1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/09/25(火) 10:39:45.10 ID:???0 中国のポータルサイトにあるニュースコーナーでは、Jリーグ関連の話題を目にする機会は極めて少ないが、欧州4大リーグ(英・西・独・伊)については、試合のある週末ともなると数多くの関連記事が掲載されている。
そのため、欧州でプレーする日本人選手の活躍を伝える記事も多々目にすることになるが、昨今の反日感情の高まりを背景に、サッカーの話題でも日本人選手に対するバッシングが強くなってきているようだ。 現在の中国では“日本”はとても敏感なキーワードのひとつ。
もちろん尖閣諸島問題の影響にほかならないが、“日本”だけでなく、“日本人”“日本料理”“日本ブランド”など、日本に関わりのある物事であれば何にでも反発心を抱く人が増えており、話題の扱い方に注意しなければならない気配が漂っているのが現状だ。
そうした中、サッカーにおける日本人選手の活躍が、中国人の気持ちを“逆なで”している。
今夏マンチェスター・ユナイテッドに移籍した香川真司選手に関しては、中国では移籍決定直後からネガティブな反応も見られたものの、当時は「スポーツと政治を混同するな」という声が根強く、香川選手の移籍を喜ぶ中国人も多かった。
しかし、状況は当時と一変。9月20日、欧州チャンピオンズリーグ初戦で香川選手が決勝点をアシストしたという内容の記事がスポーツメディア騰訊体育に掲載されると、
コメント欄には試合内容に関係なく“香川”“日本人”との言葉が飛び交い、「日本人のいるマンUの試合なんか見るな!」など、ユーザー同士での言い争いが勃発してしまった。 (続きます)
2:やるっきゃ騎士φ ★:2012/09/25(火) 10:39:51.79 ID:???0
また、翌日の欧州リーグに出場したインテルの長友佑都選手も同様。長友選手は試合終了間際に同点ゴールを決める活躍をしたが、
試合後にはやはり「小日本を支持するな!」などの書き込みが多く見られ(記事は長友を称賛する内容だった)、ユーザー同士の罵り合いが始まった。香川選手と長友選手の記事の見出しにはそれぞれ“香川”“日本”という文字が含まれていただけに、それだけで多くのユーザーの注目を集めることになってしまったようだ。
中国では昔から、歴史的な反日感情から日本人選手に対して良いイメージを持っていないサッカーファンが多いのは事実。そうした人たちにとっては、多くの日本人選手が欧州で活躍するようになったという“受け入れがたい現実”に加え、今回の尖閣問題が火に油を注ぐかたちになり、ここ最近、特にバッシングが目立つようになっている。
ソースはナリナリドットコム
http://www.narinari.com/Nd/20120919092.html
4:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:40:49.47 ID:b7xOzbUg0
いや、話題にしなくていいから
6:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:41:32.19 ID:WoJRefQO0
お前らに関係ないから観なくていいぞ
9: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 10:41:45.95 ID:O+Zho3bqP
自国選手を見ろよ
12:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:41:55.82 ID:7dOTRJfu0
反日パワーで中国代表を強くしたほうがいいんじゃないですかねぇ
15:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:42:46.75 ID:rlU31xPA0
なんで中国のサッカーが弱いかよく分かる記事だなあ。
ナショナリズムとの関係が密着過ぎる。
16:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:42:47.52 ID:bTthEVNQ0
中国人はサッカーに関しては公平とは何だったのか
17:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:42:55.59 ID:bKk91ENO0
中国はサッカーに関してはまともとか言ってたやつはどこいったの?
274:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 12:21:40.96 ID:ZOHnHPKsO
>>17
記事に関してはまともってだけでしょ
サッカーに関してはアジアカップの時のブーブー言ってたのもあるし、カンフーサッカーもあるからまともなんて言ったやつはそもそもいない
19:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:43:16.39 ID:yMd+t2um0
日本人選手が活躍して火病るってどこぞの国と同じw
21:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:43:57.20 ID:+eRCnFTaO
ブラジルに八点も取られたことに怒れよ
118:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 11:08:47.07 ID:lanQ5bQM0
2002 中国 0 - 4 ブラジル
↓
2012 中国 0 - 8 ブラジル
中国脅威論とはなんだったのか
23:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:44:33.16 ID:1wKO12ht0
日本コンプワロタ
24:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:44:44.94 ID:X6PqosdO0
アジアカップ開催中TV局が中国をフォローしようと頑張ってた頃が懐かしい
27:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:45:59.06 ID:nh35ppdU0
04年アジア杯見たはずなのに、中国はサッカーに関してはまともとか
そんなわけねえだろって思ってた
29:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:46:26.81 ID:gGzfub7aO
2ちゃんもマンUがCL決勝に出た時に朴がベンチ外で歓喜したりしたしあんま変わらんかもよw
31:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:46:47.97 ID:ORwXn7xW0
見なくていいだろ。それより自国のチームと選手見ろよ
32:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:46:51.80 ID:rUrN26n60
>>1
13億人もいてよぉ、スター1人発掘出来ないような国がよ、小日本に文句言えるのかよ。
中国人の意識の中には「恥」という概念はないのかな?不思議に思うよ。
13億人だよ?地球上の人類の数分の一の人口を抱えながらスター選手1人出てこないんだからw
明らかに運動能力で韓国人や日本人に劣っているんだろうな。
34:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:46:59.32 ID:gbbxnBU40
岡田監督が心配だ
現在、杭州緑城の監督を務める岡田監督
62:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:53:17.11 ID:pjo4zUxD0
岡ちゃん監督大丈夫かな…
35:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:47:13.26 ID:5SzJ38+b0
こいつらの愛国心()とかどうでもいいけど欧州で東アジアがひとくくりで笑われるのは勘弁してほしい
40:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:48:10.38 ID:uHAOHtgp0
なんかマンセーマンセー気持ち悪かったから納得いくところに落ち着いた感じだわ
42:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:48:44.47 ID:kJsfL8CE0
中国は韓国と違って~とか一生懸命中国持ち上げてた人どこいった?
結局目糞鼻糞だったけど
49:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:50:51.71 ID:FPyYivLt0
自国が弱すぎるコンプレックスもあるからなw
50:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:51:14.75 ID:Q/XWbEmk0
日本人が居ないリーガは安心して観られる訳ですねb
56:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:52:03.34 ID:c137u/7Z0
支那人がまともなのは自分達には無関係なときだけ
自分達に不利益なことになると絶対に許さないしあらゆる事で相手を罵る
57:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:52:09.31 ID:2iu36guoO
中国マネー狙ってるビッグクラブからしたらめんどくせぇ話だなこれ
71:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:55:39.73 ID:SeeCgmVg0
反応が韓国人と同じだなw
80:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:57:53.81 ID:gPc9aMyL0
卓球でも見てろよ
81:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 10:58:27.59 ID:iGxL8bN5O
韓国の話かと思ったら中国だった
93:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 11:02:03.52 ID:OmcDShQB0
以前は結構冷静にサッカー見てるんだな中国人と思っていたが侵食されてきたのか
94:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 11:02:35.02 ID:mqghiUJAO
結局、中韓に甘い顔すりゃ
こーなるって事だ
95:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 11:02:36.31 ID:Ln8zAeIz0
9割の罵倒を検閲して「中国はこれだけ日本に客観的な目を持ってます」系の
ネット工作サイトの努力も虚しいものなったなw
107:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 11:05:06.75 ID:3NfDC/710
>>95
中国上げの書き込みしてる連中の胡散臭さといったらなかった
113:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 11:07:42.20 ID:f8g9gCe00
>>107
二言目には中国はスポーツに関しては冷静だの客観的だの
ホルホル書き込んでたクズはどこいったんだろうな。
101:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 11:04:00.16 ID:J8nJFJ+B0
サッカーファンじゃねーだろこいつら
ただの国家主義者がスポーツのスレに寄生してるだけ
日本にもいるだろ そういうの
138:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 11:14:58.33 ID:hN4PaDSK0
嫌なら見るな! 嫌なら見るな!
153:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 11:19:47.26 ID:sYVUGAgoO
悔しいのう、悔しいのうw
何時になったら日本人の居る位置まで来れるのかな?www
155:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 11:20:33.81 ID:8m53wH+60
ほんの数ヶ月前に日本のサッカー誉めまくってたのに政治絡むとこれかw
165:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 11:23:14.01 ID:OsBw0Lwe0
洗脳されてる哀れな土人たち
168:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 11:24:16.99 ID:Vnep3JAv0
何言われても負け犬の遠吠えにしか聞こえんなw
172:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 11:26:24.06 ID:MGN0y+Zb0
おまえらは中国すーぱーりーぐでも見てればいいじゃんwww
176:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 11:27:36.43 ID:N8KWVhfq0
この調子ではまだカンフーサッカーからは抜け出せないだろうねw
218:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 11:55:35.12 ID:teDuQ31N0
「中国人はサッカーだけはマトモなんだ(キリッ」
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348537185/関連記事【サッカー】ブラジル8-0中国(動画)
【サッカー】ドログバ「中国に来たのはお金のためではない」
- あわせて読みたい【東亜サッカー】の過去記事
-