1:お歳暮はコーラ1㍑φ ★:2012/07/29(日) 07:22:09.88 ID:???0
14年ブラジルW杯アジア最終予選で日本と9月11日(埼玉)に対戦するイラク代表のジーコ監督(59)が、退任する可能性が濃厚となった。
同監督は28日、自身の公式サイトで、イラク・サッカー協会から自分への給料未払いが5か月、コーチングスタッフへの未払いが約10か月になることを明らかにし、
「イラク協会から遅滞分の給料が支払われない限り、当面、ブラジルにとどまる」と明かした。 また「本来ならば選手たちをサポートすべき立場にあるイラク協会は運営機能を果たさず、代表の活動にも多大な影響が出る。
9月11日の試合にもリストアップされている7人もの代表選手が所属クラブがなく、練習さえままならないが、協会は無策なのだ」と批判した。
ブラジル各紙は「ジーコがイラク代表監督を続ける可能性は低い」と報じた。 http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120729-OHT1T00058.htm
3:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:22:45.20 ID:fDh+tZkt0
日本戦から逃げるなよw
10:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:23:43.19 ID:Bt/aEHfb0
テレ朝涙目だな日本戦の煽りが消えたw
18:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:24:49.90 ID:hzrbaEDJ0
なんだよ
日本にズタズタにされてジーコのサッカー観が否定されるところを見たかったのに
24:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:25:39.49 ID:H8M73awC0
だから中東はやめろと
25:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:25:39.80 ID:+dgj5kdD0
イラク自滅か?
W杯最終予選は日本有利に動いてるな
26:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:25:40.95 ID:vuC6Imak0
日本こないのか
85:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:32:38.64 ID:47Du8l2f0
>>26
なぜか、実況席で解説しているジーコがw
28:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:25:59.67 ID:hhEjfWJC0
給料の不払いは辛いな、むしろよく我慢した。立派だ
31:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:26:21.67 ID:D0VVnHKZP
これで遠慮なくブッ潰せるな
34:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:26:54.83 ID:l96J3z7h0
おいおい超楽しみだったのに
35:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:27:02.79 ID:tVbSz2NX0
また弟やコインブラ家の身内でスタッフを固めて高額の報酬を要求してたの?
36:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:27:04.47 ID:clW4NBZv0
ジーコいた方が弱かったのに残念。
38:パパラス♂:2012/07/29(日) 07:27:17.39 ID:SXwvc/PU0
中東や中国と契約するときは、前払いでキッチリもらっとけっての(*^ー^)ノ~~☆
43:名しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:27:50.39 ID:ICYspb320
ジーコのままで居てくれた方が良かった気がしないでもない
50:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:28:19.72 ID:+0iabzzp0
謎の強運を持ってるからな
いなくて良かった
57:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:29:23.33 ID:l96J3z7h0
>>50
強運で対戦回避ってことは日本には吉兆かもなw
56:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:29:21.57 ID:XyeJM/kr0
>>50
謎の強運もワールドカップ本大会直前で消滅したんだけどな
53:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:28:48.06 ID:Is4LOX0L0
中東って油金持ってそうなのに平気で未払いするよね
59:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:29:31.73 ID:3otA/R8+0
ちゃんと9月試合するんだろうな?w
65:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:30:32.39 ID:A7JM5iEA0
ちょー待てよ
日本と戦って負けてからにしてくれよ
69:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:30:44.53 ID:ei1R1rfO0
カタールもそうだけどなんで遅配するんだろ
銀行にお金入れない主義なの?なんなのw
73:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:31:18.92 ID:kzrBb8av0
ジーコ本人は蚊にさされた程度だろうけど、コーチ陣の10カ月は死活問題だな。
125:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:37:09.58 ID:5EE0vMg40
コーチさんたち10ヶ月も給料がないって気の毒すぎる・・・
81:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:32:22.84 ID:kvTpDgGb0
イラクぼろぼろやな
仮にも最終予選に残ったチームがこれって、萎えるわー
84:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:32:35.17 ID:A7JM5iEA0
>7人の代表選手が所属クラブがなく
え?もしかしてイラク戦楽勝?
89:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:33:05.44 ID:6LWE8fIe0
ジーコの豪運がないイラクなんて怖くもなんともないな
99:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:34:03.47 ID:xembHqLj0
また強運で日本にボコられるのを回避したか
96:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:33:57.61 ID:2LQsgdHe0
中東はこれがデフォだからなw
いくら金持ってても払いは最悪。
110:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:35:11.26 ID:JUWPuHD10
札幌は一念発起でジーコを雇ってみたらどうだ?
112:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:35:22.30 ID:5zSJImrh0
日本では、これを「敵前逃亡」と言う。
127:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:37:38.83 ID:0IJkwkq50
そもそも給料よくなかったらイラクの監督なんかやらないだろうしな
136:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:39:20.59 ID:PemNkON50
これはさすがにジーコが可哀想だけど
ジーコってフロントと揉めてやめるの4回目ぐらいだよな
もうオファーこねーわ
138:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:39:31.23 ID:dBUIOSC00
ほのぼのレイクから借りれよ
145:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:40:29.13 ID:N8ILE3sv0
アジア最終予選なのに楽すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:42:35.33 ID:EN3gKFwj0
やっぱ給料払えんかったか
中国の異常な高給取りの監督や選手も未払いでてくるだろ
165:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:43:30.19 ID:XXwZnC3U0
イラク代表選手が無所属7人とか…
Jはチャンスじゃん!!!獲れよ!!!
178:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:47:05.92 ID:N8ILE3sv0
>>165
ラマダンとかやられてすげえ使いづらいけどw
177:
名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:46:47.75 ID:NAlknRtK0
イラクなんてアメリカにボロボロにされたばかりなんだから
サッカーで給料もらえるわけないわな
179:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:47:25.73 ID:0IJkwkq50
ワールドカップ本戦は失敗というか妥当な成績だろう
相手が悪すぎた
187:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:48:29.49 ID:zLIS7DbV0
>>179
初戦のヒディンクとの心理戦で負けたのが残念すぎる
何で焦って小野を投入してしまったのかと
191:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:49:43.73 ID:1q4kmc0/O
>>179
そもそも日本全体で代表の実力を過大評価してたしな
今は少し過小評価気味だが
194:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:50:23.22 ID:0IJkwkq50
当時のオージーってオージー史上最強クラスだろう
196:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:50:34.16 ID:NAlknRtK0
>>179
ヘロヘロで使えない中村を3戦フルに使って心中は決して許されない
197:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:50:39.78 ID:FkFG7FQc0
ジーコ時代の閉塞感は半端なかったw
親善試合しまくってたけど全く意味ないんだもん
新しい選手や戦術試すわけでもなく、連携を高めるわけでもない
チャリティーマッチとかオールスターの試合みたいな感じだった・・・
205:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:52:47.87 ID:ygNwMDo30
ガンバはジーコ取り行けよ
214:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:57:33.71 ID:g2/gR6OhO
なんかもう超余裕になってきたな、W杯
ドーハが嘘みたいだ
また世界一番乗りで出場決定だ
221:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 07:59:16.70 ID:0a7UJUR80
イラクにもともとこういうリスクあること、わかってたはずじゃんか
231:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 08:03:53.37 ID:PHEKyVfv0
>>221
想定内だよなあ。
241:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 08:09:24.43 ID:VT0+LBKg0
中東の金払いの悪さも相当なものなんだね。
ダヴィもそうだし、商売でも日系企業が地下鉄建設などで痛い目に遭ってるし。
※2009年、名古屋からカタールのウム・サラルへの完全移籍したが給料の未払いやストーカー被害で退団
245:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 08:12:05.42 ID:mPz98P5p0
金持ってるはずの中東連中の金払いの悪さは何なんだ?
285:名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 08:32:00.57 ID:vL0PjuhB0
やっぱ中東といえば未払いですよね
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343514129/
- あわせて読みたい【ワールドカップ予選】の過去記事
-