1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/08/13(月) 13:31:33.73 ID:???0シュトゥットガルトのDF酒井高徳は、15日に行なわれるベネズエラ代表戦へ臨む日本代表のメンバーに選出された。

酒井選出について、シュトゥットガルトのブルーノ・ラッバディア監督が怒りをあらわにしている。ドイツ紙『ビルト』のインタビューに応えた。
ラッバディア監督は、「彼は3週間半に渡りチームを離れ、ロンドン・オリンピックに参加していた。しかし出場機会はほとんどなかった。
それなのにフル代表として絶対に必要とされているのだろうか?選手にとっての恩恵は何もない」とコメントし、酒井の代表選出を疑問視している。
またフレディ・ボビッチSD(スポーツ・ディレクター)も、「冗談だろ!新シーズンへ向け、さらに5日間、彼の状態が見られない」とチームへの合流が遅れていることを嘆いている。
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20120813/65589.html
8:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:33:32.20 ID:XvHKJ7rlO
これはキレて当然だろ
9:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:33:38.08 ID:F32nnhxv0
これは怒るわなwww
しかもA代表でも長友と内田居るから出れないしww
関塚を怒ってくださいマシwww
111:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:46:08.76 ID:Y6lc82+m0
>>9
なんで関塚なんだよ。関塚は五輪監督なんだから五輪に呼ぶのは当然。
悪いのはザック教会。
204:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:03:23.72 ID:EhxT6XTW0
>>111
ゴリの方怪我してるのにゴートク使わん関塚が悪いに決まってんじゃん
215:名無しさん恐縮です:2012/08/13(月) 14:04:30.11 ID:+mXzv7Nn0
>>204
ゴートク守備が比嘉レベルだったからそりゃ使わんよw
270:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:12:38.77 ID:EhxT6XTW0
>>215
怪我してる上に4連戦でヘロヘロになってるゴリ以下というのはない
373:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:33:27.04 ID:FIQjcNKw0
>>215
ゴリが怪我しても出さないようなら招集する意味無いじゃん
10:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:33:43.16 ID:aMhRmNsm0
たぶん使われないw
12:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:33:48.13 ID:Dee2Ovoi0
守備がザルすぎる
13:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:34:25.59 ID:wX0hfotE0
おっしゃる通り
出さない奴は、出さない確率90%以上の奴は海外から呼ぶな
14:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:34:25.99 ID:aN8pohlD0
レギュラー争いで不利になって一番困るのは選手自身
15:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:34:33.31 ID:leQXoJCb0
シュトゥットガルトでは得られない経験はしてるでしょ 世界のベスト4だぜ?
どうしてもSBは3人は必要だったし、実際酒井も怪我して貴重なバックアップメンバーだったよ
17:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:34:37.52 ID:ZZFxGhRn0
ドイツの血が半分入っているから、余計にだろ
23:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:35:44.09 ID:7wVX8mLM0
逆に凄い時代になったもんだ、過去五輪や代表に召集されてクラブの監督やフロントから
怒りのコメント聞ける選手皆無だったのに、今や所属チームのほとんどの監督が召集に切れるよな。
25:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:35:53.38 ID:OgaC2L+20
これは怒るわw
ジョルディ・アルバも内心バルサはよかったって思ってるよ早々と敗退して
27:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:35:59.25 ID:3qAmBdzh0
確かに代表では必要ないな
28:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:36:05.27 ID:IV6QLrlj0
内田の代わりにゴリじゃなくてこっちの酒井を選んだのが謎だよな
92:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:43:32.02 ID:Xg5g22hj0
>>28
出来ることも課題も全部わかった、って判断したんだろ
疲れてるしケガしてるから今回は呼ばない。
高徳にも可能性を感じてるから試しておきたい、代表の空気を吸わせておきたい、
そんなとこだろ
362:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:31:08.93 ID:nP83RbE40
>>28
ゴリ五輪ひどかったからな
31:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:36:48.46 ID:zTPEShqq0
さすがに五輪出た選手は外してやらなきゃ文句言いたくなるだろ
いきなり開幕だもんな
34:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:37:01.10 ID:IlPDEmAE0
9月に最終予選があるからのう
35:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:37:02.86 ID:a+7nITX10
普通に怒ると思うし、干される可能性も高い
シーズン前のトレーニングに参加出来ない、出遅れるのは不利に決まっている
五輪は国際大会だから許されるかもしれないが・・・A代表の親善試合だからねw
海外組はこういうリスクがある
37:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:37:10.31 ID:B0mqyc3K0
最後の試合は高徳の方を出せばよかったかもね
せめて後半だけとかさ
でも関塚的にレギュラーはあくまで宏樹の方だったからな・・
40:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:37:22.77 ID:FHvjpFI60
五輪組は呼ぶべきじゃなかった
44:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:38:18.73 ID:h7aYmatt0
開幕寸前に呼ぶのだけはやめて欲しいわ
しかも親善試合
80:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:42:00.94 ID:JGm/1B/uO
>>44
ならAマッチデーにすんな、ってことよ。
どうせAマッチデーじゃなきゃ余裕ある時でも渋るくせにさ。
45:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:38:35.64 ID:XTpHlWX50
才能を認められたからフル代表に呼ばれてるんだよ
54:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:39:23.12 ID:Tch78dnK0
ポジション争いから大きく後退しそうだなあ
57:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:39:45.66 ID:9PQmntUzP
これは監督の言い分もわかる。
かわりに権田を貸してやる。
58:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:39:47.59 ID:waxIRk820
五輪組は全員免除でよかったよな
VVV指揮官、吉田の日本代表への招集に不満「馬鹿げたことだ」
http://www.soccer-king.jp/news/world/ned/20120812/65500.html
同じ事いってら
90:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:42:55.25 ID:fpDA1FyLO
>>58
VVVw
すでにエール開幕してるもんなw
154:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:53:40.33 ID:26w00DIz0
>>58
吉田はイングランド移籍するんじゃないのか
今年売らないと移籍金取れない
180:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:58:52.20 ID:+d8bEhJz0
一方、ニュルンベルク幹部は大喜び
ベイダーSD「日本サッカー協会が、我々の要求に配慮してくれたことを歓迎する。」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120810-00000314-soccerk-socc
187:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:59:39.35 ID:hqzBr8rT0
>>180
清武も相当期待されてるんだな
60:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:40:07.13 ID:GkYDrrVJ0
出るとしても最後の5分ぐらいだろうな
あくまでドイツ代表に強奪されるのを阻止する目的
64:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:40:29.95 ID:OTdtZoqo0
シュツットガルトのSB事情
ホーグランド…シャルケの4番手右SBをレンタルで獲得。PSMで穴となる。
モリナーロ…左しか出来ない。
ボカ…左右できるが右だと著しくパフォーマンスが落ちる。そもそも左でもザル。
まぁ代表招集に怒るわなw
69:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:40:49.68 ID:ncGEidu50
つーか日本とヨーロッパ往復はキツすぎるわ
コンディション維持できない
74:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:41:09.94 ID:9GLAgvjeO
選手は嬉しいってか国のA代表に選ばれるのがサッカー選手の真骨頂というか目標なんじゃないの?
91:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:43:12.22 ID:ncGEidu50
>>74
W杯出ることが大きな目標だけどクラブあってのサッカー選手だからな
98: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/13(月) 13:44:14.08 ID:+NTNf0Iu0
>>74
金払ってんのは所属クラブなんだから文句も言うだろ
75:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:41:15.60 ID:6SFAfNOG0
五輪のあとだから言い分も理解はできるけど仕方ないよ
ルールなんだから
欧州日本の移動はハードだからクラブに配慮してたら永遠に呼べないよ
77:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:41:55.38 ID:SjZmfNqZ0
内田が悪い
88:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:42:41.13 ID:YQpabLYM0
こういう話のたびに海外クラブの代弁者のように吠えてる海外厨がキモいっす
96:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:44:06.49 ID:6SFAfNOG0
FIFAに文句言うしかないんじゃね
別に日本だけの話しじゃないしな
欧州日本の往復って面で特にしんどいのは確かだけど
119:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:47:00.49 ID:9vCNa0M60
ドイツでどこを評価されてるのかさっぱりわからない
132:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:49:32.55 ID:SIqVmv7SO
>>119
試合見ればわかるよ。
168:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:56:53.19 ID:tvqEVsyO0
>>119
ドイツではSB不足だし、酒井自体がザル気味でもCBやボランチが強いから
守備でカバーしてもらえる。酒井の突破と高速クロスがやけにインパクト高いから
人気ものなんだろう。
124:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:47:48.67 ID:WfNHSWjd0
正直なんの意味もない親善試合だからなぁ
海外組みは出る必要なし!
126:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:48:23.11 ID:cmHhstLG0
香川がーとか言ってるやつらは、
今回は国際Aマッチデーであってクラブの代表選手はみんな出払ってることを理解すべき。
137:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:50:18.62 ID:jr9PkI2j0
もう気づいてる人も多いだろうけど
ザックは国内組のことまったく期待してないぞ
ほとんど競争させないでメンバー固定してブラジルまで行くつもりだ
固定された選手は疲労や慢心で劣化するからオワッタ
まさにジーコジャパンの再来
153:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:53:35.50 ID:7cuAunDN0
>>137
Jでスカウトされない人材になにをみるというのだ?
28歳のきいた事ない選手ですらブンデス2部にいってる時代だというのに
178:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:58:21.76 ID:inflq2df0
>>137
そりゃ良い選手は海外行っちゃう時代だからな
Jリーガーは残りカスだもの
181:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:58:59.10 ID:8rbWWr6E0
>>137
海外組で競争する時代なんだけど
144:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:51:27.73 ID:SEeAETWS0
必要とされてるからこその反応だな
145:名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 13:51:28.22 ID:hqzBr8rT0
日本人選手も代表に呼ばれて困られる時代が来たんだねえ
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344832293/
- あわせて読みたい【日本代表】の過去記事
-