1:お歳暮はコーラ1㍑φ ★:2012/08/26(日) 22:41:52.91 ID:???0サッカーのイングランド・プレミアリーグで、25日のフラム戦で移籍後初得点を挙げたマンチェスター・ユナイテッドのMF香川真司に、26日付の英紙サンデー・タイムズやサン、デーリー・スター・サンデーは
チーム最高となる10点満点で8点を付けた。 サンは「全ての動きで魅せた。(初戦に続いて)とても印象的なプレーをして得点も取った」と絶賛。
サンデー・タイムズは後半の香川とイングランド代表FWルーニーの交代について「ファンはルーニーの登場を無視し、小さな日本の攻撃的MFに喝采を送った」とした。 サンデー・テレグラフはともに初得点した新顔のファンペルシーと香川について「フラム戦で2人は相手が太刀打ちできないプレーをし、合計3900万ポンド(約48億円)の移籍金にふさわしい価値を示した」と記した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/smp/sports/news/120826/scr12082618240008-s.htm
5:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:42:59.10 ID:WbFqJm6SO
香川ハジマタ
6:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:43:28.95 ID:/wSPGFQ30
もちあげすぎ
反動が怖い
7:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:43:46.14 ID:Bls8amsx0
あれで最高得点って・・
周りと噛み合いだして本領発揮したらどうなるんだ
8:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:44:04.70 ID:417a7Cr50
正直、今回の香川はチームとの連携も糞だと思った。
9:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:44:17.62 ID:qm8Ohx7ZO
インテルに長友が入った時
レオナルドがビッグクラブは実力だけではスタメンでピッチに立てないと言っていた
色々な事情があるのだそうだ
それでも長友は努力でここまで来たけど
香川はルーニーを差し置いて最初からトップ下スタメン
見えない強力な力が働いていると思うよ
トップ下の選手が8年ぶりの開幕黒星でも絶賛だから奇妙過ぎる
34:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:47:56.17 ID:4GsX2Vqe0
>>9
このレスさっきも見たわ…キモチワル
48:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:49:24.91 ID:EsB3s45t0
>>9
普通にフォーラムでも絶賛な訳だが
マンUファンの言動まで拘束する謎の力ってなによ
416:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:39:17.75 ID:N7YW1ifG0
>>9
きんもーwwwwww
こいつ陰謀論とか大好きなタイプだなwwww
13:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:44:48.16 ID:TBZs71uE0
ルーニー叩かれすぎだろ
香川も手のひら返されるな
16:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:45:24.43 ID:+FMT1EgyO
得点は決めたが、全体的に初戦の方が良かったと思うんだけどな
ペルシのボレーはさすがだなと思った
まあ、とりあえずゴール決めたし、これで香川も気持ち的に少しは楽になるんじゃないかな
18:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:45:41.14 ID:blewVOpN0
ファンペルシと並び称されるとか
かなりハードル上がってきてるんじゃねえの?w
26:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:46:58.98 ID:sHc/qmp40
香川だけショートパスサッカーやってたな。あれは今までのマンウになかったから面白い。
ペルシもそっちの方がやりやすいだろうな。
27:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:47:00.19 ID:CT6WHJZo0
ペルシ入団決定時、お通夜状態だったスレがたくさんありましたw
28:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:47:22.21 ID:lR/gQUIg0
ダメだったらケチョンケチョンになるんだから褒められる時に持ち上げられておこうw
33:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:47:47.02 ID:aR2HscVx0
海外の反応みてもルーニーの怪我に対してあんまり反応がないのが怖いわ
ルーニーって日本が思ってるより現地で人気ないんだな・・・・
42:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:48:46.25 ID:wDcb9Y/W0
>>33
ルーニーは何故か人気ない
37:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:48:28.03 ID:HGUlTMUN0
基準がわからんw
41:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:48:42.07 ID:/5xqyhWOO
あれで8はないだろw
調子悪い方だったぞ。
記者にわかか?
144:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:03:13.41 ID:S5C+/2610
>>41
イタリア式とイングランド式では採点基準違うぞ
イングランド式の方が高得点バンバン出る
それに調子と採点は関係ない
調子悪くても活躍すればいい
49:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:49:44.58 ID:+KBWETJD0
まあ嬉しいんだけど
・・ホントは試合見てないでしょ
53:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:50:22.95 ID:OLld9qO80
そこまでは良くなかっただろw
連携まだまだだったしw
6.5、よくても7ってところだったな
55:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:50:24.62 ID:TeDcyS/zO
本調子の香川を見たら10点超えちまうなw
58:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:50:53.77 ID:Zjp5MQuO0
高得点であるかもしれないけど、最高点というはどうよ?
ルーニー叩くために香川もちあげらてるのか?
66:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:52:38.58 ID:XwjEEHcQ0
あっちのマスコミはあてにならんな
システム上香川は空気だった。たまにボールが来るとロスとしてたり
70:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:53:06.67 ID:GNBUzXvb0
前半20分までほとんどパスこなくて無視状態だったんだけどな・・
78:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:54:39.88 ID:iX38AB0o0
ドルトムントの香川を知ってる奴にとっては消化不良だろ
なんで最高点なんかつくんだw
81:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:56:01.72 ID:HEJELSIg0
日本人基準だと8はないがプレミア&イギリス人基準だと8なんだろ。 そういうこと
75:
名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:53:26.54 ID:6ZNy3j3I0
プレミアにはバックパスの文化が無くて衝撃的だったんだろうw
84:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:56:38.52 ID:A+8yCZX+0
パス出した奴にダイレクトでバックパスが多すぎない?
87:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:57:20.11 ID:rFA2/XsQ0
>>84
バルサの試合見てくれば?
114:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:00:08.15 ID:rfbTajxM0
バックパスを強引に叩こうとしている奴がいて笑える
92:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:57:49.16 ID:3mmC3Fft0
他の選手への叱咤激励の意味もあるだろう
香川を見習えと
99:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:58:45.67 ID:GlZ3WchG0
サイド攻撃ばっかで中使う発想が周りにないから、香川知ってる奴らなら
あんなもん良いなんて評価できんだろ
爺さんなんとかしろよ4-2-3-1の意味ねぇよ
105:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:59:30.44 ID:jsFjxz2U0
あんなんでいいの?
日本人からしてみれば不安が残るプレーだったが
106:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 22:59:40.82 ID:az6pPhrW0
勝ちはしたけど全体的に酷かったからな
119:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:00:45.51 ID:sbOuQqf20
日本人は香川ばっか追いかけてるからミスばっかり目がつくんだろ
黒人の評価に差があるのもそれが原因
120:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:00:46.97 ID:yePBS+Jl0
結局評価されるのは単純に得点なんだよね
122:名無しさ@恐縮です:2012/08/26(日) 23:00:55.02 ID:6X5Gpapk0
まだ遠慮してるように見えるよなぁ
それさえなくなれば、ドルの時みたいに動けるだろうね
136:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:02:33.18 ID:xdieVqsS0
何かいつも香川がここで欲しい!ってタイミングなのに
味方のパス出しの判断が2テンポぐらい遅い
141:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:02:59.25 ID:II2KCXvj0
まあ最高点は流石にないだろうな。
英国で一番採点まともなSKYでは7.0だから、それくらいが妥当だろう
142:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:03:04.89 ID:090kSYPn0
ゴールってもごっつあんだしな
158:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:04:49.18 ID:9W6mGjsw0
香川も良くなかったがほかの選手も微妙だったからなぁ
163:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:05:05.61 ID:BgCuqTZY0
まだご祝儀期間だな。
169:?:2012/08/26(日) 23:05:44.56 ID:e6MR7YgQO
ほとんどのやつが
不思議がってるが世界知らなさすぎww
世界では結果が全て。
点取ったんだから評価が高いのは当たり前。
基本的には
ミス多数得点取る>>ミスなし無得点
これが海外の評価だから。
189:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:07:44.15 ID:3E/4EUhs0
>>169
それがチームの勝敗を左右するものだったら尚更だね
174:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:06:26.05 ID:vUyJrUqx0
イギリス人お得意の持ち上げて落とすの前フリじゃないといいんだが・・・
180:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:07:00.56 ID:SLUrV6SoO
イングランドのマスゴミ大丈夫かよ?
183:名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 23:07:19.36 ID:AC3LRs+U0
得点決めてがんばってたけど、香川の中じゃ最低ランクの出来だったろ
ルーニーをディスるのも良く分からない。異様な温度差を感じる
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345988512/
関連記事
マンUのMFバレンシアが“脳筋”過ぎると話題に。香川は初ゴールを決める(動画) マンU、アーセナルから“ファン・ペルシ”を獲得 香川のポジションを心配する声も…
- あわせて読みたい【イングランド】の過去記事
-