3:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:23:21.57 ID:D1BXAjtWi
微妙
4:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:23:39.95 ID:v0CAMyYE0
まあ悪くないんじゃないですか
5:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:23:53.40 ID:pDCGPuWa0
人が着てるとこみないとなんとも言えん
8:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:24:36.34 ID:AXdOrOjE0
もうちょっと赤を細くして線をくっきりさせるといい感じになると思う
16:名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:27:08.68 ID:e1SmwwVV0
>>8
そこに気づくとは…やはり天才
170:名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:39:13.61 ID:7EQuluhW0
>>8
その線に、結束というメッセージを持たせると更に良いな
10:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:25:18.61 ID:7DTeDD9g0
かっけええええええええええええええええ
25:名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:29:11.21 ID:4qCLAkY+O
>>10
イエニスタってスポーツ選手に見えない
31:名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:30:40.25 ID:qntAIdQc0
>>25
へたすりゃ、日雇いのオヤジだ
39:名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:32:53.70 ID:y9uFgSexO
>>10
2枚目の一般人誰だよ
81:名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:48:55.22 ID:doZEFChR0
>>10
ドカタの兄ちゃんと不潔なサラリーマンにしか見えない
89:名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:54:44.40 ID:0B8tRl3Y0
>>10
イニエスタwwwwww
102:名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:59:19.46 ID:zKMnRzndi
>>10
イニエスタをモデルにするなとあれ程(ry
184:名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 21:12:21.87 ID:D4qhIS9C0
>>10
右の寝起きのおっさん何だよ
一般人に着せんなよ
137:名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:46:32.63 ID:JK0RnpGk0
>>17
小学校の近く歩いてたら100%職質されるな
202:名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 21:50:59.38 ID:QK7V2gnt0
>>17
スターのオーラはないけど、変質者としてのオーラはずば抜けてる
11:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:25:50.39 ID:nqJ5OtyB0
日本代表より1億倍マシ
14:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:26:49.85 ID:bRb/k3tW0
パクられたな
日本代表
20:名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:28:22.55 ID:4fDtpirt0
>>14
日本代表の赤線をゴシゴシこすったみたいだな
22:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:28:47.44 ID:N5HNPNkj0
グラデーションは難しいな
28:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:29:51.94 ID:Wa9dvlivP
俺はかなり好きだぞこれ
というかグラデーションは好きだ
30:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:30:06.61 ID:N5HNPNkj0
日本代表の線も少しづつ太くしてってぼやかすか
45:
育毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/05/25(金) 18:34:33.35 ID:QXa0i23C0
日本の結束せんもこんな感じにすりゃ良かったのに
35:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:31:40.48 ID:IlXQagzXi
世界的絆ブーム
47:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:34:48.39 ID:zonzKcPe0
よく見かける
55:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:36:28.60 ID:H1khJvQXO
>>1-1000
イニエスタ「おまいらいい加減にしろよ」
48:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:35:04.17 ID:CCfP1yB90
なんか最近のユニってタイト気味なの多いよね、ユニは一般販売も大きな収入源だと思うんだけど
タイトだと選手が着る分にはかっこいいんだけど一般人が着ると凄くダサイよね
デブが着るとパツパツ、普通の人が着るとヒョロヒョロてな具合に
50:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:35:47.97 ID:/CK7A8Ik0
バルサのチームカラーだとどうやってもダサくなるのは宿命
58:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:36:49.92 ID:3NgT9Tmp0
かっこいいじゃん、いんじゃん
59:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:37:03.43 ID:7DTeDD9g0
かっこいいとか言ってる奴正気かよ
糞ダサいだろこのユニ 67:名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:39:56.93 ID:lDUJSmeq0
>>59
かっこいいって言ってるヤツはバルサ基準で語っているんだと思うが
(バルサにしては)かっこいい!と
66:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:37:42.84 ID:6FrRDEpR0
いやバルサカラーはかっこいいだろ
そこ否定する奴がいるとは思わんかったわ
83:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:50:11.67 ID:DUbTHzDY0
そもそもバルサにかっこいいユニの時があっただろうか
まぁ11-12に比べれば遥かにマシだねw
103:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:00:59.40 ID:X46cWfkY0
ボンヤリとした結束!
115:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:14:07.32 ID:JK0RnpGk0
ユベントスのオカマユニに比べれば何でもマシに見える
119:名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:18:21.13 ID:h4dMKPqqO
>>115
見慣れたら案外いいぞ。
123:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:19:43.43 ID:c3qltUhJ0
アウェイ無いわぁ黄一色じゃダメなのか
152:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:10:53.99 ID:Tf/kx3rbO
胸のロゴがカタールって時点で無理
胸のロゴはユニセフの時が一番カッコ良かった
156:名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:19:19.95 ID:QI3JnBFq0
>>152
フォントもダッサイよな
155:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:16:55.17 ID:MW6/WlqG0
素敵!
日本代表に比べればずっと。
160:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:23:21.27 ID:zzQ5nn/y0
う、うーん
167:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:35:43.57 ID:8nxDZFPAO
バルセロナって感じだ
174:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:45:10.95 ID:aFZ7SJZe0
強かったら何を着てもカッコイイ
196:
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 21:45:15.95 ID:P2miAuFb0
イニエスタのオーラが凄すぎるw
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337937739/
- あわせて読みたい【スペイン】の過去記事
-