e0
全盛期に比べると数段以上落ちるけどこのメンツでもやっぱり強豪国だな
79:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:40:27.20 ID:8J6pIUWPP
てかヤバイのリベリとオニギリだけじゃん
後はザコじゃね?
68:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:37:39.23 ID:fc0eUfcQ0
善戦してると思ったらリベリにあっさり決められるに100万フラン
80:名無しさん@恐です:2012/10/04(木) 23:40:52.68 ID:QbVuupVk0
またウッチーにキレるリベリが見れるのか
90:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:42:30.03 ID:GakFgPCn0
リベリーと内田が楽しみだなw

96:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:43:53.30 ID:+ULdBN6Y0
トルシエの時と比べて、はるか遠いスター達じゃなくて
クラブで一緒に戦ったりしてる選手がいるのが感慨深いな。
128:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:47:56.99 ID:q3aIBJou0
>>96
中田、ラムシ、カンデラ、ゼビナ、ミクー
稲本 ピレス、アンリ、ビエラ、ヴィルトール
145:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:50:47.80 ID:vuGlItoSP
>>128
当時のフランスの戦力は日本の5倍ということかw
105:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:44:52.76 ID:EZrEzgJH0
日本のバックラインのメンツ見ると軽くボコられそうな予感
120:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:47:22.24 ID:jetDTkNx0
フランス代表も地味になったな
139:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:49:25.91 ID:q/rOQLpS0
3年くらい前から勝てそうな気はしてる
142:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:49:59.89 ID:uZKPar2r0
フランスには勝ってブラジルに引き分けが今回の最低ラインだな
161:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:54:56.60 ID:B8WHaKTg0
やっぱり日本が欧州に出向けば
ちゃんとその時のベストとやれるからいいね
165:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:55:49.65 ID:F1y4/eUK0
サンドニの悲劇はあらゆる面でフランスに圧倒されて負けたんだっけ?
当時のフランス代表って今と違って世界最高のタレント抱えてた時代か
182:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:59:19.36 ID:GXqfjvfl0
>>165
唯一、中田だけはまともに戦えてたけど
本当に大人と子供の試合のようだった
183:名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 23:59:31.57 ID:vuGlItoSP
>>165
戦力的にも完敗だし、慣れない芝に大雨で足元おぼつかないし、
6万の大観衆に飲まれるし、序盤でpk与えたり、楢崎がコロコロシュート
取り損ねたりして相手に勢いづかせて、そりゃ酷かった
190:名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:00:12.14 ID:K+Z40Wlw0
個の力で言ったら、明らかに負けてるのはベンゼマ、リベリ、ロリスのところぐらい。
後のところは負けてないし、むしろ本田や長友のポジションは勝ってるとすら言える。
勝機はあると思う。
194:名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:00:39.27 ID:/5a74OR50
ベンゼマ、ジルーの2TOP気味でこられたらキツいだろうな
202:くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/05(金) 00:02:15.01 ID:ta8ArWhL0
今のベストメンバーで来てくれるか。
208:名無しさん@恐縮です:2012/10/05(金) 00:02:43.46 ID:6vDY6IX70
既にワクワクしてきた
※最後にいつもの動画を…引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349360604/
- あわせて読みたい【日本代表】の過去記事
-