1:
お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/03/24(土) 06:22:56.66 ID:???0
J1C大阪のU-23日本代表MF清武弘嗣(22)のブンデスリーガ・ニュルンベルク移籍が、4月中にも決定する可能性が23日、出てきた。
ニュルンベルク関係者によると清武側とすでに接触し、近くC大阪に獲得の正式オファーを出せる見通しが立ったという。
降格圏の16位と勝ち点6差の10位にいるニュルンベルクは残留を確定次第、来季の補強に動く予定。入団はロンドン五輪後になるが、ドルトムントなどとの争奪戦を見据え、先手を打って交渉をまとめる意向だ。
独メディアでは、バイエルン・ミュンヘンFW宇佐美貴史の獲得も口頭で合意と報じられている。“日本人アタッカー・コンビ”の誕生が現実味を帯びてきた。 http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20120324/jle12032405010000-s.html
5:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:24:11.06 ID:wJqtnAbv0
清武はニュルンベルクにはもったいない
6:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:24:11.48 ID:xB6lou9O0
まさかこれで清武も五輪ダメとかになるのか?
んなアホな
10:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:25:30.46 ID:Lu+kY4Re0
>>6
よく読め、五輪後だw
7:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:24:31.80 ID:27uZWylS0
両方行っても2人して活躍はないだろうな
9:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:25:24.12 ID:mtJ1JpOt0
清武はもうちょいいい所行け
宇佐美はここで十分
19:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:28:53.57 ID:+5YMSQ2C0
>>9
同意
31:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:34:37.79 ID:739/bTnM0
>>9
ほんの1年ぐらい前までは
宇佐美>>>>>>清武って感じだったのにわからんもんだな
18:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:28:46.45 ID:bouwSCOv0
> 宇佐美貴史の獲得も口頭で合意
契約書も作ってもらえないのか。
泣けるわ、宇佐美
27:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:33:19.53 ID:gAZEvPzR0
宇佐美はオマケかよw
39:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:37:18.91 ID:Lu+kY4Re0
宇佐美は、またレンタルだしなw
扱いは低いよなwww
67:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:49:08.99 ID:buBBdmCk0
お飾りみたいな扱いにわろた
むしろ泣けた
26:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:32:51.20 ID:71jaewKU0
ニュルンベルクで知名度ある選手が1人もいない件
1.FCニュルンベルク
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/team/info?t=4253
37:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:36:54.19 ID:Oa7yvnID0
>>26
岡崎より点獲ってる選手が一人もいないなあ
地味に岡崎凄い
55:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:41:17.56 ID:7VjYzW5v0
>>26
リーグで下から数えて2番目の得点数
そりゃアタッカーを欲しがるわけだわ
29:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:34:21.38 ID:fO1WUpGd0
ブンデスばっかじゃん
まあ確実に活躍すると思うけど
49:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:39:10.85 ID:WVt6TIez0
みんなドイツ行き過ぎだ
50:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:39:43.30 ID:xRc2pokA0
ほんとにもう決まったんか?
56:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:41:43.69 ID:5lg21DwaO
>>50
決まったかはわからんけど清武は間違いなく1年以内には行くだろうからなぁ
52:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:40:41.09 ID:Zh1TcLGO0
ニュルンベルクなら試合に出れそうだな
踏み台にはちょうどいい
54:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:41:13.49 ID:VfhLlvej0
清武はブンデス初年度の香川クラスの選手なのにニュルンベルクはもったいねぇな
68:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:49:17.70 ID:M2C3OYwD0
技術はブンデスで十分通用するだろうから、ケガせず、年間コンスタントに結果出して欲しいわ。
80:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:54:29.05 ID:3H+NaUX+0
頼むから相応の移籍金入れろよ
セレッソなんて香川の時4200万だぞ
今じゃ18億の男なのに
88:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:57:23.82 ID:y2D1QjFu0
>>80
1億強ぐらいだと思うよ
確か清武の違約金がそれぐらいだったはずだし
99:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:01:47.60 ID:3H+NaUX+0
>>88
一億強入ればいい方なんかね
海外挑戦失敗する奴も多いし日本全体が認められるまではこの調子かな?
315:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:16:54.93 ID:7riLKdx20
>>99
J自体の移籍金が全然しょぼいうちは
あがりようがないだろう
83:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:55:03.98 ID:QFD55pgH0
清武って今一つ何が一番の武器になるのかわかんないけど大丈夫かな?
海外移籍ってココが絶対他より優れてるっていうわかりやすい人のがうまくいきそう。
111:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:06:14.17 ID:5lg21DwaO
>>83
清武は弱点が無いタイプだな
フィジカルも結構あるしキープ力もあるパスもだせる
得点力もある
ドイツには少ないタイプの選手だから成功はするだろうよ
128:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:12:46.01 ID:QFD55pgH0
>>111
やっぱ弱点がないのが一番の長所って思ったらいいんか。頑張って欲しいな。
131:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:13:27.40 ID:Lu+kY4Re0
>>128
弱点はスペ体質なところくらい・・・
89:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:57:41.12 ID:az7eaWRP0
セレッソオワタ
92:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 06:58:17.59 ID:wlhJg6rD0
セレッソから若手が出てくるのはクルピのおかげ。
98:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:00:35.01 ID:RNEM34az0
クルピの遺産を全部売るつもりなんかね桜は
118:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:09:19.06 ID:IELvn51Z0
セレッソの育成力はドイツで信頼されてるだろうな
125:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:11:56.64 ID:tTXugBe2O
安心のセレッソブランド
103:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:02:36.68 ID:XcdchFzr0
ドイツに居る選手だけで代表が作れそうになってきたな
109:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:04:32.81 ID:YwgJ3fpw0
清武は23歳
着実に慎重にいこうぜ 113:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:07:18.92 ID:e3cYuS/TP
いきなり強豪いって23で1年ベンチとか洒落ならんしな
しかし普通4月に内定とかするんだろうか・・
まぁ、五輪出場は必須とか盛り込んでそうだが。
183:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:29:29.51 ID:wlhJg6rD0
清武は過大評価だろw
186:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:31:32.45 ID:51UAx02G0
まだ決定はしてないんだよな
別のところからオファーが来るかもしれん
189:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:33:00.76 ID:lytOGEEl0
くるだろうな
フランスからも噂あったよな
200:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:38:15.45 ID:NOe+veREO
今思えば内田と香川って何でいきなりシャルケやドルトムントに行けたんだ?
204:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:40:40.40 ID:51UAx02G0
>>200
内田は謎すぎるよな
年棒もかなり高かったし
213:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:44:18.93 ID:NOe+veREO
>>204
香川も実力はあったが日本の二部で活躍した選手だったしな、育成枠でも凄い博打だわ
221:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:50:26.49 ID:bs0SlXf70
>>213
移籍金0で育成費しかかかってないんだから、別に博打でもないだろ
216:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:45:39.71 ID:9R0GZA+r0
>>213
高原サイドの後押しが結構効いたんじゃないか?
217:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 07:45:43.22 ID:5lg21DwaO
>>200
ドルトムントは近年はそこまで強豪ではなかったぞ
そもそも香川が加入した去年が久しぶりの優勝だし香川が加入する前はようやくELに出れたチーム
トヨタカップにきたことがあるようなCL制覇したことがある伝統チームではあるが、今2年連続優勝しそうな勢いだから忘れてるけど近年は中位くらいだった。
362:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 09:42:47.43 ID:3VEQlbcz0
>>200
突き詰めると・・・
香川→高原のお陰
内田→長谷部と変態マガトのお陰
244:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:06:23.82 ID:AujGWxyo0
ブンデスだったらJでそこそこ活躍出来てる奴なら通用するよ
同レベルだったらドイツの選手優先して使うってだけで
酒井を絶賛してるレベルなんだから
247:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:08:32.07 ID:zoQi5KaM0
>>244
矢野と槙野に謝れ
258:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:14:19.41 ID:ir/MUHBL0
>>247
矢野と槙野はJでも微妙な部類だろうw
262:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:15:48.86 ID:zoQi5KaM0
>>258
槙野はJベストイレブンだから
273:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:23:10.55 ID:ulmfRyqcO
>>262
槙野が通用(起用)しなかったのは、結構ショックだったよね
DF面で怪しいとこが合ったのは確かだけど、足元の技術含め、当たりの強さに慣れれば、そこそこやれると思ってたが…
252:名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:11:42.49 ID:Zh1TcLGO0
>>249
代表クラスでも活躍できるのは一握り
254:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:12:15.11 ID:i6VYJmLB0
清武にはヨーロッパカップ圏を狙えるクラブにできれば行ってほしい
それか絶対的エースのいるところ、そういう選手を活かすのうまいからね
271:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:21:52.97 ID:GcK8KJeY0
上位はなぁ
清武みたいなスぺ持ちは厳しいだろうな
279:
名無しさん@恐縮です:2012/03/24(土) 08:30:10.09 ID:Be5XQtkx0
とにかく試合に出られる所がいい
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332586345/
- あわせて読みたい【ドイツ】の過去記事
-