1:
◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★:2012/02/14(火) 19:04:27.10 ID:???0
2012年2月14日
エスパルスは、フレドリック ユングベリ選手との2012年シーズンの契約を、双方合意のうえ解除することとなりましたので下記の通りお知らせ致します。 
●フレドリック ユングベリ選手コメント
私は日本で過ごした時間を愛していますし、日本に住むことができたこと、日本の文化に触れられたことを嬉しく思います。しかしながら、私の家族、そして代理人であるWalid Bouzidと約1ヶ月間話し合った結果、2012年シーズンはエスパルスに戻らないという決定に至りました。日本のことを愛していますし、一緒に戦った全てのチームメイト・コーチングスタッフへのリスペクトの想いは今も変りありません。
しかしながら一方、双方違ったビジョンで戦うこと、また2012年シーズンにおいてACLでプレーする機会を失ったことも重なり、他の選択肢も摸索するようになり、今回このような形となりました。
最後に、私が日本にいる間、エスパルスに関わる全ての皆さまが私に対して素晴らしく接してくれたこと、滞在中に私にしてくれた全てのことに対し、充分な感謝の気持ちを皆さまに伝えられていないことを残念に思います。
エスパルスの今後の活躍と成功を心より祈っております。
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/16081/関連記事
・清水・MFユングベリ「日本にはサッカーへの情熱がある」「欧州でもこういうパッションのあるリーグはそうないと思うよ」
3:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:05:05.79 ID:cndqHVYH0
あーあ しょせん観光気分だったんだろうな
6:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:05:24.39 ID:6CsHD7ll0
ただの老害だった
7:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:05:24.87 ID:PVYFKTSk0
うわ
8:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:05:34.41 ID:IOYP/3lI0
まじかよww
はええよ・・・orz
12:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:05:49.02 ID:2g4dkuCE0
はやいなwww
15:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:05:58.07 ID:GCyMNGLA0
あーあ
17:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:06:13.36 ID:JjUTtNUN0
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwww
歴代稀に見るむごさw
101:名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:16:24.19 ID:RVZR3zq50
>>17
イルハンよりはマシ
18:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:06:29.56 ID:Xwa/EkRl0
はやすぎ吹いたw
23:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:07:17.81 ID:J7QUJJQyP
去年たいした働きもしてないだろw
24:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:07:35.97 ID:2xIqXxnm0
ベベットより酷いwww
26:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:07:41.42 ID:nBUN9pto0
なんだったんだよこいつ・・・
28:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:07:47.40 ID:mPJLbSIw0
まぁ走れないロートルだったし
年俸も払わなくて済みそうだし今の段階で退団してくれてよかったんじゃね?
ユニフォーム掴まされたサポーターはたまったもんじゃないかもしれんが
29:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:07:50.61 ID:Nd2HPzai0
ACLに出たかったのか
それなら清水は無理だろ
30:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:07:50.68 ID:JjUTtNUN0
肉離れはうそでクリスマスで帰国
そのまま萎えた感じ?
33:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:08:28.36 ID:xOvmiN0BO
ヒント:
瓦斯は外国人枠まだあいてる
36:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:08:40.34 ID:wCj9DyJ50
なめられとるな、契約内容は知らんが訴訟起こすべき
265:名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:43:13.68 ID:PupiZU780
>>36
移籍金かかってないし年俸安いからどうでもいいだろう
37:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:08:43.49 ID:GCyMNGLA0
確か来年1月までの契約だけど年俸は払わなきゃいけないのか
58:名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:11:49.10 ID:b7gX0nKz0
>>37
双方合意の契約解除だからそれはないでしょ
39:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:08:52.54 ID:/YiuMiAxO
「あ~、そういやJにいたよねぇ」選手の仲間いり決定
46:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:09:26.27 ID:fWssHTCD0
現役続けるのかね?
48:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:09:44.77 ID:cQnTCeyQ0
ハッキリ言って役立たずだったな
戦力になりきれないまま終了
49:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:09:59.28 ID:ZLikffCg0
もう二度と来なくていいよ!
50:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:10:05.77 ID:2g4dkuCE0
双方合意なんだろ
円満退団でしゃーないわな・・・誠に残念だけども
ありがとうフレデリックw
57:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:11:45.86 ID:dCizmdn+0
このまま中国へ逝くんじゃないのかねw
62:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:12:04.73 ID:5nLkCYNz0
アーセナルでてからは、1年で居場所を変える。
こいつこそ真の旅人だな
65:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:12:31.31 ID:r4/M3zJv0
とりあえず来てみたかっただけかなw
中国かな
68:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:12:52.37 ID:NJWaTy030
ACL云々がこじつけ感半端ないな
69:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:13:01.14 ID:uq1K66ba0
で、こいつJリーグでどうだったの? 90:名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:15:00.19 ID:mPJLbSIw0
>>69
さすがに技術は上手いけど、年齢によるスピードの衰えは隠せなくてもっさりしてた。
怪我もちで、出場できるかどうかで、
先発出場しても必ず交代が必要だったので使いづらかった
コンディションさえ整えれば戦力にはなったけど、たられば選手の典型
148:名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:21:39.88 ID:tkmxo9lS0
>>69
出たら5分だけワールドクラスのプレー見せてくれた
戦力として、出たら役に立ってたけど怪我がちなのでまず純戦力に含めない
70:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:13:08.67 ID:9xKG5Xgg0
(ノ∀`)アチャー
74:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:13:28.92 ID:2dgYdJRF0
結局1~2試合確変しただけで、後は動けない走れない老人だったな・・・
何しにきたんだ・・・一体・・・
75:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:13:41.84 ID:mthjId1m0
記録にも記憶にも残らなかったな
80:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:14:29.80 ID:hil6xcFX0
どういう事なの…
86:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:14:57.12 ID:MvZfXMsL0
加入した時からこうなることはわかってました
87:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:14:57.96 ID:VuQc8ALyO
イルハンを思い出したんだが…
91:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:15:03.87 ID:pbU010yU0
ワンチョペ超えた?

96:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:16:02.86 ID:RDG9K+6W0
アメリカでもスコットでも大して出番がなくてJでも同じ
もう母国に帰るか引退の二択だろ
100:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:16:21.14 ID:NJWaTy030
イルハンよりはまだマシだけど、
酷いことには変わりない
104:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:16:34.60 ID:tkmxo9lS0
原発こわいって外国の人が逃げてく中でこの人は入ってきたってのが凄いよ
それだけで賞賛したい
109:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:17:03.68 ID:Nd2HPzai0
チャリティーマッチ気分できちゃったんだろうなw
113:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:17:23.37 ID:bqKGmF0s0
実質チーム側がお断りしたんじゃね
試合数減るし
118:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:17:53.35 ID:557fikY90
はやwwwwww
119:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:17:53.56 ID:b7gX0nKz0
で、このタイミングで契約解除してどこ行くの?
123:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:18:09.61 ID:LVbNUhptO
やっぱり地震、原発怖いんだろうな。それともJのレベル低すぎてつまらないとか。
132:名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:19:32.08 ID:m+cJ/9lD0
>>123
ゴール量産してから言え
143:名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:21:15.54 ID:cQnTCeyQ0
>>123
その低レベルのリーグで1アシストしかしてないってどうよ
137:名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:20:36.74 ID:isswg4GD0
ユングベリ普通に通用してたじゃん
むしろ劣化してるユングベリ相手に
ボールキープされて奪えないJの選手にがっかりしたよ
145:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:21:25.65 ID:KOfFcHJAI
残念だ、もっと見たかった
とは言え清水は高原小野ユングベリと並べて、
一体いつの時代のチームだよという印象があったのも事実だけど
後半必ず運動量がガクンと落ちて、失点を重ねて敗北ってパターンが多かったな
153:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:22:20.51 ID:6CD1Gf2CO
90分もたなくて交代枠必ず1枚使うことになるからな
ACLに言及してるってことはまだ外国人枠あいてる瓦斯入りあるか?
169:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:24:34.52 ID:Ym9i4+na0
こんな優勝争いにも関わらないクラブでプレーしたのは初めてで戸惑ってるってコメントしてたもんな
監督のブランドに騙された
170:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:24:36.08 ID:I1ZCviySi
12月に生ユングベリを観に極寒の大阪まで行ったのに前半早々にベンチに引っ込んだ時からコイツは駄目だと思ってた
171:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:25:10.49 ID:1grFntag0
ワロタw
175:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:25:47.43 ID:NXjZSbfoO
清水サポだけど、いなくなってくれて逆にありがたい。
上手いのは確かだけど、とにかく怪我がちで稼働率低すぎたし、運動量も少なかった。
役に立たないユングベリがいなくなれば代わりに若手の出場機会が増えるし、新しい外国人も取れる。 196:名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:30:15.46 ID:IOYP/3lI0
>>175
でも刺激になったと思うんだよね
やっぱ上手かった
204:名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:31:19.76 ID:fQOOxa9yi
>>196
そんなインパクト残せたのは
1試合だけじゃないかな…
191:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:29:28.41 ID:5Rl0i2qJ0
小野とユングベリの共演って実質1試合だっけwwww
184:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:28:00.56 ID:FRKyECf70
清水に来てどうやってACL出るつもりだったんだよw
202:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:30:50.82 ID:9Me9XFEB0
まあACL出られるような上位クラブならユングベリなんて使わないわ
203:
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:30:55.50 ID:L+7kzeMA0
契約決まったときのお祭り騒ぎが懐かしい
その時の様子はこちらの過去記事で・・・
【サッカー/Jリーグ】清水、元アーセナルでスウェーデン代表のMF・リュングベリと契約…本人が地元紙に語る
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329213867/
- あわせて読みたい【国内サッカー】の過去記事
-