※CL関連の動画は消えるのが早いので消えてたらぐぐってみてください。開始から~PK前まで
PK
3:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:43:48.97 ID:0/YSVV0M0
戦犯ロッベン
ゴメスも後半消えてた
オリッチは使えない
ミュラーも得点以外微妙
リベリ、ラーム、ノイアー、ブイテンは良かった
7:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:43:54.67 ID:Ow+CUmPr0
こっそりウサミwwwwwwwww
8:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:43:54.95 ID:XxrW8DxU0
91:名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:45:34.49 ID:Bao6n2ax0
>>8
宇佐美鬼神のような顔してるな
12:名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:44:00.67 ID:lpd8Q9Qe0
宇佐美メダルゲット
35:名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:44:31.44 ID:nx9QXomq0
宇佐美メダルゲットワロタw
75:名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:45:18.01 ID:lpd8Q9Qe0
宇佐美は心置きなくホッヘンハイムに行けるな
9:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:43:55.07 ID:+zzQ43pp0
ドログバが決めたコーナーキックを獲得したのはトーレス
18:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:44:11.35 ID:ncwIS+Ez0
5分間ハイライトがちょうどいい内容を3時間も見てしまったわ
酒飲む飯時に試合しろよ
42:名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:44:38.62 ID:TrgCmmYh0
>>18
本当に5分ハイライトで十分な内容だったわ
25:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:44:19.24 ID:cIQad6y10
フェルナンド・トーレス「強いチームが勝つとは限らない」
31:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:44:24.69 ID:NZIeYb5V0
ハイケンスが糞監督だから仕方ない。
リベリの交代枠はオリッチ、ロッベンは宇佐美と固定してるし。
大体、リベリロッベンに依存しすぎてんだよ。今期は怪我がほとんど無いから
上位に付けたけど、どっちかが長期離脱してたらリーグも終わってた。
167:名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:47:11.68 ID:3cJyrRSF0
>>31
そう思う。ビッグネーム選手でもスパッと代える厳しさがないわ。
流れ変えれないし、あれではタイトル取れないよ。
33:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:44:26.61 ID:ie7p6wA/O
もうチェフがバロンドールでいいよ
38:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:44:34.35 ID:WlEUhflcO
ツェフは神
37:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:44:32.41 ID:xjkQlF5K0
シュバインシュタイガーおまえは悪く無いよ。
39:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:44:38.05 ID:f1AyfG6a0
シュバインシュタイガーてこんなにメンタル弱いのか
試合中もPK見てなかったし
もっとふてぶてしいキャラと思ってたわ
168:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:47:12.29 ID:ByaHjGrP0
ハゲとゴメスのせいなのにシュバインシュタイガー可哀想です( ; ; )
43:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:44:38.67 ID:40j7ZZUJ0
近年稀に見る低レベルの試合だったw
両GKは素晴らしい選手だったからPK戦は緊張感あったけど
53:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:44:55.47 ID:xBreEz750
生粋のミュンヘン代表ラームに、ミュンヘンで大耳獲って欲しかった
58:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:44:59.59 ID:TOujtkpZ0
ロッペンの糞っぷりが異常
60:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:45:02.47 ID:63+3y/1i0
ハインカスさん、どうせ負けるなら宇佐美使っとけよ
オリッチ(笑)
61:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:45:03.18 ID:D1lbWuvG0
シルバーコレクターおめでとう
66:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:45:08.02 ID:gpfdNtYnO
バイエルンずっと負のオーラが漂ってた
76:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:45:20.87 ID:sTBTnXlh0
ドログバマジで移籍するんかいな
84:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:45:31.26 ID:7Cq/9yEui
左誰だよwwwwwww
113:名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:45:56.05 ID:NZIeYb5V0
>>84
合成に見えるからすごいw
123:名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:46:22.40 ID:zhwVkdZT0
>>84
乱入した客やなw
85:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:45:32.79 ID:TP88k9DT0
やっぱどっちか片方はレアルかバルサのほうが良かったな
87:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:45:33.94 ID:uuoxMSCd0
ハインケスって戦術に柔軟性ないよね
93:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:45:36.79 ID:qT+c64Zj0
レギュラーとベンチの戦力差は大きすぎるから
バイエルンも動けないんだよな
88:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:45:34.13 ID:XfPvr24i0
あとゴメスもなかなか糞だったなぁ
155:名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:46:57.51 ID:zCrbmkCv0
>>88
なかなかどころか超酷いべ…放出していいレベルだよあれ。
297:名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:49:29.29 ID:577M64HX0
>>155
しかしブンデスでは得点ランク2位
雑魚専はリーグ戦では有効なので切れません
98:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:45:43.83 ID:577M64HX0
W杯制覇したと思ったら今回は大耳
トーレス師匠持ってる
101:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:45:47.16 ID:AyAxTdoW0
ユーロの決勝戦オランダ、ドイツフラグきたな
115:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:46:04.78 ID:mAJ1p5SnP
ラームが一番輝いてた
ゴメスが師匠の名に恥じない働きだった
レバなら1つぐらい決めてそう
118:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:46:09.57 ID:PUrClbqz0
ハインケンスが一番ゴミだったな
何もかも糞だった
125:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:46:23.68 ID:VScvx0vr0
また2位かよwある意味で今期呪われてるんじゃね?バイエルン
147:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:46:51.23 ID:laeMdmEM0
なんで今までもやらかしまくりのロッベンにPK蹴らせてんだろうねあの監督ww
CLはホームで引き分けすら無かったのに最後に敗退とか悲惨すぎるな
148:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:46:52.42 ID:OxhAcvmGO
宇佐美ヲタじゃなくても何故投入しなかったのかが疑問
もう皆して延長戦ボロボロだったしゃないか
151:名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:46:55.91 ID:r34cYcAd0
宇佐美出しとけばとかアホかよリーグ戦何試合出たんだ?
860:名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 07:03:28.20 ID:hbx+8Xxv0
>>148
宇佐美は良いスルーパス出す可能性もあるが、その10倍は
ボールロストで逆起点になる可能性がある。
しかも、わずか15分程度でもちゃんと守備しないしプレスも下手糞
この現状で出せる監督が居たら基地外w
188:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:47:31.56 ID:zIco/6iQ0
しかし酷い決勝だった
どっちが勝ってもなんだかなぁという印象
198:
名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 06:47:40.21 ID:LjSqgjlW0
ドログバがぶち込んだ時後30分もこの糞試合見せられるのかと溜息が出たわ
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337463801/
- あわせて読みたい【チャンピオンズリーグ】の過去記事
-