1:
◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★:2012/06/06(水) 17:49:54.06 ID:???0
FIFA World Ranking 前回より7ランクアップ!アジア最高位の23位
1 Spain / 2 Uruguay / 3 Germany / 4 Netherlands / 5 Brazil 6 England / 7 Argentina / 8 Croatia / 9 Denmark / 10 Portugal
11 Chile / 12 Italy / 13 Russia / 14 France / 15 Greece
16 C・te d'Ivoire / 17 Sweden / 18 Republic of Ireland / 19 Mexico / 20 Colombia
21 Switzerland / 22 Paraguay /
23 Japan / 24 Australia / 25 Ghana
26 Norway / 27 Czech Republic / 28 USA / 29 Bosnia-Herzegovina / 30 Slovenia
35 Korea Republic(前回より4ランクダウン)
http://www.fifa.com/worldranking/index.html
5:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:50:50.20 ID:Gkt7QqTH0
>4 Netherlandsニュージーランド高すぎ
21:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:52:27.59 ID:MOvSiwTA0
>>5
>>5
>>5
33:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:53:23.06 ID:ApZFgboS0
>>21
テンプレ
112:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:58:21.80 ID:odrZ0cFD0
>>21とか友達いなさそうだなぁ(笑)
28:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:52:58.60 ID:WizT9o/X0
>>5
それオランダだよ。
36:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:53:30.46 ID:GYux8J+L0
>>28
38:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:53:47.38 ID:ivPU7ajW0
>>28
FIFAランク恒例ネタ
9:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:51:33.63 ID:gOElSxitP
いまのところどうでもいいな。
いまは最終予選で勝つことだ
11:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:51:36.15 ID:zbngBzfA0
あいかわらずネバーランドたけえな
13:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:51:45.55 ID:yHojQbqa0
日本のポイントが増えたってより回りの失効が大きかった感じか?
25:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:52:57.04 ID:kaYAn/Yz0
ウルグアイがいつの間にかすげえ
41:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:53:59.59 ID:yqXSzTPb0
ウルグアイ高いな
でもW杯やコパの結果からして妥当なんだろうな
26:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:52:57.41 ID:XrDoPPA+0
だからギリシャwww
31:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:53:21.73 ID:wyQi6y5H0
>22 Paraguay / 23 Japan / 24 Australia
前後見ると妥当だなって感じ
40:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:53:53.16 ID:TNhTGxloO
日本に関しては妥当だな
39:
!ninja:2012/06/06(水) 17:53:50.87 ID:P7YsKeUV0
>35 Korea Republic(前回より4ランクダウン)
これはいらない
59:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:54:48.58 ID:RDhtX4mV0
デンマーク高杉
66:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:55:11.41 ID:1Zd/oP5U0
日本がアジア最高とかあり得ない
921:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:18:47.84 ID:cozbl5lF0
>>66
アジア杯優勝
OGと韓国撃破で、あと何がいるの?
67:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:55:19.29 ID:lYfS1Hga0
なんで強いチームと親善試合しないの?
アジアや中東との対戦飽きたぜよ 93:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:56:48.92 ID:2imQVPp2P
>>67
アジア予選と親善試合一緒にしてどうすんの?バカなの?
それにフランス ブラジル予定、あとコンフェデがあんだろが
171:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:01:25.99 ID:9kbZOSBz0
>>67
こないだスペインにフルボッコされた韓国みたいに
テンションおもいっくそ下げてから最終予選に入りたいの?
187:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:02:27.79 ID:qyjAHfu90
>>171
そんなに日本は弱くねーよ
W杯だって負けたのはオランダに1-0だけだぞ
945:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:22:56.96 ID:cozbl5lF0
>>187
強い弱いじゃなく、予選で勝つためだからだろ。
戦術関係ない格上とやっても意味ない。
韓国がスペインとやったのは協会がバカなんだろ
68:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:55:21.99 ID:HjVfI4hl0
いきなり7ランクもアップするとそれはそれでなんか有り難みを感じられないよねえ
70:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:55:26.36 ID:XMG+Mx1eO
上位以外は変動しまくるな
78:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:56:07.10 ID:xv0hkYYs0
サッカーのランキング程あてにならないものはない
81:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:56:11.16 ID:yqXSzTPb0
相変わらずギリシャ高けーな
86:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:56:25.17 ID:VHezYPf00
イングランド高すぎるだろ
95:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:56:53.84 ID:3CMbPccH0
ひょっとしたら日本が勝てるかもしれない国
2 Uruguay /8 Croatia / 9 Denmark / 10 Portugal
11 Chile / 13 Russia / 15 Greece
16 C・te d'Ivoire (これどこ?)/ 17 Sweden / 18 Republic of Ireland / 19 Mexico / 20 Colombia
21 Switzerland / 22 Paraguay /
144:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:59:53.60 ID:9t901famO
>>95
ヒュー!俺の国が分からないのかい?
148:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:00:06.38 ID:muNEKD8b0
>>95
16位はコートジボワール
115:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:58:32.13 ID:1i250aSD0
>>95
ウルグアイ、ポルトガル、コートジボワール、メキシコ、
この辺に勝つのは難しい
953:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:24:36.40 ID:y/IXikJ/i
>>115
ポルトガルは名前でビビるかもしれないが正直チームとしてはアレだから行ける
ウルグアイとかは当然無理だと思うが
301:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:13:37.08 ID:3Efjx+fC0
>>95
ウルグアイは無理そう。
123:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:59:00.31 ID:XMG+Mx1eO
>>95
もう順位関係なくどことでもひょっとしたら勝てるかもってくらいの強さはあるんじゃね
220:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:04:43.73 ID:tUYOBGWF0
個人技で圧倒する南米の大国とかフィジカル重視のブラックアフリカには分が悪いと思うけど
ヨーロッパの国は意外と得意としてるので、スペイン、ドイツあたりとは勝負になるよ
227:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:05:19.42 ID:2+/hHgT/O
ランク上位でも今の日本ならどこの国相手でも勝率50%ありそうだ
99:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:57:15.64 ID:CtJGa+xdi
ザック「計画通り」
102:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:57:26.07 ID:pPzSFWzY0
なんじゃアゼルバイジャンに勝っただけでか?
オマーンも入ってるのか?
それにしてもいい加減なもんだ
126:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:59:04.16 ID:FovsFXV50
>>102
W杯予選は親善試合のポイント3倍だ
OZもチョンも前節試合がなかったから妥当なところだろ
103:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:57:37.96 ID:+/pH9Dr60
ここにきて返り咲ききたああああ
116:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:58:32.44 ID:VHezYPf00
日本上がり杉ワロタw
129:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:59:06.54 ID:N2jczgWP0
なんでアメリカってこんな低いの?
あいつら相当強いだろ
151:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:00:13.52 ID:VaB84Fjg0
>>129
対戦相手に恵まれない
205:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:03:43.18 ID:ho9ZUrLF0
>>129
2011年が6勝3分8敗
ここ10年で1番弱かったかもしれない
でも今年は戦績は持ち直してるね
137:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:59:33.50 ID:0FabIhMs0
まだギリシャ上位にいるのかよ!!!
クソだな
143:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:59:53.26 ID:WvvbVdcz0
日本にボロ負けしたデンマークが9位www
ヨーロッパはゆるゆるで羨ましいですなあww
155:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:00:33.56 ID:ABvNmNEK0
デンマークって、サッカー人生でFWが3回目の選手にDFがズタボロにされた
珍奇な国でしょ
180:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:02:06.25 ID:GYux8J+L0
デンマークとか負ける気が全くしない
175:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:01:43.31 ID:05U36VzS0
どうせユーロが終わったら日本ダダ下がりだろ
191:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:02:43.06 ID:VHezYPf00
ポルトガルのポイントが200近く下がっててワロタw
209:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:03:54.55 ID:Wh2kbEnN0
デンマーク、ロシア、クロアチア、ギリシャ
この辺と親善試合してランクアップさせようぜ。
ゲームのボーナスキャラみたいなもんじゃん
235:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:06:25.57 ID:PVGwIPWKO
イングランドなんかアメリカより弱いのにやけに高いな
146:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:59:59.47 ID:dtQMz8OOP
もはや抽選の時だけランクを下げたと見られても仕方ないレベル
186:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:02:26.01 ID:p6xVoJ3Q0
組み合わせ抽選の時だけ
瞬間風速で日韓の順位が入れ替わってたんだな
得したね 217:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:04:26.91 ID:ANPtUKTri
>>186
その後の上げっぷりといい、
良組に入るための策略と思われても仕方ない位だわ
238:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:06:34.36 ID:wyQi6y5H0
>>217
岡田時代の連敗の分が失効になって今回のランキングアップに繋がった
つまり…
219:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:04:40.80 ID:TUTTWGQF0
あー これ2年後にベスト10入っちゃうわー
281:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:11:53.45 ID:O3Wy2Mny0
日本の順位変動激しすぎ
引用すれ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338972594/
- あわせて読みたい【FIFA・協会】の過去記事
-