1:
◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★:2012/06/06(水) 11:16:50.75 ID:???0
マンUサポーターから香川歓迎の声が続々「まさに求めていた選手!」
香川の活躍をマンUサポーターたちも疑っていないようだ
マンチェスター・Uと日本代表MF香川真司が移籍合意との一報に、ユナイテッドサポーターも興奮しているようだ。公式フォーラムに寄せられたサポーターの声を、公式HPが紹介している。 「ファンタスティックな契約だ。まさに求めていた選手だ!世界で最も偉大なクラブへようこそ、シンジ」
「いい1日にしてくれる朝のパーフェクトニュース!ようこそシンジ!」
「このファンタスティックなニュースを、ひと月以上待っていたんだ。君がユナイテッドで長く活躍してくれるって確信しているよ。ボルシア(ドルトムント)での活躍のようにね」
「月まで飛んで行けるくらい嬉しいよ。我々はついに、本物の得点力を備えたセントラルミッドフィルダーを手に入れたんだ。間違いなく活躍して、クラブの繁栄に貢献してくれるだろう」
「なんという驚きの契約だ。シンジはヨーロッパで最も才能ある選手の一人だし、しかもまだ23歳だよ。来シーズンに彼を見るのが待ち切れない。これだけは確かだ。彼はチームをもっと良くしてくれる」
「この若者は一級品だ。去年の1月から彼に注目しているけど、恐らくドイツでも最高のプレーメーカーだったよ」
「やっとだよ。(クリスティアーノ・)ロナウドが去って以降の興奮のない日々から開放されるよ」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120606-00000306-soccerk-socc
3:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:17:43.99 ID:Q1fPQFtdO
スゲーな
4:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:18:07.97 ID:bH1LMmf4P
たしかにマンUから芸術性が失われている
シティのほうが魅せる選手が多い
5:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:18:16.37 ID:qj+AA3Eei
嬉しいけどなんか複雑・・・
期待されてない方が気分的には楽だな
9:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:19:42.97 ID:qSCR1gDk0
>>5
なんかわかるw
あんまり期待されすぎないで、どーんと大活躍方がみてて安心する
余りに過剰な期待されると色んな意味でヒヤヒヤする、見てるこっちが。
166:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:42:25.32 ID:7mATyQYAO
>>9
今思うとドルへ移籍する前みたいに馬鹿にされてた方がマシだったな
6:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:18:36.43 ID:KX3qJYUH0
テレビ中継を見たくなるくらい活躍してください
よろしくお願いします
12:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:20:55.07 ID:6AzJhxnG0
ドイツ人以外のサッカーファンにドルトムントはどれくらい見られてたんだろう
俺が思ってるより結構見られてんのかな 38:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:27:12.34 ID:rjdKpwF/0
>>12
この話が出てからユウツベの香川動画のビューが一気に伸びてる。
コメント見るとアザールとの比較ばっかし。
25:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:24:48.39 ID:dvvE46q50
>>12
ドイツカップの決勝戦はヨーロッパ中の結構な人が見てたと思うよ。
相手がCL決勝に進んでるバイエルンだったし。
黄色いチームにすげー選手いるなってのは感じてもらえたと思う。
97:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:33:43.06 ID:6AzJhxnG0
>>25
やっぱドイツ人以外からの注目も凄かったんかな。なんか嬉しいわ
125:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:37:59.53 ID:xra9dvMB0
>>97
まんうが噂になったあたりからプレー集はマンUフォーラムと化してる
コメ1700越えてるのもあって、ドイツ語ほとんど消えて日本語まで入り込めない状態
13:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:21:23.99 ID:+/pH9Dr60
クリロナ去って以来の興奮のない日々から解放されるって
評価高杉っしょw
14:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:21:35.42 ID:0+kfnjKA0
大袈裟に持ち上げる人は、叩く時も極端だから嫌
28:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:25:47.16 ID:lORoTWbA0
クリロナレベルかっていうとうーん
レギュラーもどうか
頑張ってほしいけど 64:名無しさん:2012/06/06(水) 11:30:28.51 ID:r7vV2yc+0
>>28
あんな超人と比べられたら「うーん」どころではないかと…
31:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:26:00.31 ID:dnePTIJf0
セントラルミッドフィルダー?
スコールズの代わりを期待されると困るな
32:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:26:25.99 ID:t4eZrr2vi
スタメンちゃんと確保してからだな
ちゃんと喜べるのは
34:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:26:48.75 ID:BZC9xFxU0
ハードルがうなぎ昇りなんだがw
35:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:26:57.12 ID:+BBt3HLQ0
そのうち長友みたいにAマッチで相手選手が試合終了直後に
小走りしてきてユニ交換とかありそう
36:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:27:09.33 ID:/0t5ZPWz0
こいつら日本式活躍フラグの立て方知らないな
「どうせ活躍できないマーケティング要員だよ」くらいのコメントが丁度いい
52:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:29:12.60 ID:LzEFmCOc0
高いレベルの選手に囲まれてる環境なら問題なく活躍する選手だな
54:
キョロ?:2012/06/06(水) 11:29:33.29 ID:M/eV7HLXO
現地フォーラムじゃ既に香川はクリロナと同格化してるな
何か嫌な予感がしてきた…
55:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:29:34.31 ID:w259SbfN0
ぶっちゃけ、香川はそこまで凄い選手じゃ無いだろ 76:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:31:56.80 ID:rjdKpwF/0
>>55
ユナイテッドに必要だったパーツではある。クリエイティブな中盤。
57:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:29:46.42 ID:6EQ1oAXS0
真の一流は期待に応えてこそ
香川ならやれるさ 68:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:31:04.09 ID:a30Dg64nP
ユナイテッド公式が作ったユナイテッドのユニを着た香川コラ画像
83:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:32:40.55 ID:iaQByuHS0
>>68
左右袖が違うw
152:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:40:51.80 ID:AKUdxngc0
>>68
袖wwww
88:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:32:58.54 ID:qj+AA3Eei
>>68
なんかすっげー違和感www
体はパクの写真使ったのか?
201:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:46:19.54 ID:klxh0VfV0
>>68
おれに任せてくれた方がもそっとマシなコラになりそうなwww
69:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:31:11.16 ID:uwqwpwDv0
こういう感じに盛り上げるのがあっちの仕様なんかね。
まあ、それ相応の活躍するだろうし期待は裏切らないだろ。
79:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:32:15.90 ID:dt17frmD0
マンUは最近本当に地味になってたからね。
ヨーロッパのトップリーグでMVP級の活躍した選手が入団って
客観的にみてもマンUにとっては本当に久しぶりの光る補強だと思うよ
その分ハードルはアホみたいにあがってるけどねw
82:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:32:30.90 ID:9pbWD1fl0
レギュラー争いはウェルベックとかな?
サイドはAヤングとナニだから厳しいと思うんだが
385:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 12:08:01.80 ID:tAentTNci
>>82
ナニはユナイテッドを出ていきたいみたいだよ。
92:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:33:15.93 ID:ct2naELoO
マンUが優勝逃したのはがっかりした 僅差でマンCだもんな~香川よマンUを優勝へと導いてくれ!!
96:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:33:31.79 ID:Yyuo7Ffi0
ブンデス同期で香川の格下だった選手がこれだけやるんだから40点がノルマ
シセ
ブンデス46試合26ゴール→プレミア14試合13ゴール
デンババ
ブンデス97試合37ゴール→プレミア30試合21ゴール
114:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:36:45.24 ID:GHTWrwR00
ところで、本当にスタメン張れるんだろうな?それだけが気がかり♪
118:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:37:18.85 ID:QbiDEMDr0
イングランドはドイツとは比べものにならないほどアジア人差別がひどいから
ちょっと調子が悪くなったら大変だろうね。
120:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:37:29.21 ID:teh1aRSW0
ルーニーともろかぶりそうな悪寒がw
143:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:39:42.13 ID:rjdKpwF/0
>>120
それは絶対にない。ルーニーの相方として呼ばれたんだから。
150:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:40:30.17 ID:ra1MBTdw0
>>120
香川はレヴァに不満持ってたからな。
出して欲しいのに出してくれないって。
そういう意味ではルーニーは周りも使えるから相乗効果狙えて
得点数はドル時代より増えるかもね。ルーニーが下がれば香川が裏へみたいな形が出れば。
190:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:45:11.26 ID:qSCR1gDk0
>>150
ルーニーと香川がトラッフォード・・・なんか想像したらぷるぷるしてきた
早く観たいなあ
132:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:38:37.82 ID:ct2naELoO
七番はベッカム→オーウェン→クリロナ→誰?
167:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:42:28.57 ID:3Y0cFwMt0
空いてる背番号
空番号 2番、26~29番 31~33番、36~37番、39番、41番、43~47番、49~50番、52番~
放出予定番号 7番(オーウェン)、8番(アンデルソン)、9番(ベルバトフ)、13番(パク)、17番(ナニ)
206:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:47:10.69 ID:rFcY4fFl0
背番号は23のまま?7とかマジであるのか?それとも足して30とかw
138:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:39:24.27 ID:O3gtOpVS0
ハゲにアシストしてハゲとハグする姿が目に浮かぶな
147:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:40:10.42 ID:ct2naELoO
プレミアて相手も強いからなあ 香川活躍できるかなあ
ルーニーと香川みてえ
149:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:40:25.94 ID:V92ug2YC0
シーズン中はマンうはスナイデル獲るって散々噂されてたのに
そこに香川だもんな。
すげえな香川。すでにスナイデル級か。
164:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:42:13.18 ID:ydEJgNfm0
この調子でどんどん日本人選手が欧州の中に食い込んでいけたら面白いだろうなあ
200:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:46:13.49 ID:sc0OCZ+M0
ハードル上げすぎじゃねぇか?
あんまプレッシャーかけんなよ
204:
名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:46:44.19 ID:LgSN+/2p0
Shinji Kaga-who? United fans expecting a bigger buy to prove financial muscle
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2155092/Shinji-Kagawa-Manchester
誰?だってネガコメばかりじゃん
全然期待されてない件
247:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:53:39.72 ID:qSCR1gDk0
>>204
個人的にはそれくらいでいいと思うけどな、香川もそれくらいの前評判の方が多少気楽にできるだろ
力なんかプレイしてれば自ずと発揮できるんだし
今評判悪かろうが低かろうがシーズン後には正当な評価が出てると思う。
265:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:55:13.84 ID:6YuEtF7H0
>>204
すごいじゃん
もうサポから擁護されてるし
295:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:59:13.32 ID:2fbgCqJz0
>>204
おれも、これくらいで丁度良いと思う。
むしろ、これで香川燃えるだろ。
897:名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 12:59:12.83 ID:V1Jmg7Tp0
>>204
日本と同じで新聞によって色々だね
ただイギリス人の失敗した時の叩き方は半端じゃないからそれが怖いわ・・・
関連記事
【サッカー】アーセナルでプレーするレベルにない選手10人(英サッカーサイト)引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338949010/
- あわせて読みたい【イングランド】の過去記事
-