1:
五十京φ ★:2012/04/16(月) 17:26:29.76 ID:???0
シュトゥットガルトに所属するDF酒井高徳は、13日に行われたブンデスリーガ第31節で、11試合連続フル出場を果たした。

7日に行われた第29節のマインツ戦ではアシストを記録し、『キッカー』と『ビルト』のドイツ2大メディアで初めてベストイレブンに選出された。
着実に評価を上げている酒井に対して、地元メディアも注目。ドイツ紙『WELT』では、酒井が日本人の父とドイツ人の母を持つことから、サイドバックに不安を抱えるドイツ代表の問題点を解決するために
「我々はいますぐにでも彼を帰化させるべきだ」と伝えた。
同紙では、酒井を「両足を完璧に使いこなし、ボールを巧みに扱い、力強く、ドリブルに長け、安定した守備とオフェンスに優れた選手」と紹介。
以前シュトゥットガルトに在籍していた現バイエルンのドイツ代表キャプテン、DFフィリップ・ラームと重ね合わせた。
また記事中では、記者が「もしドイツ代表監督から電話が来たらどうする?」と酒井にインタビュー。 酒井は「それは非常に光栄な事ですが、難しい質問ですね」と応えた。 なお、酒井は昨年行われたアジアカップで日本代表に招集されていたが、負傷のため離脱。
年代別の代表経験はあるが、A代表の試合には出場していない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120416-00000312-soccerk-socc
5:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:27:46.68 ID:yddPQD7J0
早くザックJAPANに呼ばねば!!!!!!!1
9:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:28:29.15 ID:veG66Hte0
本人が帰化したいっていうなら許すべきだろうがなぁ
6:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:27:48.90 ID:SeEJXySn0
比嘉さんに負けた男か
10:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:28:34.05 ID:+vC15fwf0
酒井でドイツ代表なら比嘉はスペイン代表いけるな
26:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:30:25.68 ID:AaOKyJwF0
日本には比嘉さんがいるからな
14:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:29:25.21 ID:fwZd7Nuc0
A代表に出てなければ帰化出来るのか!
いっそのことドイツ代表というのも悪くない気が・・ 714:名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:40:40.57 ID:ojryxI66i
>>14
次から呼ばれなくなったら一生代表の舞台には立てないけどな
20:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:29:42.76 ID:ZbSbIhFX0
まあこれは多少大袈裟な記事だけど、それを差し引いても
今の日本人SBのレベルの高さがこの記事から分かるってもん。
27:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:30:26.78 ID:qin3r8H00
ザック早く招集しろ!
間に合わなくなっても知らんぞー
29:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:30:52.26 ID:Xljdcc+J0
しかし移籍して間もないのにあっさりと通用しちゃってるのが凄いな
Jから行けば普通に通用するんだな、ブンデスって
やっぱレベル的に2大リーグよりは落ちるから仕方ないか
54:名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:34:09.34 ID:+PxNxtXq0
>>29
おい!槙野がお前の事睨んでるぞ
150:名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:43:57.66 ID:OcJWAAX20
>>29
今のところ現役A代表主力クラスと年代別の超エリートしか通用してないけどな
そのうちトップチームのスタークラスになれたのは香川のみ
失敗も多数いるし
40:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:32:11.15 ID:dO7hBZLXO
今までの逆パターンとかスゲー違和感
53:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:33:58.31 ID:PSAM1JIJ0
なんか日本が凄い強豪国の様な錯覚を…。
ブラジルみたいだな。
48:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:33:29.22 ID:CAYHPunm0
日本で育ち、これまで年代別で日本代表として戦ったゴートクが
ドイツを選択するとはありえないと思うが、
もしドイツ代表になっても安心しろ。なにせ日本にはヒガという有能なSBがいる。
49:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:33:30.64 ID:IQMHl4nz0
ドイツ国籍持ってるから帰化っていわないんじゃね?
306:名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:57:46.08 ID:CW1m1qWAP
>>49
日本の場合は22になって日本国籍選択しないと半年で日本国籍失効する
51:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:33:42.00 ID:xgJO+IRW0
酒井本人はドップリな日本人じゃなかったっけ
いくら母親がドイツ人でも。
65:名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:35:40.62 ID:iVc4vCR5i
>>51
ニューヨーク生まれ新潟育ち
ドイツに住むのはこれが初めてじゃないかな?
149:名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:43:47.74 ID:qHPwC/uS0
>>65 いいなあそのカッコいいんだかカッコ悪いんだか判らない経歴
逆にあこがれるw
56:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:34:24.35 ID:891uYjph0
正直ドイツ代表の酒井を見てみたいw
57:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:34:36.59 ID:GZgqaYWE0
らめええええええええええええええええええええええ
59:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:34:44.02 ID:32OF6nw40
そのうち久保君とかもスペインに帰化するんだろうな
70:名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:36:08.34 ID:gq4f7SmM0
>>59
まじで有りそうだから困るわ・・・・もはやスペイン人だろ
TAKE KUBO vs Villarreal | FCBMasia.com
83:名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:37:49.73 ID:E26zVgbp0
>>70
もう言葉話せんのかよ
さすが子どもは吸収力が違うな。
74:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:36:59.02 ID:iTGNh/P20
久保君はマジでありそうなんだよなぁ・・・
118:名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:41:06.13 ID:jLiyU8YXP
>>74
前に見た動画で日本でワールドカップ優勝って書いてたが…
ドップリとスペイン漬けだからな…困ったもんだ…
86:名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:38:00.90 ID:gq4f7SmM0
>>74
メッシはあの愛国心が裏目に出たな
もしスペイン代表選んでいたらもう手が付けられなかっただろう
757:名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:46:25.74 ID:6MyyndUD0
>>86
間違いなく今後5年ぐらいはスペインの天下が続いただろうね。
シャビがいなくなっても、イニエスタ、シルバ、ブスケツなどがいるから代用はきく。
バルサとスペイン代表の違いってメッシの有無だからねw
67:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:35:52.67 ID:IQMHl4nz0
しかし仮にドイツ代表を選んだら
日本で代表レギュラーが難しいからドイツ代表を選んだことになるのか
68:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:35:53.23 ID:7/V6+M9v0
すげー評価高杉ワロタ
77:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:37:16.25 ID:rPqfM0QzO
ドイツキャプテンと比較はすごいな
ビッグクラブレベルの傍証が次々と表明される
82:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:37:49.33 ID:hm1WzRon0
最近ドイツが日本の選手に注目してる様に見えるが何故?
カネか? 100:名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:38:59.53 ID:ZbSbIhFX0
>>82
安くて使い勝手がいいんだと
93:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:38:30.57 ID:aicFDx5yP
ドイツの血流れてるからめっちゃ好意的やな
105:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:39:34.63 ID:/mAcw6r+0
SBだけでなくフリーキックの精度も高いから遠藤がダメなときに重宝する
それに守備も攻撃能力も高いから日本代表に欲しいね
109:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:39:47.13 ID:6l/FxLwt0
ドイツ代表に欲しいと言われる男を選ばずに大学生呼ぶ監督がいるらしい
141:名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:43:13.88 ID:tCKXlOHH0
つか関塚の眼力マジで問題じゃないの?
今からでもロンドンはザックでいこうぜ
112:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:39:57.82 ID:mj4qkFP2i
酒井あげるからフンメルス下さい
133:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:42:42.43 ID:2BRTLuvA0
これは最大の賛辞だなぁ
高徳もうれしいだろうね
153:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:44:05.16 ID:MrlTGlIo0
香川もドイツ人なら、まず間違いなくドイツ代表に選ばれるだろうしな
なんというか、えらい時代が変わったな
171:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:45:13.24 ID:EASRu68o0
ドイツってこの前の南アW杯は3位で、前回のユーロは準優勝だよな
W杯優勝狙うなら絶対日本代表よりドイツだろ
172:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:45:15.71 ID:EeaF7aDL0
つい最近まで新潟ローカルでラーメン屋のCM出てたゴートクがこんなになるだなんて・・・
189:名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:46:17.70 ID:esyRbEep0
>>172
ラーメン屋歓喜w
192:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:46:48.43 ID:v6aCCT7Yi
日本には酒井を上回るヒーガーというドイツ人っぽい名前のSBがいると
今すぐ奴等に教えてやるんだ
206:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:48:32.89 ID:O0z/KqyG0
なんかさゴートクの兄弟が根こそぎドイツに持って行かれそう
弟たちはもう目がつけられてそうだ
221:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:50:06.81 ID:zL2yICKG0
ゴートクはモノが違う
ドイツに獲られたら絶対に後悔することになる
229:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:51:05.73 ID:RKaa7wpD0
酒井がドイツ人をぶっ飛ばす理由
マッチョワロタw
240:名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:52:09.37 ID:jLiyU8YXP
>>229
ゴートクはまだしも萌も日本人離れした顔だなw
245:名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:52:35.78 ID:nCkuFO8s0
>>229
隣の外人は細すぎだろw
366:名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:03:19.31 ID:XZ8XkICa0
>>229
横の奴って細貝だろ
全然、肉付きが違うよな
やっぱ外人の血が入っとんなー
236:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:51:37.13 ID:TfDd+cYV0
比嘉という壁を超えれるかどうかがポイントになる
超えられたら日本代表で超えられなければドイツ代表でいいんじゃないか
全ては比嘉次第という事だ
945:名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:09:15.00 ID:Bt4VjXhVO
>>236
比嘉という壁ワロタw
237:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:51:39.32 ID:q1IuBM+B0
おまいらいい加減に比嘉を許してあげろよw
290:
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:56:23.21 ID:nruopyBdO
俺たちには比嘉さんがいるから
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334564789/
- あわせて読みたい【移籍関連】の過去記事
-