1:
お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/05/28(月) 18:05:27.97 ID:???i
イタリアでの報道によると、ラツィオMFステファーノ・マウリがスコンメッソーポリ(賭博スキャンダル)に関与したとして逮捕された模様だ。 元ジェノアMFオマール・ミラネットやほか19名の逮捕も当局は明らかにしているという。
当局はまた、ゼニト・サンクトペテルブルク
DFドメニコ・クリッシトへの捜査も行っており、イタリア代表がEURO2012に向けたトレーニングキャンプを行っているコヴェルチャーノを訪れたそうだ。
さらに
ユヴェントスのアントニオ・コンテ監督も調査対象となっており、家宅捜索が行われたとのこと。
イタリアでは、4月にも
アタランタDFアンドレア・マジエッロが八百長で逮捕されており、シーズンの開幕前には
元イタリア代表FWのジュゼッペ・シニョーリ氏、
元イタリア代表MFのクリスティアーノ・ドーニらが逮捕されていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120528-00000016-goal-socc
5:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:06:42.76 ID:4yB6bwr80
本田移籍しなくてよかったな
6:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:07:09.80 ID:8T+Qfqrt0
セリエは汚れすぎだわ
7:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:07:45.58 ID:qBvSho8t0
これコンテまで行ってもユーベはお咎め無しだな、つまんねぇ
8:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:08:22.26 ID:5pk4DRb40
イタリアサッカーマジ終わってんな
12:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:08:56.65 ID:ccvq0cPR0
本田獲得キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
17:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:09:40.83 ID:3tC5tivg0
CSKA「腐った奴らに本田は売れない」
251:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:52:26.99 ID:oeyPhP+E0
>>17
急にカッコよく見える罠
23:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:10:16.37 ID:1dib2Crz0
本田はCSKAに感謝しないとなw
20:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:09:55.52 ID:2mkSAWhP0
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l セリエは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでもCL4枠は帰っては来ないんだ
. l __ l もう八百長は許されて、君も平穏な日々に帰って行く時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
28:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:10:47.55 ID:qRJkMlBG0
セリエ終了か
30:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:11:12.19 ID:8TBAeWLz0
たかだか1年ちょっとの間にどんだけ逮捕されてんだよ
異常だろ
34:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:11:37.43 ID:J71zQmeV0
マフィアも考えろよ
セリエ自体が終わったら賭博そのものが出来ないだろが
つまりどうすりゃいいんだ?
マフィアはやめない、選手もやめない
完全に詰んでる
39:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:12:29.63 ID:AFelJbBI0
セリエはどうなってんだよ……
いやまじで……
43:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:12:52.09 ID:lTszbwLKO
長友に蹴り入れてキムチ貰った奴だっけ?
48:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:14:04.31 ID:69L830UB0
>>43
そう
45:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:13:20.72 ID:ccvq0cPR0
森本
→八百に加わらない
→干される
つまりこういうことか
337:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 19:16:02.47 ID:NkrIFrEMi
>>45
なるほどな
352:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 19:19:00.42 ID:aH2DO5nRi
>>45
それはあるかもだけど
森本が拒否してるっていうより「日本人には頼まない」ってことだろう
日本に帰られちゃえば手が届かなくなるからな
親族含めて私生活全てを掌握出来るイタリア人に依頼するんだろう
53:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:14:36.65 ID:7W6U90j00
パッツは?
あいつ八百長でわざとシュート外してたぞ
54:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:14:42.34 ID:6HPBBRhU0
サラテが全く活躍できなかったのもラツィオがCL圏入るための八百だろ、調査しろ!
55:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:14:43.93 ID:Y/Y91S+t0
初めのスキャンダルで改革できなかった時点でオワッテル
57:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:14:54.95 ID:A2D1UkqM0
イタリアではよくあること
62:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:15:27.83 ID:VN/QPjye0

http://www.telegraph.co.uk/sport/football/competitions/serie-a/9294215/http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmhttp://www.kicker.de/news/fussball/intligen/startsehttp://www.marca.com/2012/05/28/futbol/futbol_internacional/calcio/1338186637.html
イタリアだけでなく世界各国で報道されてるな
66:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:16:35.80 ID:bOzB346D0
>>62
長友の顔が全世界に広まるな
67:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:16:37.80 ID:ryCl6D080
>>62
長友とばっちりすぐるw
70:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:17:05.23 ID:3tC5tivg0
長友www
71:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:17:34.76 ID:AFelJbBI0
>>62
どこで見ても長友との2ショットでワロタ
79:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:20:24.42 ID:+YJitZLs0
長友は無罪だよwww
82:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:20:52.43 ID:mM8hzu0j0
>>62
ひでーww
87:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:21:56.27 ID:ardIQgN90
インテル周辺では「黒幕の長友」を暗示した写真だと話題だよ。
222:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:44:54.76 ID:tfVYh/zY0
>>62
とばっちり酷すぎるw
549:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 20:39:13.86 ID:DAnWQQJu0
>>62
世界的大ニュースに長友・・・
65:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:15:50.88 ID:M2dNbvyEP
やっぱ持ってるわ本田
80:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:20:25.79 ID:HlrnjHPV0
八百長の闇は深そうだなあ
90:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:22:27.30 ID:n0y7Elnb0
おいインテルは大丈夫なんだろうなマジで!?
92:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:22:48.13 ID:6HPBBRhU0
イタリアだとインテルだけはクリーンな印象だから長友助かったな
100:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:24:15.27 ID:mkxXU98+0
インテルはイタリア人少ないからな
102:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:24:39.14 ID:bOzB346D0
これでインテルもやってたらセリエは全滅じゃね?
最期の砦や
113:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:27:19.50 ID:6HPBBRhU0
>>102
あの最悪時代にやってなかったからまず潔白だろうな
116:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:28:17.24 ID:xD1G5QsA0
>>102
逆にインテルだけやってないとか無理ある気がするけど...
120:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:29:30.48 ID:hF7lAw0p0
>>102
捜査対象にカスってもいない
158:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:34:47.76 ID:pwEz9wke0
>>102
インテルが八百長少ないのはイタリア人が少ないからじゃなかったか?
あのときだて唯一白だったのはインテルだしなw
174:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:36:28.92 ID:hF7lAw0p0
>>158
クラブがマフィア(ウルトラス)と関係を断ってるのが大きい
イタリアでは珍しいことだからな
103:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:24:41.83 ID:KO9/sEI1O
珍テルが潔白なのは順位が証明している
110:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:26:53.98 ID:deF+kUb80
でもガチで長友インテルも八百長関与してる可能性が否定できないんだよなぁ
130:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:30:46.33 ID:4J9ERLH20
インテルみたいな金持ちクラブの選手は
今回のような不正に手を染めることによるデメリットのほうが大きい
数千ユーロ得るために こんなことやる意味が無い
136:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:31:46.00 ID:LNNWZzlYP
>>130
キブなんて年俸9億だからな。
ヤオやる理由がないw
144:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:32:24.01 ID:hF7lAw0p0
>>130
地位も名誉も将来も約束されたシニョーリが逮捕されてるから
そんなことは理由にならない
617:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 21:08:23.52 ID:mRNCAM5v0
>>130
マフィアに金あるからやりませんって、そんなの通じるわけないだろw
やれって言われたらやらざるを得ないんだよ
139:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:32:08.47 ID:lmGxHowRO
マフィアが裏にいるからね。
長友もマフィアに脅されてやらされるかもしれんから気をつけないと。外国人だから大丈夫だとは思うけど。
捕まったのは、みんなイタリア人だろ?
122:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:29:38.92 ID:9eIJRbL50
賭博スキャンダルって事は八百長とかではなくて、個人的に
違法な賭け事やってましたって事か・・・
コンテは何の容疑なんだ・・・
135:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:31:33.26 ID:hF7lAw0p0
>>122
八百長が行われていることを知ってたかどうか
もしくは関与してたかどうか
153:名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:34:01.33 ID:xD1G5QsA0
>>122
知ってて見て見ぬふりしてただろって疑いかな
まぁ、こんだけ根が深いからそんなのゴロゴロいるだろ
マフィアが噛んでて、友人知人、家族に影響があるかもしれないのに
そこにわざわざ首突っ込む奴いないだろ...
171:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:35:54.92 ID:9d6DgiPX0
またユーベが関わってたら完全に終わりだな
セリエごと消滅も有りうる
でもマフィアが困るから警察に金を握らすのかな
183:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:37:59.29 ID:rh6PuqdP0
これからセリエA復権するぞーって時にこのザマ
もう無理だわ
205:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:41:02.32 ID:G5x+Floe0
2ヶ月に1度の恒例行事だな
セリエの八百長発覚
209:
名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:41:42.38 ID:9aPS07nD0
セリエはやっぱダメか・・・
一回腐っちゃうと完全に浄化できるまで相当かかるんだろうな・・・
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338195927/
- あわせて読みたい【イタリア】の過去記事
-