1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2012/09/11(火) 21:27:58.14 ID:???0FIFAワールドカップ2014 ブラジル大会 アジア最終予選
◆ B組
日本 1-0 イラク [埼玉スタジアム2002] 1-0 前田遼一(前25分)
◆ 日本 ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
DF 2 伊野波雅彦(ヴィッセル神戸)
3 駒野友一(ジュビロ磐田)
5 長友佑都(インテル/イタリア)
22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
MF 4 本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
7 遠藤保仁(ガンバ大阪)
8 清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ) → 13 細貝萌(レバークーゼン/ドイツ)(後44分)
9 岡崎慎司(シュトゥットガルト/ドイツ)
17 長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)(Cap)
FW 18 前田遼一(ジュビロ磐田) → 11 ハーフナー・マイク(フィテッセ/オランダ)(後45分)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20120911_01.htm
B組 勝点 得失差 得点 試合
日本. 10 +10 11 4
オーストラリア 2 0 1 2
イラク 2 -1 2 3
オマーン . 2 -3 1 3
ヨルダン. 1 -6 1 2
http://www.fifa.com/worldcup/preliminaries/asia/standings/
4:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:05.66 ID:gOnHALJb0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
5:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:05.66 ID:4PYW78JO0
スマン、外からで全く見てないけど長友どうだった?
さすがに疲れ出てる感じ?
結果知ってるけど録画見るの楽しみ
167:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:29:07.36 ID:rUSuzDi50
>>5
数的有利の相手に攻守で無双
止めるには3人必要
238:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:29:28.66 ID:fUW27GZ80
>>5
神友さん
271:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:29:40.06 ID:/80YzEG30
>>5
別次元のプレイだったよ
清武に使われてヒャッハーしてたw
12:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:07.88 ID:Q7BJon0S0
サイドの清武、岡崎が効きすぎて香川はサイドのポジションも危うくなってきたなw
634:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:32:57.51 ID:LPcS3vmr0
>>12
だな
本田とか関係なく香川はヤバい
長友の走力と清武のパスは相性抜群だし、岡崎もディフェンスでの貢献凄い
17:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:08.79 ID:tjw5I/aH0
岡崎凄すぎワロタwwwwwww
21:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:09.50 ID:hvhWJOKo0
香川がいないと長友無双だけど本田がまったくだな
29:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:11.67 ID:7og1QH/E0
きたあああああああああああああああ
42:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:15.74 ID:CSJHMws90
清武いいプレイするわー
104:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:38.98 ID:zfrakX8r0
魔法使いネズミの清武がピッチに魔法をかけてた
49:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:17.11 ID:ltkwClwV0
危ない接触の少ないクリーンな試合だったな
55:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:18.52 ID:rLnDA+cq0
高橋・・・(´;ω;`)
66:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:24.37 ID:NiqGU/Ld0高橋顔見せだけかよwwwwwwwwwwwwwwww
82:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:28.83 ID:TBUh1WYO0
川島と岡崎いなきゃ負けてた
94:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:32.50 ID:vomqg0Go0
ほぼジーコと互角とか…
どうしてこうなった
198:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:29:16.08 ID:oCsPVVJU0
>>94
ジーコが良かったと考えるべきだろ
イラクは強いチームだった
95:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:33.38 ID:V+oDrZEi0
しょっぱい試合だった
111:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:40.56 ID:JJbZwuAM0
本田消えてたな、その代わりに長友がいつになくよかった。
113:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:41.45 ID:9stHGsGK0
インテルすごいわ
115:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:41.85 ID:h52I4dL80
日本の得点・・ザックの勝利!!
ザックは練習でスローイングの大事さを語り、戦術練習の一つとして
スローインのバリエーションからのプレーを徹底してる
これが素人監督と、カルチョの国の本場の監督との違い
117:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:43.97 ID:QzHa66m00
審判日本よりだったな
118:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:45.24 ID:yPKLzg1Z0
旭日旗普通にあったな あちらの国がまた騒ぎそうだw
120:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:45.46 ID:SLs+GWZI0
長友、岡崎の運動量が異次元すぎた
あと長谷部がひどかったせいか遠藤が奮闘してた
138:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:54.37 ID:zfmPlnGE0
長谷部完全に消えてたなw
126:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:47.28 ID:ldiPo8ko0
これで楽になった。
残り4試合を2分2敗でも大丈夫だ。
141:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:28:58.12 ID:qpkxtVnM0
喧嘩wwwwwwwwwwwww
155:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:29:02.63 ID:cHTyt+dC0
なんで香川でなかったの?
192:くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/09/11(火) 21:29:14.90 ID:JUfghX+U0
>>155
腰痛だそうだ
170:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:29:08.55 ID:Ib74wq1Q0
吉田のあれ
ハンドだったろ
174:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:29:10.45 ID:OgEMkWuA0
岡崎めっちゃ躍動しとったな
181:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:29:11.65 ID:SE1LjpXD0
とりあえずこれ貼っとく

306:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:29:53.23 ID:MVMPVVpp0
>>181
ワロタwwww
628:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:32:53.89 ID:n9EmI8wO0
>>181
スコーーーンって音がしそうだw
185:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:29:12.40 ID:qAovyOOF0
アサシン前田の処刑執行弾!
189:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:29:13.07 ID:7og1QH/E0
本田がいねえと代表サッカー成り立たねえな
193:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:29:15.03 ID:hugc4mD70
イラクでのアウェー戦が恐ろしいわ
その頃には、決まってるとは思うけど
201:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:29:16.70 ID:XoqMtAlD0
駒野相変わらずこえーよ
あれから失点したら一生許さないところだった
222:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:29:22.37 ID:AgRSbktI0
駒野の守備怖すぎワロタ
218:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:29:20.87 ID:1TxKXClHO
アジアレベルのDFじゃ長友はまず止められないな
さすがインテル入ってるだけのことはある
249:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:29:33.92 ID:vghFbc3N0
長友さんに濡れた
224:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:29:24.44 ID:6qBqRPvW0
松木がコンディション上げてきたな
290:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:29:46.61 ID:nZhAAOAE0
権田よ、これが川島だ
348:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:30:09.50 ID:IpaXcLym0
神島降臨
296:名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:29:50.25 ID:IKczaAGO0
このレベルだと1点取れば逃げ切れる安心感がある。
イタリア人監督らしい戦いだな。
396:
名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:31:15.23 ID:JbCmxV/L0日本サッカーの成長も見せたが
それ以上にジーコに成長を見たわwwwwwwwwww
406:
名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:31:17.33 ID:Mn6VWriP0途中までジーコの作戦嵌ってて怖かった
424:
名無しさん@恐縮です:2012/09/11(火) 21:31:20.91 ID:aOZdUKfo0やっぱジーコは怖いな
日本を知り尽くし過ぎw
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347366478/
- あわせて読みたい【ワールドカップ予選】の過去記事
-