3:
名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:55:08.63 ID:eQjuu88r0
さらばドログバ
5:
名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:55:23.01 ID:iZLCUAjt0
中国行くのか
7:
名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:56:06.80 ID:/FpaASQ+0
インテルあるで!
11:
名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:56:55.69 ID:QQcAseDM0
世界一になって年金生活
うらやましすぎる
14:
名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:57:51.57 ID:TiWkq5eT0
>中国行きの可能性
これ何%くらいあんのかね? 25:名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:01:16.02 ID:0mnuM0yO0
>>14
かなり高いんじゃないか、もういい歳だし
15:
名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:58:15.27 ID:K+w++Z1S0
やっぱ中国か・・・
行くとなるとアネルカのいる上海とか?
J来ないかな・・・orz 19:
名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:59:26.59 ID:iaUesV/SO
チェルシー史上最高の英雄
20:
名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:59:27.13 ID:/P/sG1Ok0
CLでの活躍はまだまだ世界一のFWだと思ったよ
バルサバイヤン相手に一人で無双できる選手なんて他にいないよ
中国はもったいない・・・
21:名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:00:36.70 ID:9fkAJaBP0
>>20
特に無双はしてなかったような……。
ただ、ワンチャンを確実に決めるのはバケモノだな。
61:名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:08:36.69 ID:KHl6DLhD0
>>21
ノーチャンスの状態で、シュートまで持ち込んでたよ
あれは相当凄い 決めたヘッドも後ろから押されたのをバランス立て直して決めてるし
27:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:01:26.68 ID:s4DAF35Y0
チェルシー終わった
29:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:02:03.93 ID:zwCP6+QF0
ドログバから猛虎魂を感じる
34:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:03:35.98 ID:eV4Z3ILQ0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
唯一の希望がw
35:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:03:41.60 ID:+d1m7iAw0
まだ欧州でやってくれよ・・・
36:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:03:41.68 ID:muAWrWrt0
ファルカオ決定だろ?
38:名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:04:15.39 ID:KdBnoAQJ0
これで、チェルシーは本気でファルカオ取りに行くわな。
33:
青い人 ( 土)◆Bleu39GRL. :2012/05/23(水) 00:03:33.17 ID:yBCM+Mqg0
日テレ涙目
41:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:05:04.90 ID:+/fqSSBl0
日本でクラブW杯やるとき、誰で煽るんだよ。
52:名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:07:18.37 ID:+7+mqyqU0
>>41
テリーとランパード
54:名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:07:33.68 ID:yMoqYcjr0
>>41
トーレス(仮)
ランパード
67:名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:09:45.30 ID:9/QaHi12O
>>41
ランパード大先生が居るだろ
さんまもランパードで騒ぎそう
196:名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:53:51.56 ID:geWNSMn+0
>>41
これから獲るよ
306:名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 04:40:37.08 ID:cAUkeOSSi
>>41
100パーセント師匠
45:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:05:15.61 ID:SaDbPkwE0
いよいよチェルシーヤバイっしょ
アネルカいなくなってクソになったし
47:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:06:12.69 ID:+ZMxi6r20
三木谷よ…おまえの本当の力を見せる時が来た
50:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:07:09.54 ID:KHl6DLhD0
後2年ぐらいトップレベルでやれそうだけどな
中堅クラブなら余裕でレギュラーだろ
53:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:07:25.93 ID:MqUfFhT2i
決定力、化け物身体能力、テクニック、チームプレー全部を持ってる選手だったな
バロテッリみたいにプライベートで騒ぎを起こすわけでもないし
本当に優秀な選手だったな
つーか8年もいたんか…
60:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:08:35.00 ID:cfJOtlF90
ドロクバはCWCには興味なしか
66:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:09:28.68 ID:C4beCaQp0
あ~あ来日してくれると思ったのにさ
70:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:10:53.81 ID:PUwfEKub0
Jに来いよ!
世界一マナーの良いサポーターと、国民が君を待っているよ!
将来的に指導者としての道を歩むなら、
Jでの体験はきっと君にとって大きな財産になるはず。
ドログバ(屮゜Д゜)屮カモーン
85:名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:13:24.84 ID:YyRIZWcF0
>>70
夢見過ぎ。リーグ最高年俸が2億円も逝かない今のJに
もう一線級は来ないよ。Jはブンデスみたいに身の丈に合った
経営を続ければいい
108:名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:20:34.39 ID:lBFPcn/i0
>>85
開幕時の狂騒のJリーグだって出せた上限は3億ぐらいだ
大して規模が変わってないのよ
96:名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:17:40.94 ID:ov7DHbYz0
>>70
Jクラブの人間は外国人=ブラジル人 の選択肢しかないから
72:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:11:31.37 ID:D0lPAnH30
ドログバの攻撃面は当たり前として
DFライン付近まで戻ってきての守備がすごかった
本当にもったいないな
99:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:18:04.46 ID:Q5OrWOI30
DF力凄かったなw
ボランチやったら最強なんじゃねw
104:名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:19:39.89 ID:EDyhje/G0
>>99
CF、WG、CH、SB、CB全部出来るよw
1試合でほとんど全部やったことすらあったぞw
84:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:13:15.91 ID:BQq61tdu0
戦術ドログバだったから間違いなく弱体化するね
89:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:14:26.90 ID:Ja6CRQS00
ブラザーたちに感謝だぜ、ヒュー
106:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:20:13.20 ID:0c4U8gg00
ドログバ稼ぎまくったから中国はないかな
フランスだな
111:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:22:04.99 ID:VX9MGP5d0
黒人は強欲だからチャイナだろ
116:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:24:20.42 ID:ulCGotKR0
最後にビッグプレゼントを残して退団とは、カッコよすぎる。
お疲れ。
140:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:31:16.82 ID:M0C/FzwN0
黒すぎるせいか、いまいち評価が高くないな。
142:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:31:59.30 ID:o6ro68VK0
アーセナルにとっては悪夢としかいえないような存在だった
何ゴール決められたんだろ?
153:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:36:13.73 ID:PIVMiM600
Jに呼べるだけの金があればなあ
163:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:40:20.98 ID:xuxCyLR+0
やっぱり退団する事になったか・・・
頼むから中国にだけは行かないで欲しいわ
172:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:43:05.18 ID:1gX24SAg0
で、チェルシーは契約更新提示しなかったのか?
提示するにしても年俸5億とか?
それなら年俸10億の中国行くわ。自分がドログバなら
173:名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:44:33.86 ID:EDyhje/G0
>>172
もちろん提示してた。2年契約か1年契約かで揉めてたけど、
CL取れたから、ここで退団してマルセイユに戻りたいってことだったんじゃないかと推測。
マルセイユにはずっと戻りたいって言ってたし。CL取れなかったら残留してた気がする。
182:名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:46:47.72 ID:xQkQWwBLP
>>173
マルセイユはまだ行かないだろ。
たぶんアフリカ人なので金で動くから行き先は中国だと思うわ。
逆にCL取れてなければバルサに行ったかもな。
チェルシーでは改革始まるんで居場所は無かっただろうしね。
176:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:45:17.13 ID:Q9dZgy4R0
マルセイユにいって欲しいな…
186:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:48:00.63 ID:yMoqYcjr0
日テレは夏の移籍を固唾を飲んで見守るしかないな。
アブラモビッチのことだから大型補強をしてきそうな気がする。
252:
名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:00:31.49 ID:tRaoBKgp0
代わりに誰とるんだろうな
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337698469/
過去の飛ばし記事など、関連記事↓
●チェルシーのFWドログバ、中国リーグ上海申花への移籍に合意 週給3200万円
●アネルカに“カンフー”の洗礼、開幕前の練習試合で大乱闘に遭遇
- あわせて読みたい【イングランド】の過去記事
-