1:
フリーメーソン作成中φ ★:2012/01/22(日) 12:12:23.56 ID:???i
ラツィオのロティート会長 セリエA・ラツィオが日本代表MF本田圭佑(25)獲得のため、所属するロシアリーグのCSKAモスクワと24日(日本時間25日)にも再交渉することが21日、分かった。
19日にモスクワで行われた両軍幹部の交渉では、ラツィオ側が移籍金1000万ユーロ(約10億円)を提示。CSKAは1600万ユーロ(約16億円)を求め、交渉は終了した。2
0日付ロシア紙スポーツ・エクスプレスはこれを破談と報じたが、関係者によると交渉は継続中という。
本田とラツィオ間は年俸200万ユーロ(約2億円)などで合意しており、残すはクラブ間合意のみ。24日前後に行う再交渉で、ラツィオ移籍が決定する可能性が出てきた。
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/120122/scb1201220503003-s.htm
2:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:14:25.42 ID:1vkDdJwW0
こりゃラツィオに決まりそうだな
マジで取りに来てるわ
3:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:15:58.09 ID:wqO+4NrF0
給料下げてでもPSGには行きたくないようだなw
5:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:17:56.01 ID:syhyHXlE0
これ海外移籍交渉を普段から見てるとわかるけど
9割方決まる流れだよな
恐らく移籍金1200ユーロあたりで決着すると予想
6:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:18:32.67 ID:IaWjki2v0
年俸一億減でも脱出したいわな
7:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:18:38.70 ID:Qy6plX9z0
ほう、粘るなw
しかし6億の開きがあるなら塩漬け冷凍決定だろう
8:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:20:16.74 ID:9bS7Ku3j0
セリエアー
12:名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:22:07.76 ID:9kus6/cBi
>>8
評価する
199:名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:48:37.36 ID:a7EUXVhi0
>>8
やるなあおめえ
9:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:20:28.53 ID:b374PlHU0
これは可能性ありと見た
14:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:22:31.14 ID:X0vcenx30
しかし本田の移籍金はアジア人としては桁違いだな
中田みたいな例外はいるけど
15:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:23:17.52 ID:VJlKYI2R0
CSKAは、新たに手を挙げるクラブ待ちだろうなあ。
いや、本田自身も期待してるかも、だな。
17:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:24:02.07 ID:ddQFbJPd0
>ラツィオのロティート会長は本田に恋をしており
羨ましい。
19:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:25:24.82 ID:ykTvYrt20
会長主導の人事か。
28:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:30:11.19 ID:BPT4kjkb0
トッティと10番ダービーとか胸厚
57:名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:40:26.38 ID:m74IpZb40
>>28
確かに胸熱だなw
30:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:30:33.49 ID:Hxec44nU0
初非エアー
31:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:30:41.87 ID:b374PlHU0
モスクワよりラツイオが断然いいわ
ラツイオで活躍すればビッグクラブの道も残されてるだろうし
今日のインテルvsラツィオの試合でラツィオの試合内容見てみるわ
33:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:32:14.13 ID:BJdvxr/f0
水色ユニ着た金狼本田△のコラ画像きぼん
44:名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:34:19.24 ID:ZTFzghAE0
>>33
35:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:32:53.57 ID:b374PlHU0
これは可能性高そうだな
37:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:32:58.67 ID:xzzrFsyf0
本田とラツィオの間で合意してるなら時間の問題だな
これ以上こじらせたらCSKAの評判が悪くなるだけだし
41:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:33:30.51 ID:KwfpzUFz0
1500万ユーロでどこか突撃してくるのを31日まで待つだろ
まぁ31日にラツィオで決まりじゃないか
48:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:35:38.01 ID:nQnqbieu0
CSKAはここが売り時だろうな。
49:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:36:28.72 ID:b374PlHU0
本田は合意してるからOKと言う事だろ
クラブ間の移籍金の違いだけだから、中間ぐらいで合意するんじゃないか
64:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:48:19.93 ID:sLIPWDnC0
プレミアが良かったけどまあラツィオでも良いや
ロシアより当然良いしブンデス行くよりはマシ
69:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:52:39.21 ID:Pn0bu9hJ0
CSKA側、ガチで移籍金下げないな。
こりゃ、契約満了まで移籍不可能か?
71:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:53:24.90 ID:R2688Bza0
セリエ上位7クラブだとラツィオが一番面子の中に入りやすいし本田にいいとは思う
ただ、オリンピコがトラック広すぎで最悪スタなのと客入りがショボいのと
CL出場はこの先5年以内は確率ほぼゼロなのがマイナス材料
79:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 12:58:47.02 ID:b374PlHU0
横からチェルシーが割り込んできて
あっさりチェルシーというストーリーもあるぞ
84:名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:01:19.11 ID:LKuZd7fG0
こうやってどこかのチームが動き出すと他のチームも慌てて獲得に乗り出す可能性もあるからな
長友パターン
93:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:09:10.97 ID:Od/j63Up0
怪我してる最中にこれだけ熱心にオファーしてくれるなんて選手としたら嬉しいだろうな
104:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:23:23.20 ID:qrX5cx8WO
ラツィオ時代のネドベドに惚れ込んで海外サッカー見始めたから
是非行って欲しいお
111:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:24:24.02 ID:VDoKq+fai
いつものエアに決まってんだろ
118:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:26:38.66 ID:fHzAfLRU0
悪いことは言わん ラツィオはやめとけ
政治的要素が絡んできて危険
133:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:29:36.03 ID:uYhnM7WG0
元々、破断なんてしてなかったけどな
一回の交渉でまとまるなんてあり得ないし
135:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:31:56.16 ID:ehalOBDC0
ラッツィオはクラシッチと交渉してるんじゃないの?
137:名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:33:11.70 ID:/y6G469l0
>>135
火曜日以降の再交渉で本田が取れなかったらクラシッチにするかもって話だけ
149:名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:37:04.06 ID:ehalOBDC0
>>137
なるほど、ラッツィオは本田諦めてないのにクラシッチもリストに入ってたから。
あれ?どっち獲るきだろうって思ってたけど、あくまで本田の代替選手か。
143:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:35:17.86 ID:meFeINtm0
本田はすぐに試合に出れる状態なのか?
膝はどうなってん
152:名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:38:34.60 ID:T1A8fyKa0
>>143
これだけラツィオが必死てことは仮病だったんじゃないの?
160:名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:39:35.86 ID:hq6BgRps0
>>152
俺も思う
普通怪我してる選手を取るもんかね
172:名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:43:36.50 ID:d4yQjWBCi
>>160
むしろ怪我してるからこそ
買い叩けるチャンスと思って乗り込んで来てるんじゃないの?
そういう報道もあったじゃん、怪我しているから移籍金の減額を要求しているって。
161:名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:39:57.00 ID:5G2i7SZp0
>>143
思ったほど悪くないが、大事をとって&戦略的に長く休んでいる説
新しい怪我が思った以上に重い説
どちらを信じるかはあなた次第
145:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:35:51.87 ID:3xvx6qaN0
交渉にかなり時間かけてたっぽいし、本気なんだろうな
逆にいえばラツィオ以外に移籍という可能性は低いか
167:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:41:15.45 ID:GPW6x7KV0
ここまで突っ込んだ情報が出ていれば移籍しなくてもエア云々じゃあないな、
交渉が破談に終わったとかそういうレベルになる。
180:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:44:26.30 ID:UYEUlPRq0
ラツィオのフォメ教えてくれ
184:名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:45:34.19 ID:L8UDvQWf0
>>180
今日のスタメン予想
237:名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:56:06.62 ID:iRUSVtJ10
>>184
本田のポジ沢山あるな
187:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:45:55.52 ID:hq6BgRps0
正式決定までラツィオを持ち上げないぞ
持ち上げるだけ持ち上げていざ破談になったら叩くのではラツィオサポーターに申し訳ないからな
193:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:46:48.49 ID:kz32s/Zq0
ビッグクラブに行きたいんだったらラツィオ行ったほうがいいんでね
ラツィオってビッグクラブに転売してるイメージ一番あるわ
211:名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:52:31.43 ID:jEC80bYL0
>>193
だよな
どうせステップアップだろうからロシアにいるより全然いい
活躍すれば自然に道が開けるし高額になればラツィオも売るだろう
236:名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:55:59.40 ID:jy17XTbH0
>>193
財政難のときにいたるところに売りまくったけど、今の会長になってからは転売は少ないよ
インテル、ユーベ、マンCにちょこっと売ったくらい?
頑固な会長なので高額になっても手放さないけど、
契約に不満を言うと直ぐに転売されるか干されるので、かえって移籍はしやすいかもね。
197:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:48:32.75 ID:xKQBZfHo0
モスクワよりもローマに住みたいだろ。太陽がいっぱいだし。
215:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:52:52.11 ID:ND3IATdTO
早くロシア脱出できるといいね
218:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:53:02.47 ID:qsURyh6h0
ラツィオ側は楽観視してるみたいだけど
単純にもっと金積まないと無理だろ
230:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:55:20.69 ID:d0kQzZSD0
おまえらぜいたくすぎ
ラツィオっていったら中田の時代なんか強豪で日本人なんかいけるチームじゃなかったのに 244:名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:57:41.40 ID:x/4g0SX50
>>230
禿げのメンディエタごときに60億払ったりして正気の沙汰じゃなかったな
ラツィオがマンCみたいなポジションだったわ
238:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:56:11.61 ID:ur3Z8NISi
本田はオーソドックスなステップアップのルートに戻るために移籍するべき
242:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 13:57:20.76 ID:5POknRTT0
CSKAよりは、ラッツィオの方がビッククラブに近い。
258:
名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 14:00:04.78 ID:BIuFgP7k0
クローゼと抱き合う本田とか見てえな
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327201943/
- あわせて読みたい【移籍関連】の過去記事
-