1:
発狂くんφ ★:2012/06/10(日) 07:09:21.94 ID:???0
ブラジル対アルゼンチンの国際親善試合が9日、アメリカで行われた。
試合開始早々からブラジルが押し込む展開となり、23分にはネイマールのFKからロムロが得点。
ブラジルが先制に成功した。
先制されたアルゼンチンだが、31分に中盤でボールを奪ったゴンサロ・イグアインからボールを受けたリオネル・メッシが、同点ゴールをマーク。
メッシは、直後の34分にもアンヘル・ディ・マリアとのワンツーから抜け出し、GKもかわして逆転ゴールを挙げた。
しかし、ブラジルも1点ビハインドで迎えた後半に反撃。56分にオスカルの得点で試合を振り出しに戻すと、72分にフッキのゴールで逆転に成功した。
ところが、76分にアルゼンチンがフェデリコ・フェルナンデスの得点で再度同点に追いつくと、85分にメッシがドリブルシュートを沈め、
ハットトリックを達成すると同時に逆転。
アルゼンチンは、そのまま逃げ切り、4-3で打ち合いを制した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000303-soccerk-socc
3:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:09:39.53 ID:oRBP/63o0
Brazil vs Argentina 3-4 All Goals, June 9th, 2012
62:名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:18:04.03 ID:bOXwn0+k0
>>3
ブラジルの一点目が意味不明なんだけど
ディフェンスはどうしちゃったの
129:名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:29:15.72 ID:QgwAMtl10
>>3
メッシおかしいな
あんなミドルまで打てるんか
166:名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:39:57.40 ID:oRZx6Nzb0
>>3
何回も感嘆の声をあげたわ・・・メッシ天才すぎるだろ
207:名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:50:39.48 ID:h7qIK96Z0
>>3
メッシエグすぎるw
てかフッキはお尻がプリッとしすぎ
280:名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:30:31.75 ID:j2hEYVX20
>>3
しかも逆転の連続でめちゃくちゃ盛り上がってるな
さらに最後のメッシのスーパーゴールw
292:名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:35:25.56 ID:Q0gNCdho0
>>3
メッシ、足速くなってねえか?
アルゼンチンのGK、思い切りが悪すぎ
7:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:11:10.94 ID:8fLJ8l860
EUROなんて見ずに、こっちを見れば良かった・・・
8:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:11:15.58 ID:c80F7Htj0
メッシは最近代表でも調子いいよね
今親善試合したら勝てないだろなー
9:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:11:31.49 ID:DdgjEf8Ni
馬鹿試合すぎて面白かった
10:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:11:59.98 ID:jwHCWqXs0
おい、メッシは代表で活躍できないとかほざいてたやつ出て来い。
メッシはどこに行ってもバケモノ。それを証明した。
16:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:12:33.56 ID:RKgy34j90
翼くんみたいでした。
19:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:12:59.67 ID:6f8KJVZu0
ポルトガルドイツ見てた奴ざまぁwwwwwwwwwww
21:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:13:14.80 ID:4SHNjQQt0
これブラジルはロンドンオリンピックに出場するチームだからな
フル代表じゃないよ?
32:名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:14:58.89 ID:F6uvtyeii
>>21
あ、依然としてそうなんだ
OAとU23のチームね
五輪本気だねブラジル
W杯のあとリオ五輪だもんな
77:名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:19:32.39 ID:JP3uwSQ40
>>21
フッキも五輪に出るのか?
89:名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:21:27.45 ID:DdgjEf8Ni
>>77
うん、OAの有力候補になってる
341:名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:16:30.73 ID:YGNpJlDk0
>>21
ブラジル去年フル代表でやった時は1点も取れなかったんだよな
こっちのほうが強いんじゃね?w
25:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:13:38.27 ID:LRjzmZIl0
メッシがバルサにいることはサッカー界の損失
彼のドリブルは広大なエリアを切り裂く時に最も輝く
40:名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:15:41.58 ID:l3On5xpF0
>>25
ペップ監督になってからこういう長距離ドリブルやらなくなったよな
59:名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:17:49.83 ID:LRjzmZIl0
>>40
狭いところを抜く異次元のドリブルも面白いけどね
ダイナミックさに欠ける
27:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:14:22.48 ID:IhA6qS8I0
代表で活躍しだしたなメッシ
28:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:14:36.01 ID:cdSE6jnJ0
1人カウンター流石です
カカに近づいてきてるメッシはカウンターの方がいいわ
33:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:14:59.49 ID:WfOiovF9P
アルゼンチンに負けるとかブラジルも末期だな
36:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:15:23.70 ID:cyVpRHKz0
フッキが普通に主力になってるwやべえw
38:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:15:34.69 ID:O0PjilMs0
そんなアルゼンチンをボッコボコにするのがドイツ
わからんもんですなぁ
ドイツとポルゼンチンはクソ試合してたのに
44:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:16:15.77 ID:4TL+CsTm0
EURO録画を見終わった感想
EUROを録画に回して、こっちを生で見てた俺の判断は素晴らしかった
46:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:16:25.80 ID:b/BXjIQz0
メッシは狭いスペースをこじ開けることも出来るがカウンター要員としても世界最強だな
50:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:16:37.85 ID:5vnX7DLS0
正直アルゼンチンの守備は糞だな
メッシは半端ない
63:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:18:05.33 ID:0EWkZbqU0
アメリカでやったのか、雰囲気いいなー。
なんであんな良いスタもってんだよ
79:名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:19:37.70 ID:WLpRqFBm0
>>63
アメフトのNYGとNYJのスタジアムやで!
66:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:18:25.45 ID:ZjZ3iTY+0
お互い守備スカスカなのはアレだが、メッシの3点目すごすぎ
74:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:19:22.86 ID:G6lTf9/U0
こういうの見てるとメッシはカウンターサッカーのほうがむいてるんじゃないかと思う
でも独走させてばっかにするとまた怪我したりしてロナウドみたいになるんだろうな
88:名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:21:23.48 ID:LRjzmZIl0
>>74
怪我は確かにしそうかも
でも俺はこっちのメッシの方が好きだわ
107:名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:24:45.74 ID:jwHCWqXs0
>>74
メッシの爆発力に筋肉が耐え切れなくなるからな。
動きがもう人間じゃねーよ。
75:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:19:25.15 ID:yNPuWNCHi
メッシが代表でこれを欧州強豪相手にできればマジでマラドーナなんだけどな
83:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:20:53.11 ID:O0PjilMs0
アルゼンチンもようやくメッシの使いかた分かってきたようで
マラドーナはどうしてあそこまでアホだったんだろうな
96:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:22:40.77 ID:Dntl8qov0
モウリーニョはフラグ立てたわw
メッシバロンドール貰った!
98:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:23:22.55 ID:H8LygBaS0
メッシ凄すぎワロタwww
ファールで止めるしかねーな。
109:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:25:06.94 ID:brUldIf/0
もはや伝説じゃねえか
121:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:27:13.30 ID:RbuaJBUL0
メッシはウイイレを超えてるな
ゲームでもこんな高確率で点取れんわ
150:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:35:40.85 ID:ORKc050B0
今のアルゼンチンって強いのか弱いのかわからん
159:名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:37:36.51 ID:rZkZuRRA0
>>150
メッシとの共存が成功したから攻撃は強いんじゃね。
しかし守備が脆すぎる気がする。
実際に負けられない戦いになったら、両チーム引き気味になるだろうし
そうなるとチェルシー崩せなかったメッシは微妙になるだろうなぁ。
153:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:37:12.89 ID:O6nrHvm6O
ようやくメッシが代表にフィットしだしたな
バルサでしか輝けないとか言ってた馬鹿涙目だろう
ブラジルW杯はメッシの大会になるかもしれない
154:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:37:14.47 ID:x2SuXtBP0
ネイマールとメッシが早送りだった
155:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:37:16.38 ID:suucET1g0
対ブラジル戦でハット決めたアルゼンチン選手は、1959年のホセ・サンフィリポっていう選手以来だそうな
161:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:38:20.37 ID:LQZjuvwti
ガチガチに組織されたヨーロッパの代表チーム観てるよりはこっちの方が楽しいな
どっちが強いかはともかく
163:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:39:39.54 ID:ukNSpu+90
ポルトガル優勝は厳しいしバロンドールはまたメッシかよ
167:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:39:59.52 ID:/uzMOx2B0
メッシすごすぎwwwwwwwww
193:
名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:46:51.22 ID:f2ZDBace0
そんな事よりラベッシについて語ろうw
200:名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:48:30.80 ID:5h1jk/PW0
>>193
3分で退場わろたw
205:名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:50:11.23 ID:0a5qubp+0
最後の乱闘見てこの2カ国に親善試合など存在しないってのを改めて認識したわw

引用スレ:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339279761/
- あわせて読みたい【南米】の過去記事
-