1:
五十京φ ★:2012/07/05(木) 11:58:13.30 ID:???0
“サッカーの王様”こと元ブラジル代表のペレ氏は現地時間4日(以下現地時間)、史上初のEURO連覇と主要大会3連覇を成し遂げた
現在のスペイン代表よりも、1970年W杯優勝当時のブラジル代表の方が多くの才能ある選手を擁していたと語った。
1日に行なわれたEURO2012決勝でイタリアを4対0と粉砕し、改めて世界最強を証明したスペイン。
前人未到の偉業を達成した同代表は、ペレを筆頭にリベリーノ、ジェルソン、トスタン、ジャイルジーニョらを擁し、史上最高チームと称される1970年W杯当時のブラジル代表とも比較される存在となっている。
現在71歳のペレ氏は、時代を越えて両チームが対戦した場合、どちらが勝つかと訊ねられると、「私がプレーしていたら、我々(ブラジル)が勝っていただろう。間違いなくね」とコメント。 大きな笑顔を浮かべながら自らのチームに軍配を上げた。
同氏はその理由として、「当時のチームと比較されるのは、あのチームの方が優れているからだ。
ひとつの指標として評価されているんだよ」とコメント。また、「スペインには最高の選手が2、3人いるが、70年のチームには数多くの優れた選手がいた」と述べ、個々の選手を比較した場合にスペインを上回ると語った。
その一方で、ペレ氏は現在のスペインについて、「ここ数世代で最も気に入るサッカーをしているチームなのは疑いない」と賛辞も送っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120705-00000014-ism-socc
4:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:58:57.87 ID:t0+2iyWG0
ペレもぶれないな
6:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:59:02.90 ID:a4nOa0CG0
またコイツか
若い奴に嫉妬すんなよ
7:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:59:37.58 ID:SGy7y7D+0
多分10-0くらいでスペインが勝つと思う
8:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:59:51.49 ID:T69Etx2J0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
9:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:59:59.78 ID:HcCdUtdL0
この爺も相変わらずだなw
11:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:00:21.93 ID:DsOEOggM0
この人の場合本気で言ってるからな。
12:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:00:38.83 ID:g5NAXl02O
今のスペインで勝てないんじゃ今後も勝てるチームは出てこないなw
625:名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:57:50.17 ID:nlvA4nfB0
>>12
ペレが死ぬまでは無理だな
死ぬ間際に実は。。っていうかもしれん
19:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:01:12.98 ID:dmbzqKZb0
ペレはこれでいいよ
いきなり謙虚になられたらお迎えが近いのかなと思っちゃう
20:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:01:18.54 ID:VqxK/L3C0
スポーツに限らずなんでも進化してるのにこのジジイはなに言ってんだ
マジで頭おかしいと思う
今のスペインにフルボッコされるのが落ち
22:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:01:28.21 ID:avFqPsLTO
なんでブラジル人って高慢なんだろう
29:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:02:45.42 ID:U/FpitHy0
ブラジルは、テクニック重視で走らない印象しかないんだが
そんなチームスペインのパスワークで簡単に崩される
30:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:03:05.49 ID:9PuVSW58O
ペレは絶対にこう言う話で引かないよな
必ず俺が世界一って結論になるんだから聞くなよw
31:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:03:06.33 ID:mFMO6bqu0
過去の選手ってウイイレだとやたら能力高いけど
実際に今の時代にタイムスリップしてきたら、そうでもなさそう
33:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:03:13.40 ID:/shDYVCf0
こいつといい張本といいどんだけ過去の栄光にすがりたいんだよ 62:名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:06:08.62 ID:y1cSj3Kv0
>>33
こいつ言うに事欠いて神様とチョンを一緒にしやがって
34:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:03:21.39 ID:gHgqYNk30
こういうコメントにはマジレスしたら負けだろw
37:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:03:37.24 ID:c73RD7QD0
ちっちぇえw
40:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:03:52.79 ID:a3DV3fjA0
組織的守備っていう概念すら無かった時代なんだろ
44:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:04:28.07 ID:I6NHW6Q50
※グラウンドとボールとスパイクと服は70年のものを使用します
61:名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:05:57.52 ID:w6/UvB2s0
>>44
その条件なら結構いい勝負になるかも。
69:名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:07:03.32 ID:SGy7y7D+0
>>44
スペインに練習させずに、45分だけで勝負させたら
案外善戦しそう
74:名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:07:49.02 ID:tDjrCL2SO
当時の芝とボールでやったら間違いなくペレのチームが勝だろうな
46:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:04:46.73 ID:mp/UCAQn0
正直、ペレに対するリスペクトないわ
47:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:04:46.97 ID:quZGGIMQO
老害ワロタ
49:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:04:56.38 ID:m74zA2D9O
マラドーナは自分が言わなくても周りが勝手に評価しリスペクトしてくれている
51:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:04:58.15 ID:vUS7v6DI0
相変わらずwwww
53:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:05:00.32 ID:NjCarJv00
もはや老害
54:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:05:04.84 ID:l7Dam5v70
この芸風だけで食ってる人なんだからいじめるなよお前ら
64:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:06:14.12 ID:482l67QDO
今のスペインは国・地域代表では史上最強だろう。
65:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:06:15.39 ID:jBtdFJrt0
たぶんフルボッコにされると思う
今の時代の組織的な守備でも崩されるのに、守備の概念がない時代のチームがやってもな…
82:名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:09:38.82 ID:6VFvGvMj0
>>65
結局は個人ってことだからそういう意味じゃペレのチームは今より個人に優れてたしブラジル勝っちゃうんじゃね?w
サッカーは結局「個>>>>>組織」だもんな
94:名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:12:03.80 ID:/V2oICO00
>>82
ないわ
全盛期のペレでも、いまのトップクラスの選手とやって
無双出来る程の差はない
そうなると、個より組織
67:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:06:43.39 ID:IY5TmlKq0
70年代のテンポが遅いゆったりとしたサッカーで今のスペインと戦ったら虐殺どころじゃねーぞ
73:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:07:47.57 ID:SO+yfV0L0
ボールを奪うことすらままならないだろうね
81:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:09:28.56 ID:mRyHLLTwO
普通にボコボコにされるだろ
まずスペインのボール支配率が80%とかなりそう
83:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:09:44.55 ID:pzcXP/HH0
1970年当時を再現したらスペインのボールは回らない
84:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:09:52.68 ID:5XjnP7Lo0
思い出は美しい
89:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:11:11.44 ID:AGMlrbc90
まぁ仮にも「サッカーの神様」と呼ばれる男なんだからこれぐらいでないと困るw
93:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:11:23.96 ID:6Szh9XvXO
くらべても仕方ないとは言うけどあの時代に今の時代のサッカーと対戦したら
まず技術うんぬんより体格やスタミナ、スピードにびっくりするだろ
やっぱり未来にいくにつれ進化して強くなっていってるって思う
112:名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:15:49.77 ID:Tm9RMie50
>>93
そりゃそうだよね
そもそもトレーニングの理論、技術共に進歩しているから
トップの選手の試合で発揮できる能力も上回ってて当然だろうし
113:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:15:59.41 ID:6kDEDJVP0
ペレの活躍してた時代の試合を丸々観た事ないからわからん
117:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:16:48.36 ID:KvjrhLsZ0
別に本当にどっちが強いかなんてどうでもいいけど、多分ブラジル人はペレの意見を支持するだろうな
こういうメンタリティが大事なんだと思うわ 130:名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:19:33.40 ID:YOZTn0qY0
>>117
ブラジル人馬鹿にしすぎだろw
119:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:17:04.48 ID:Hq9Xq9NZO
まーた始まった
便乗しつつ自分のアピール
120:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:17:25.20 ID:wphaFTm30
本気で言ってるからどうしようもねえ
124:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:18:48.39 ID:h4ONtsIP0
キャラ立ってていいんじゃね
131:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:19:37.68 ID:KIRwu4+70
時間的空間的余裕が全く違う。
マラドーナですら現代サッカーに放り込んだらあれほどの活躍はできないだろう。
132:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:19:54.34 ID:d1u7fd160
マラドーナがこれにどんなコメントするか楽しみです
184:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:32:51.34 ID:MA5mT4ki0
もはや老害以外のなにものでもない
189:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:34:40.91 ID:DbQ64wi30
「時代が違うから比較できない」って言っておけばいいのに
なんでこのジジイは自慢したがるんだろうなw
236:
名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:45:41.47 ID:rGJg85GzO
ペレは全くぶれないな
ここまでいくと清々しいわ
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341469008/
- あわせて読みたい【レジェンド】の過去記事
-