1:
お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/02/19(日) 07:12:12.45 ID:???0

オランダ・エールディビジは現地時間18日(以下現地時間)に試合が行なわれ、吉田麻也とカレン・ロバートが所属するVVVはアウェイでデ・グラーフシャフと対戦し、4対1で勝利した。
この試合にフル出場した吉田が今季3ゴール目を挙げている。 吉田はチームが同点に追い付いた直後の52分に勝ち越し点を決め、敵地での逆転勝利に貢献。ベンチスタートとなったカレンも後半開始から途中出場した。
VVVの次戦は25日に行なわれ、ホームでヘラクレスと対戦する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120219-00000014-ism-socc
67:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:56:39.55 ID:HcCnAZ5l0
ニコ動だけど短めハイライト
106:名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 09:00:47.06 ID:iqVcH2xH0
>>67
上手いな
流し込みヘッド
149:名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:37:30.14 ID:amewlAx80
>>67
DF酷すぎだろwww
2:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:12:41.75 ID:WPb0yo6x0
2ならVVV残留
4:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:15:57.64 ID:4vZjp/D1i
東野幸治が決めたか
5:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:17:12.79 ID:w2in3kV50
vvvが逆転勝ちとか雪が降るわい
8:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:18:11.47 ID:VKj36X6GO
カレンより点を決めているんじゃないの?wうける
15:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:20:56.24 ID:Pc5++pWx0
カレンて1点ぐらいだろまだ
逆に難しいんじゃないの?あれだけ出場してそれだけって
42:名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:38:28.97 ID:dcmAqnpq0
>>15
さっぱり結果残せてないのに、干されず毎試合起用されてるって事がすごいな。
映像見れないからワカランけど、どのへんを評価されてるのかな。
54:名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:45:18.92 ID:HcCnAZ5l0
>>42
後半戦は干され気味で全く出てない試合もある
献身的ではあるがいかんせん得点の匂いがしない
良かったけど何かムカつくな吉田ww
57:名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:47:55.46 ID:KQEm7JJC0
>>54
こんなムカつく画像めったにない
61:名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:52:33.05 ID:V1mCSlWu0
>>54
アホだねえこいつw
だが憎めんw
181:名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 12:18:59.35 ID:sE3NpL680
>>54
自分のキャラを理解している顔だな
17:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:22:21.27 ID:ueL1hXvzO
そういや、宮市スレで吉田ゴールって書いてた奴が
釣りすんなって言われてたな
126:名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 09:41:53.65 ID:Kdwx97yx0
>>17
WWWWW
22:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:24:52.07 ID:edD/4xtZ0
たまに凄いゴールをするイメージ
25:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:25:32.90 ID:8mrJJ+yjO
FWとしてアヤックスが興味
30:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:28:27.90 ID:s+5Vc8QYP
アウェイ勝ちとか何年振りだよ
32:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:30:18.18 ID:puvhj+bj0
奇跡の勝利だな
これを持続しろよw
38:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:36:44.58 ID:NfF8SLUO0
アウェーで勝利は一年半ぶりぐらいじゃねえの?
43:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:38:47.92 ID:KgAZun7S0
ボビさん
このままだと今年で首だね
44:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:38:57.31 ID:IsU4DhXr0
下には下がいるって事だな
47:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:40:12.42 ID:58jSIAXy0
1部残留に一歩近付いた
52:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:44:52.82 ID:rOp6NQj70
次の相手はヘラクレス・アルメロ
12月にアウェーで7-0で負けてる・・・
53:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:45:10.75 ID:qoT1hOSm0
アジアカップ時は不安定極まり無かったがそれ以降は結構安定してね?
56:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:47:11.79 ID:6hvWO7R/0
吉田は俺らが思ってる以上に良い選手なのかもわからんなw
夏にセリエかブンデス辺りどっか行けねーかな、近くで見たいわ
60:名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:50:39.89 ID:MyhBDGul0
>>56
移籍報道を見る限り、俺らが思ってる通りの選手なんじゃねw
58:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:48:07.15 ID:tJFD5a5q0
最近はDF面もむちゃくちゃ成長してるらしいぞ。
見てないけどw
72:名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:05:03.93 ID:7StBTt9Q0
>>58
これで守備が良ければフンメルスなんだけどな
でもフィードの精度なんかは冗談抜きで本当にいいんだよ
86:名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:24:32.70 ID:s1rYTNVu0
>>72
こんな軽いフンメルスはおらん
てかフンメルスは守備もいい、ビルドも良い、
フィードも攻撃参加もヘッドも上手い、そしてイケメン
全部持ってる選手だぞ
99:名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:46:58.12 ID:0AtXm4kSO
>>86
だから守備がよければって書いてあるやん
仮定法ですよ
92:名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:36:40.28 ID:0Dbhwk9WO
>>86吉田が勝てるの顔しか無いじゃん
59:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:48:50.45 ID:GyzigW2G0
アヤックスとまでは言わなくてもどっか移籍してほしいね
66:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:54:48.85 ID:PhGcRvys0
まさかの降格圏脱出くるか?
68:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:56:51.50 ID:DcrgMcJ40
日本代表に必要不可欠なピースだからな。
これはいいニュース。
73:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:05:21.58 ID:Ax1LcaZe0
VVVってたまに強くなるから不思議
76:名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:06:53.06 ID:7StBTt9Q0
>>73
相手最下位だし
負けてたら降格も見えるヤバイ試合だった
74:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:06:35.55 ID:gjmWw5QN0
いつも誰かの活躍の影に隠れてるな
81:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:13:52.28 ID:3yL+TG3oO
ボビさんよりゴールを決めるDFのマヤwww
84:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:17:58.90 ID:rxb9u3490
ちょっと前まではボビさんもプレミア移籍かなんて景気の良い噂もあったのに
こんな状態じゃ日本代表どころかアイルランド代表も到底無理不可能だな
87:名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:25:40.57 ID:4qoJn+7h0
>>84
もともとプレミアとか日本代表とか飛ばしだよ。ボビさんの試合見たらそういうレベルにないことは一目瞭然だから
あと北アイルランド代表ね。こっちはまだ可能だと思う
90:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:33:02.98 ID:ufc1R6uU0
吉田はまだ23歳なんだな
95:名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:39:53.17 ID:enM2M4TO0
>>90
CBで23で海外で試合出てるって将来有望だな。
105:名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:59:59.79 ID:rSXvbO9u0
二十代前半なのに海外の競り合いでも通用するって代表もしばらくは安心だな
気後れしない自信が付いてきただろうし
113:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 09:15:36.16 ID:2bueaPPG0
吉田が取ってどうすんだよ
ボビが取らないとw
118:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 09:25:26.94 ID:fPFytkAEO
この勝ち点3は大きい
自動降格の最下位との差を広げたからな
勝ち続けて残留を決めたいね
吉田はチームで最も出場時間の長い重要な選手
142:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:05:49.80 ID:D+HhOtcD0
マヤックスあるで!
147:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:32:55.32 ID:3Y7ZB1d80
オランダでステップアップするのか下位でも良いから四大リーグに行くのかどっちが良いんだろ?
148:名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:35:35.34 ID:m4Nzm30S0
>>147
試合に出られるなら圧倒的に後者じゃないの
DFなんだし強い相手に攻められて揉まれた方がいいでしょ
151:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:42:22.22 ID:qDCqd7tQ0
吉田はいいトコ移籍するだろうなー
既にアヤックスとフルハムとハンブルガーが目をつけてるんだろ?
攻撃センスは抜群だし、守備も最近安定してきたしな
しかもまだ23歳ときた
152:名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:46:05.17 ID:wlsdkxcj0
>>151
それはエアーの噂。
155:名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:53:26.23 ID:NPIqYECUO
>>152
主力が抜けたら夏に取ってやるって話なんだからエアーとは違うんでね?
まー吉田は普通に移籍できると思うけど
ボビは厳しいな
161:名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 11:32:12.22 ID:GDT3GFFP0
>>151
まだ23とみるか、もう23とみるかはあるな
来年には24だろ
DFとはいえ、最終的にビッグクラブを目標にするには
この辺で名前出てるようなクラブに本当に移籍しないと難しくなるよ
163:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 11:34:36.82 ID:w2in3kV50
吉田はさすがにビッグクラブは無理やw
222:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 14:36:30.63 ID:CFe6ks2H0
22試合で51失点(リーグ最低) これはきついw
244:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 16:13:10.37 ID:l8YEa1F30
リーグ最多失点のチームなのに引き抜きはねーだろ
166:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 11:40:18.83 ID:OJ6hSjr4P
ビッグクラブはともかくエールの中堅に行けるレベルにはなりつつあると思う
とはいってもまだ降格プレーオフ圏内を出たわけではないんで、
全ては残留を決めてからだが
197:
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 13:10:53.39 ID:3vbQ0RYy0
FWとしてもカレンより上っぽくないかw
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329603132/
- あわせて読みたい【その他、欧州】の過去記事
-