1:
アフガニスタンバナナスタンドφ ★:2012/02/26(日) 01:51:47.87 ID:???0
<会場:スタンフォード・ブリッジ/主審:マイケル・オリバー/観衆:40999人>
チェルシー 3 - 0 ボルトン 42分 警告. プラトリー シミュレーション
48分 [1-0] ダビド・ルイス パスカットからそのまま前にあがり、エリア内でこぼれたボールを拾って右足で巻いてファーサイドへ
61分 [2-0] ドログバ ランパードの左CKを強烈なヘディング、宮市のクリア及ばず
79分 [3-0] ランパード 右サイドのマタのクロスを大外から走りこみフリーでボレーシュート
チェルシー
ツェフ、イバノビッチ、ケーヒル、ダビド・ルイス、コール、エッシェン
ラミレス(88分 ミケル)、ランパード(C)、マタ、スタリッジ(80分 カルー)、ドログバ(76分 トーレス)
[サブ] ターンブル、バートランド、マルダ、メイレレス
ボルトン
ボグダン、ステインソン、ウィーター、リーム、リケッツ、ムアンバ
レオ=コーカー(C)、プラトリー、トゥンジャイ(75分 イーグルス)、宮市亮、エンゴグ(66分 ソーデル)
[サブ] ヤースケライネン、ロビンソン、ナイト、ボヤタ、クラスニッチ http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/17082758
112:
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:55:20.70 ID:6Fe47g5eP
宮市スーパードリブル
中央突破からシュート
宮市スーパークリア
ばけものだな 241:名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:58:20.14 ID:ZrtnVL9Q0
>>112
この3つのプレーだけだったもんなー
328:名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 02:01:00.39 ID:zBQ5/wTG0
>>112
神クリアすぎワロタ
2:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:52:00.27 ID:HbMVK3Se0
宮市の前にディフェンスの議論をしよう(提案)
76:名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:54:20.30 ID:C1RyJNzE0
>>2
いやほんと、、、190センチオーバーのDFばっかりなのに競り負けるわ、サイドガラガラで宮市戻りばっかりで上がれないわ、ひど過ぎだったな
3:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:52:06.65 ID:fvFg2/Vx0
こりゃ勝てんわ
7:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:52:12.67 ID:57HglXKR0
ボルトン、贔屓目無しで宮市以外低レベルな選手ばかりで
宮市しかチェルシーに通用してなかった
この19歳凄いわw
8:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:52:16.20 ID:ybUCIDXt0
前半カスだったけど、後半それなりに面白かったw
10:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:52:19.68 ID:TTkolj340
今日の宮市産業
73:名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:54:18.28 ID:y751r+Ky0
>>10
魅力的なスピード突破
ボルトン他の選手が足元下手すぎ
チェルシーの師匠が相変わらず絶好調
13:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:52:21.89 ID:Z6XiYLxD0
普通にやれるわ
20:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:52:44.65 ID:qQ9rSpU70
宮市完全に外せない主力だわ・・・
ボルトンひどすぎる
25:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:52:58.36 ID:aPUZyVQj0
ボル弱すぎて見るのが辛い・・・
26:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:53:00.77 ID:B7l5yATJ0
もうちょい押してる展開の試合じゃないとそもそもパスが来ないな
28:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:53:06.20 ID:6FIRJooD0
低レベルのゴミのような試合
30:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:53:11.13 ID:fLMKGuwU0
これはレギュラーとったかもね 58:名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:53:57.31 ID:zBQ5/wTG0
>>30
宮市が一番通用してるのにレギュラー取れないほうがおかしいw
31:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:53:14.57 ID:fvFg2/Vx0
中盤がファジアーノ岡山レベル
32:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:53:16.47 ID:6bVJ9EHJ0
ボルトンの守備陣がボール持った時の恐怖感は
昔の日本代表を軽く上回るなw
34:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:53:17.12 ID:iIzEj3/u0
守備よくがんばってたよ。
それにしてもプレミアってでかいねえ。宮市が小さく見える。
38:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:53:26.69 ID:dVDMRxvT0
チームメイトが下手すぎて涙が出てきた
40:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:53:31.82 ID:wnG2I6gz0
両チーム糞
チェルシーの方がわずかに糞度が低かった
ボルトンは宮市とキーパー以外全員そびえ立つ糞
2時間無駄にしたとしか言えない
44:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:53:37.36 ID:mo3z8gy40
ボルトンのMFって相手にパスしないといけないルールでも有るのか?
45:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:53:37.64 ID:974/Eqpp0
前半は試合に入りきれてなかった感があったが、後半は慣れてきたのかかなり良くなった
持ち味も出したしいい経験にはなったと思うけど、チームが酷すぎてもうね・・・ 47:名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:53:38.35 ID:acJYsScw0
ひどすぎるチームだけどこんなとこだからプレミア経験ない19歳を即使ってくれてるわけで
67:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:54:14.42 ID:ucqIBNvj0
10代にしては凄い。けどまだプレイヤーとしては微妙な感じはする
もっとテク磨かないとな
68:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:54:15.23 ID:WEMANY/C0
(;д⊂) RYOがんばれ。ボルトン落ちちゃうよ。レアコイル監督首になっちゃうよ。
245:名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:58:38.30 ID:KTP7dnR00
>>68
この糞サッカーを見せられたら
ぼるトンは一度降格すべきだと思う
70:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:54:17.30 ID:r/lGkzhF0
もうこれ宮市パス出す必要なくないか 一人で行った方が圧倒的に確立高いだろ
2回とんでもないぶち抜き方してたし
75:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:54:19.06 ID:phRVxdCW0
ボルトンより強く
アーセナルより出番のある
そんなチームに行きたいな
79:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:54:24.65 ID:+OjNo1wX0
枠内シュート1wwwww
83:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:54:33.15 ID:IHzHOCbw0
パス・トラップ基本的なことができないって何なのボルトン
86:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:54:35.11 ID:fStJJo6gO
イバノビッチケーヒルをブチ抜いたのは痺れた
87:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:54:35.47 ID:6yiv6pLj0
チェルシーも大概だった
いいのかあれで
88:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:54:36.15 ID:cESwFiMl0
いやー宮市うまいわー 19歳でしょ?wwww
有望すぎワロタwwwwwwwwwww
93:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:54:40.54 ID:Tnrg/QsV0
タッチ集はよ
いつまで待たす気や?
158:名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:56:19.90 ID:poe40dIa0
>>93
ボールが全然来ないから、必要ないレベル
100:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:54:47.24 ID:urm6GpAb0
(´-`).。oO(宮市出てなけりゃこんな糞試合誰が見るってんだと言いたくなるほど酷いボルトン…)
101:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:54:48.51 ID:FMr5RZu70
ぶっちゃけ宮市もポジショニングやらボールのもらい方や判断の悪さ凄いんだけど
周りがそれ以上に駄目で些細なレベルになってるな
242:名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:58:32.15 ID:FauXTicX0
>>101
フェイエ時代よりレベル上がってるんだけどねw
まさか宮市以外戦えないとは思わなかった
103:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:54:49.80 ID:fvhC9cLI0
プレミアになれるための練習と割り切るしかない
半年間の実践練習頑張れや!
113:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:55:24.48 ID:RltCHZ+y0
宮市はプレミアで通用するフィジカルじゃないなまだ
168:名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:56:33.32 ID:dHfosNRf0
プレミアでやる以上もう少しキープ力というか当りに対しての強さが欲しいな
10代の選手に求めるのはなかなか厳しいモンがあるがw
123:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:55:32.57 ID:h4NofCY6O
味方が下手すぎるのはネガティブじゃないよ 毎試合出られるビッグチャンス
128:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:55:36.00 ID:M5ZiymoD0
贔屓目抜き、色眼鏡無しでも宮市が一番上手いんじゃないかと…しかしあのシュートが決まってればなぁ
スピードは十分通用してたし見せ場も作った。これで19歳かよすげーなw
135:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:55:43.09 ID:tGM0GbVR0
プレミア下位は脳筋サッカーて本当だな…
19の日本人の小僧が一番うまく見えるってどんだけー
138:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:55:44.11 ID:i88jjzJm0
すごく・・・はやいです・・・
153:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:56:14.18 ID:oH1k/cWv0
これ↓でブチ抜かれて
● ●
○ ←宮市
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
次はこう↓なったw
● ●
○←宮市
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
271:名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:59:20.16 ID:ONNUMoks0
>>153
オランダでやられてたことをチェルシー相手に見れるとはねw
まあ後半は宮市のとこしか可能性を感じなかったから当然かな
163:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:56:27.21 ID:5pMjZcB/0
ボルトンはどの選手も味方のプレーにキレてなかったな…もうやる気ないのかな…
179:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:56:46.53 ID:EeheiBd30
ボルトンはあの糞ボランチを下げろ
宮市でもおけ、視野があるのが一人しか居ないんだから
そうするしかないだろ。
197:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:57:15.05 ID:XjqHXBvN0
次シティ戦だっけ。
プレミア初得点はもうちょい先かな。 256:
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:58:52.81 ID:JRKaV0jC0
スピードってやっぱ武器になるな
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330188707/
- あわせて読みたい【イングランド】の過去記事
-