1:
フリーメーソン作成中φ ★:2012/01/24(火) 08:43:28.16 ID:???0
ジョゼ・モウリーニョ監督が、今季限りでのレアル・マドリー退団を決断した可能性が浮上している。
これはスペイン人著名記者のシーロ・ロペス氏が、22日に放送された『プント・ペロッタ』の番組内で告白したものだ。
シーロ氏はモウリーニョ監督に近しい人物と電話で話し、ポルトガル人指揮官がタイトル獲得に関係なく、マドリー退団を決断したとの情報を聞きつけたという。
シーロ氏はモウリーニョ監督が退団を決断した理由として、「メディアの90%以上が彼の考えに同意していないこと」、「ベルナベウで初めてブーイングを受けたこと」を挙げている。
またセルヒオ・ラモスとの口論をはじめ、スペイン人選手たちとの衝突がリークされる状況にも嫌気が差しているという。
モウリーニョ監督の退団が噂されたのは、今回が初めてではない。昨年1月にはホルヘ・バルダーノ前GD(ゼネラルディレクター)と衝突し、クラブから守られていないとの理由で退団の可能性が報じられた。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6216255/
6:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 08:50:15.49 ID:rWvxl2X3O
まぁモウリーではバルサのサッカーを超えるのは無理って証明されてしまったからな
8:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 08:52:00.68 ID:rMKYJKWx0
モウリーニョはもういいにょ
11:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 08:52:40.91 ID:8rNLV+SA0
なんで毎回負けるの?それが様式美なのか?
勝てとはいわんが、引き分けの選択肢だってあるのにな。
ヘタフェとかあんなチームでも勝ってたぞ?
だいたい負けるし、やたら点とられるよね。
14:名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 08:56:10.71 ID:wnfc0s+T0
>>11
そりゃ攻撃のアイデアが守備構築に比べて無きに等しいんだもん
552:名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 16:10:58.32 ID:vawGW0b50
>>14
辛抱強く守備してカウンターでドログバ辺りが一発カマすのをひたすら待つって感じだもんな
ところがレアルのエース様はバルサとの相性がよろしくない
こないだの試合もバルサが正GKなら止められていたかもしれないシュートを1本撃つのが精一杯
12:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 08:52:55.70 ID:r0YAe+kfO
こいつのせいでレアルのイメージがた落ち
ポルトガル勢は追放しろ
15:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 08:56:22.21 ID:FzOo+OON0
じゃあ次に誰をよぶんだ
もういないだろ
16:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 08:57:07.86 ID:I4Ff64dj0
プレミアいきたいんだっけ
シティあたりいって三冠とるといい
金はいくらでもあるから補強できるし
18:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 08:58:33.98 ID:T0XIt0WG0
つうか、モウリーニョで駄目だったら、
誰だったら今のバルサを超えられるチームを作れるんだろ・・・?
26:名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:01:37.40 ID:pD80oScf0
>>18
レーブだな
35:名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:05:48.00 ID:lgQltJ4O0
仮に辞めるとしたらレーヴ一択だろうと思う
ドイツ代表奈サッカーのハイブリッド版目指すしかないね
60:名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:19:48.44 ID:G3YzSM9C0
>>18
ビエルサは引き分けた
19:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 08:59:05.40 ID:I4Ff64dj0
ただモウリーニョ以上に戦える監督は?
っていうとなあ
クラシコで夢スコア連発とか許されないでしょ
黄金期過ぎるの待つだけかな
24:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:01:06.57 ID:08pUuEiAi
バルサ全盛期にレアルの監督やったら誰だって失敗するわ
今のバルサはサイド以外はカンテラ育ちかつサッカー史屈指の強チームだからなぁ
レアルは03~10年のチームより高い水準にあるけど、所詮は傭兵集団
27:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:02:56.92 ID:reW3ta2gO
ザ…ザックはやらないぞ!
29:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:03:40.26 ID:HYC38ndo0
ジーコ来るかw
38:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:07:27.27 ID:lHP63Kj+0
ついに俺の出番が来たようだ
オレだよ、オレがオカリーニョだよ
____
/ \
/ / ̄ ̄ ̄~ヽ
| / |
| 〉 ノ ヽ|
(⌒|―[(・)][(・)]
ヽ| つ |
| __)
| □□
| /
/|\ /\(⌒)
/ | >-< / / /―、
|/L_/ ( ̄ LLL|
| / |/  ̄ヽ_ノ 41:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:08:29.96 ID:R3syIHHH0
よしロシアのモウリーニョと交換だ
45:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:10:05.13 ID:Kt7A7BPn0
ここでまさかの西野ですよ
28:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:03:31.66 ID:lgQltJ4O0
ガセ
後2年は居るよ
下手したらもっと長期政権 39:名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:07:32.31 ID:pD80oScf0
>>28
カシジャスとシャビ・アロンソが、態度を改めるよう直接文句言いに行ったらしいな
意外に崩壊は早いかも
34:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:05:22.56 ID:PyrjoS2O0
まあモウリーニョ以上の監督がいないのは明白なんだから今年で辞めるわけねえっつーの
批判されてるならまた一から作り直すだろ
42:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:08:45.03 ID:9qMpLY3s0
ペップだって恐らく最高の監督って言うくらいだし、実力は過大評価でも何でもなく一番だと思う
ただ相手が悪過ぎた 47:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:10:32.47 ID:/EML5o6j0
誰が監督やってもバルサには勝てないよ
49:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:11:34.39 ID:XHcYlWAU0
チームを優勝させたら退団して次の仕事をするって
ポルトの時からの口癖だからな
50:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:12:54.76 ID:FzOo+OON0
つうか今のバルサには勝てる気しないよなあ
いつもハイプレスで前半から飛ばして前半途中までは圧倒するんだけど
ガス欠になったとたんフルボッコで逆転されるがデフォだもん
根本的にやり方変えないと駄目なんだろうなあ
57:名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:16:41.16 ID:/mvh0k7P0
>>50
前線下げて守らせても後半やられるからな。
CLで長友がメッシマンマークしたらどうなるか見てみたい
59:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:18:25.73 ID:DufT1JjMO
モウリーニョはカウンターサッカーしかできない
戦術の幅がなさすぎる
62:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:21:08.53 ID:A77bzG7X0
数十年かけてカンテラから創り上げた組織を傭兵軍団で倒せというのが無茶だろ
63:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:21:18.88 ID:I4Ff64dj0
カウンターサッカーは1番効率いいからそこをどうこういうつもりはないが
一年や二年でバルサに勝つなんざ無理よ
58:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:18:22.38 ID:i3WENWGBO
問題は口論自体というか、それがリークされて、かつ内容まで詳細だったことだろうね
内部の人間、特に近しいコーチや選手まで敵になりつつあるっていうこと
勝つことで不満の声を黙らせてきた監督だから、勝てなくなったらこうなるのは目に見えてたよね
68:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:25:32.77 ID:2BEHtftQ0
http://www.balls.ie/2012/01/22/the-mourinho-and-ramos-flare-up-from-marca/
モウ:「ラモス、お前のせいでミックスゾーンで散々だったぞ」
ラモス:「いや監督、あんたは僕の発言の一部を切り取った記事を読んで勘違いしてる」
モウ:「お前はスペイン人でW杯王者だから仲良し記者から守ってもらえるんだよ あとGKもな」
カシ:「は?言いたいことあるなら面と向かっていえよ なあ?」
モウ:「セルヒオ、お前はプジョールのゴールの時何してたんだ?」
ラモス:「ピケのマークだよ」
モウ:「プジョールのマークがお前の仕事だっただろ」
ラモス:「そうだけどでもピケ中心の編成だったから変えざるをえなかったんだよ」
モウ:「だからなんだよ?お前は監督にでもなったつもりか?」
ラモス:「そうじゃない でもそのときの状況で守り方を変えなきゃいけないときがあるんだよ
サッカーシャツをまともにきたことがないあんたにはわからないだろうけどね」 93:名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:35:08.35 ID:2JhCLePHP
>>68
>ラモス:「そうじゃない でもそのときの状況で守り方を変えなきゃいけないときがあるんだよ
サッカーシャツをまともにきたことがないあんたにはわからないだろうけどね」
この発言は酷いね
295:名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 10:17:46.08 ID:kEDFc36I0
>>68
モウだけにこりゃモウ駄目だな。
315:名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 10:21:02.06 ID:O3tj+0u70
>>68
すげ。これは崩壊早そうだな。
100:名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:36:15.18 ID:Jjg1fiWW0
なおラモスは練習ボイコットした模様
72:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:28:55.10 ID:wEIa0EQJ0
モウリーニョはマドリーに暴力サッカーを植え付けただけだったなwwwwwwwwwww
76:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:29:23.73 ID:kfYExRRa0
モウリーニョがオワコンになるとは…
カルチョの世界は変化が早すぎる…
つぎは多分中国超級だろうな
そこで一年半か二年冒険をするだろう
83:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:31:53.70 ID:R7eCQc140
監督変わったぐらいじゃ今のバルサには勝てない気がするなぁ…
ペップのサイクルが終わるの待って、シャビ、プジョル、アビダルあたりが衰えたら自然にバランス崩れるって事はないの?
88:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:33:50.36 ID:kfYExRRa0
でもレアルって同一監督は最長でも二年しか続いた事はないんだよね。
だからまぁ、普通かな。レアルほどのクラブになると、モウリーニョすら使い捨て
90:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:34:24.63 ID:vEIT7hfw0
とりあえずインテルに帰ってこい
そうすればバルサにも勝てるぞ
107:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:38:00.49 ID:icoWMxg10
ラニエリが二年目で辞任する予定だから、そんとき頼むな
121:名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:40:38.88 ID:FzOo+OON0
>>107
あいつはいつも途中交代では最高の監督なんだがシーズン始めからチーム率いるとうんこなんだよなあ
一体何何だろうなあ
115:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:39:29.84 ID:6I+gOmE/0
グァルディオラはもっと弱いチーム率いてどれくらいできるか見てみたいもんだ
このままバルサで勝ちまくって評価高いままサッカー界からおさらばするのもアリだろうけど
137:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:43:38.19 ID:Jjg1fiWW0
ペップはこのままバルサに残ってファーガソンコースだろ。
どこまで勝ち続けられるか見てみたい。
132:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:42:55.45 ID:arew5BYP0
モウリーニョダメならもうカペッロ位じゃないかバルサに勝てるチーム作れるの
162:名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:47:15.67 ID:Jjg1fiWW0
>>132
欧州サッカー批評のインタビューでカペッロ自身がバルサには勝てないって言ってる。
戦い方次第で出し抜くことは出来ても。だがそれはマドリーには受け入れられないものだったってさ。
139:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:43:59.64 ID:/6CrncoU0
バルサ戦では何をしてでも勝つ→暴力
それでも勝てないから印象悪いわな。
145:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:45:05.53 ID:f/98oQsW0
他の監督になるとしても何年もかけてグアルディオラが作ったバルサを今から就任して超えるのはもう無理だろ
長くてあと2年くらいだと思うからグアルディオラがいなくなるまで待つしかないよ
まぁどうせモウリーニョじゃプライドが高すぎてそれまで持たないだろうけど
170:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:48:15.46 ID:S2OP5F8F0
バルサ以外のサッカーを全否定されるのも癪だから勝てるまでずっとやって欲しいけどね
プライドが許さないか
212:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:57:27.70 ID:xxAkdqXg0
今期リーガもCLも取れなかったら退団しなくてもお払い箱でしょ
248:
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 10:06:51.25 ID:BgfvVl5V0
レアルの会長が「我々には勝利以外の+αが必要だ」って会見して
リーガ優勝後にカペッロ解任したけど、もしレアルが今年リーガ優勝しても
カペッロの二の舞にならないだろうか。
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327362208/
- あわせて読みたい【スペイン】の過去記事
-