1:ちびのぽφ ★:2012/08/03(金) 17:12:06.70 ID:???0
イタリアサッカー連盟(FIGC)検察は2日、ユベントスのアントニオ・コンテ監督に対して1年3か月の資格停止処分を求刑したと発表した。
これを受け、規律委員会は来週中にも決定が発表されるものとみられ、決定が下ればコンテ監督は今季ベンチ入りが不可能となる。 コンテ監督はシエナを率いていた2011年に八百長を知りながら告発しなかったことが疑われている。自身は一貫して無罪を主張。だがコンテ監督は法廷で争わないことを決断。
司法取引を行い、20万ユーロの罰金を支払うことで資格停止期間3か月で折り合いをつけたものとみられていた。
だがFIGCの規律委員会は1日、この司法取引を認めなかったことを発表。長期資格停止は避けられない状況となっていた。
ユベントス側は公式サイトにアンドレア・アニェッリ会長のコメントを掲載。
「FIGCとスポーツ裁判があらゆる法の論理、本質的な正しさから外れたところで動き続けていることが分かった。処分対象の結果は、大きな矛盾と、不正を犯した者だけを保護するものだということを示している。受け入れられない」と全面否定の構えを示している。
だがFIGCも公式サイトでアニェッリ会長のコメントに反論。
「ユベントスのアニェッリ会長の評価は受け入れられないものであり、批判する権利の域を越えている」とユベントス側を痛烈に批判している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120803-01104771-gekisaka-socc
2:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:14:10.16 ID:IloV0BGS0
ユーベが悪いわけじゃないが
何故そういうのが集まるんだろうか
4:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:16:47.00 ID:QOceyIwC0
コンテまでも…
シニョーリも大概ショックだったのに…
内容はマフィアの影響を考えれば仕方ないけどね…
5:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:18:19.93 ID:YhZLCWXc0
一番補強したのにスクデット逃すとかになりそうだな
7:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:18:58.09 ID:5sI1T09t0
Before
After

10:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:22:12.66 ID:keMQ95oh0
>>7
ルーニー「ほぉ、これはまた……」
37:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:00:34.28 ID:R8ywfl4pO
>>7
これは詐欺罪ですわ
39:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:04:20.98 ID:PI9eEIgs0
>>7
悪魔に魂を売ったな
57:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:33:07.76 ID:Ww4N9wl00
>>7
髪の毛の八百長ぐらい許してやれ
96:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:50:58.78 ID:uJkKWiM40
>>7
これを見に来た
105:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:32:04.46 ID:0NjOrE3t0
>>7
あーあコンテやっちまったなこれは言い逃れできない
8:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:18:59.84 ID:76D7y1Uq0
ベンチからケータイかスマフォで指示しろw
9:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:19:08.28 ID:e6ywfgxF0
> 司法取引を認めなかった
しゃべり損じゃね?って思ってるんだろな
13:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:24:42.53 ID:5TUjs0h10
シエナ時代に八百長に関わっていたことは確定でいいんだな
今回の処分は当然の報い
20:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:29:45.33 ID:76D7y1Uq0
>>13
どうなんだろうねー 知っていながら通報しなかった罪という、監督だから
仕方ないような、厳しいような。
14:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:25:27.44 ID:RM024ylW0
イタリア腐ってるなもう立ち直るの無理だろ
21:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:31:22.77 ID:pB/QTeII0
イタリアからこういう話がなくなる日って、本当に来るのかね
25:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:34:42.89 ID:YCeX+/oa0
裏で賭博しているマフィアを何とかしろよ
28:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:38:32.90 ID:WLFwXQVu0
ユーベ「雇う前に言えよ!」
31:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:41:09.29 ID:2i614Qr6O
監督が一年ベンチ入り禁止とかなかなか斬新だな
33:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:44:36.50 ID:pThLhQvPO
インテルこれで勝つる!!!
36:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:55:38.49 ID:/e1r+yRd0
UEFAランキングでフランスに抜かれる日も近いな
40:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:05:34.86 ID:WLFwXQVu0
むしろユーベに仇なすところがFIGCを買収しているという可能性も
51:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:19:35.11 ID:E++BHe1u0
>>40

ベルルスコーニ(割と真面目に)
ベルルスコーニは贈賄や脱税などで過去何度も検察に調べられてるが全部不起訴にさせたぐらい絶大な権力を持ってる
79:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:06:28.56 ID:aSfdStBA0
裏でベルルスコーニが動いてるに100万ユーロ
89:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:57:38.15 ID:zcSXEtjo0
前回の八百長お咎め無しの時は暗躍したと思うが、今回はミランのベルちゃんは関係ないだろう
66:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:49:35.33 ID:tfoUg60lO
>>51
あのエロじじいほんとハンパないって(泣
どんだけ不利でも不起訴にするもん。
そんなんできひんやん普通。
マジでグロンドーナとどっちが世界一の○○かってレベルだもんな。

※グロンドーナ:アルゼンチンサッカー協会会長
今年で32期目の会長職、様々な黒い噂があるが死ぬまで会長だといわれている。
逸話として、アルゼンチンの名門リーベルプレートが初の2部降格した際、1部・2部制を撤廃し、合計40チームの統一リーグにしようとした神。(それは却下されました)
42:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:06:43.92 ID:aT7tyDXa0
ベンチ入りできないと、さすがに監督無理だよな
後任は誰だ
55:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:27:36.67 ID:t9MoF8yD0
まぁコンテ監督が検察側から聴取を受けたとか、そう言う話は
既に出ていて、ここでもスレが立ってたくらいの話なんだから、
ユーベとしても次の監督のリストアップくらいはしてあるんじゃ
ないか?
無理を承知でペップに全力でアタックとかw
50:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:19:36.37 ID:+1qXYc0F0
メンディエタ、コンテ、アルシンド
ハゲるのは仕方ないにしてもああいうハゲ散らかし方はしたくない
60:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:35:44.85 ID:Q6qsJGLD0
通報義務を怠ったで
チャンピオンチームの監督を停止かよ
おっそろしいな
61:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:39:03.27 ID:76D7y1Uq0
コンテのいたクラブ全部八百長じゃないか
63:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:41:38.09 ID:Kfbghvos0
FIGC「お前知ってたんだろ?正直に言えよ」
コンテ「無罪ですが、知ってる事を話すので司法取引させてください」
FIGC「いいよ言って見ろよ」
コンテ「かくかくしかじか」
FIGC「引っかかったなバーカーwwww」
コンテ「え?」
FIGC「はいお前1年3ヵ月の資格停止な」
コンテ・ユーベ「ちょwww」
67:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 18:53:43.29 ID:sdBwl9KFP
コンテはもう社会的制裁を受けたじゃないか
髪を失ったんだぞ
87:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:51:13.38 ID:zP0F/ofm0
▲■■■▲ = =
/::::::::::::::::::::::::::::::\ ニ= ム そ -=
|(●),,ノ(、_,::)ヽ(●):| =- .ン れ -=
、、 l | /, ,,. |:::::::::`-=ニ=- '::::.:::::::| ニ= タ .で -=
.ヽ ´´, \::::::::`ニニ´:::::.:::::/ ニ リ .も ニ
.ヽ し き ム ニ /'。ー‐--‐‐―´  ̄~、ニ . な ニ
= て っ .ン =ニ .l|::|〆|::|□|::|◎ |::|ヽ __ニ ら -=
ニ く .と .タ -= l|::| PIRELLI ./】【 \´r : ヽ`
= れ.何 リ =.ヒト|::| |::| |::| l 】【 】【 l /小ヽ`
ニ .る と .な -=. !__77 ̄, ̄ ̄ ̄\】【 /
= .: .か ら -= L  ̄7┘l-─┬┘
ニ : =ニ ノ  ̄/ .! ̄ ヽ
/, ヽ └‐ '´ ` -┘
88:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 19:52:25.08 ID:/dWg/r0P0
これがマフィアに屈した国の末路か・・・
94:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:18:53.83 ID:zcSXEtjo0
国内リーグの判定では常にユーヴェが優遇されてきたのに、八百長の時だけ不利な立場に立たされるってのも不思議なもんだよな
104:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:25:47.19 ID:lXe8Suor0
>>94
国内リーグで審判に優遇されたのはミランだろ
PKゴールがミランは10で最多、最小のユーベ ローマ ボローニャの5倍
何回ハンドしても見逃してもらってたし
最大の被害者インテルは前期PK取られまくって抗議したら取られなくなった
97:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 20:54:16.30 ID:S7dA3N4J0
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 誰が活動停止やねん!!!
/ コノ∪
し―-J |l| |
人ペタンッ!!
)@ノハ@(
⌒) (⌒
⌒Y⌒
100:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:09:21.86 ID:Ab9QTzRHO
イタリアサッカーを取り巻く環境ってのは本当に腐ってるな
良い選手も良い監督も多くいるだけに残念で仕方ない
101:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:10:33.51 ID:sqXUdopP0
セリエAは魔境だなw
これで、どこが優勝するか全く分からなくなった
103:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:13:21.34 ID:9Bin6X6Y0
せっかくユーベ復活の兆しだったのに終わったなww
112:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:42:10.15 ID:okLOyOXD0
ユーベ終わったwww
これでミランやインテルにもスクーデット狙えるな
114:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 22:47:32.37 ID:4nevIs980
>>112
いやミラン死んでるやんw
インテル復活くるでこれ
107:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:44:45.13 ID:9Bin6X6Y0
誰監督になるんだよ?首になったとして・・・
丁度デルピエロ暇だから監督やれば良いか
109:名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 21:48:08.99 ID:uJkKWiM40
>>107
たぶん大幅に減刑されそうな気はするんだけどね
選手の方も含めて
関連記事
イングランド各紙「ルーニーはスタンド観戦し、植毛手術の効果を世界に見せつけた」・・・EURO2012
【サッカー】ラツィオMFステファーノ・マウリが八百長に関与したとして逮捕引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343981526/
- あわせて読みたい【イタリア】の過去記事
-