1:
フリーメーソン作成中φ ★:2012/01/20(金) 13:47:09.53 ID:???i
ラツィオがCSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑、同クラブのロシア代表MFアラン・ザゴエフのどちらかの獲得に本腰を入れていることが19日、分かった。
※画像は合成です
イタリア紙『コリエレ・デッロ・スポルト』が報じている。
同紙によると、ラツィオのイグリ・ターリSD(スポーツ・ディレクター)が、移籍交渉で決定権を下せる権限を持つクラブ事務長のアルマンド・カルヴェリ氏とともに、ロシアに向かったことが判明している。
中盤の補強を試みているラツィオは当初、ブラジルの名門サンパウロのMFカセミロの獲得を目指していたが、サンパウロが放出の意思がないと表明し、獲得は暗礁に乗り上げた。
このため、ラツィオは今冬の移籍市場のターゲットを本田とザゴエフに切り替えたと見られており、ザゴエフとの交渉が難航していることや、アジアを代表する選手を獲得することで得られる商業的利益やマーケティング戦略のことを考えれば、本田の獲得に傾くのではと伝えている。
この動きに呼応するかのように、CSKAモスクワはAZのスウェーデン代表MFポントゥス・ウェルンブロームを獲得したと発表。
これが本田、あるいはザゴエフ放出に向けての準備かもしれないと同紙は考えているようだ。
本田の代理人を務めるマイケル・スティーヴンス氏は、「現時点でラツィオとCSKAモスクワが交渉を行っているかは分からない」と答えながらも、「だが、私が言えることは、ラツィオへの移籍がうれしい解決策となるということだ」とラツィオからの関心を好意的に受け止めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120120-00000306-soccerk-socc
2:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:47:53.55 ID:J25PcdGb0
本田△エアオファーの歴史
-2009年-
・アヤックス
・PSVアイントホーフェン
・フェイエノールト
・リヴァプール
・マルセイユ
・アトレティコ・マドリード
・セビージャ
・リヨン
・ガラタサライ
-2010年-
・リヴァプール
・ACミラン
・インテル
・チェルシー
・バルセロナ
・バレンシア
・ナポリ
・エヴァートン
・ドルトムント
-2011年-
・リヴァプール
・マンチェスター・シティ
・ACミラン
・ヴォルフスブルク
・パリ・サンジェルマン
・ドルトムント
・アーセナル
・ユベントス
・パリSG
・ブラックバーン
・ガラタサライ
-2012年-
・パリSG
・マンチェスターU
・ラツィオ←New!!
170:名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:34:39.93 ID:Al3nh3JT0
>>2
これの10倍はあるな。
一週間に一度はエア記事見てる
5:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:48:11.71 ID:Lv15CQiN0
嫌な予感がする
6:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:48:47.63 ID:cLkHBrLjP
あー妥当だわw
9:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:49:17.93 ID:kAVYlj7K0
代理人が肯定的に発言したのは初めてか
エアオファーからややエアオファーに変わってきたか
268:名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:59:15.38 ID:rQOXW+N4i
>>9
代理人が変わったから発言が変わっただけだろ
10:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:49:27.68 ID:hLrXubst0
まあ正直ラツィオは本田にとって一番妥当な位置だと思う
11:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:50:17.86 ID:j/YNU0xi0
CL無しになっちゃうなw
12:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:50:23.74 ID:wweD32qK0
ロシアとかPSGより遥かにいいとおもう
つか普通にステップアップだな
14:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:51:22.34 ID:7eIOv5w80
現実的な落とし所って感じだな、さっさと決まってくれ
15:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:51:22.59 ID:kAVYlj7K0
CL出れないならいく必要はねえな
PSGのほうがはるかにマシ
20:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:52:36.75 ID:QDf48AoR0
クローゼ、シセと一緒にできる。これ本当なら良かったな
21:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:52:59.85 ID:c2ZB2/UMi
今回は普段エアとか言ってる層がラツィオに行ってもらいたい立場で
逆に信者がエアであってくれと言ってる構図
25:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:54:00.26 ID:2emwS9BN0
ザゴエフが欲しいけど、欲しいって言ったらふっかけられる
だからとりあえず「・・・ホンダ? よしそいつブラフにしよう」ってことだろ
30:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:55:30.62 ID:JgG2m4qT0
本田は年中移籍のエア圭かましてるから芸スポ住民にはわからないかもしれないが
今は移籍市場が開いてる時期だからな
あと10日で色々動きあると思うぞ
32:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:56:01.10 ID:ue1113zQi
cskaは安定してcl本線出れるレベルのチームだから
ステップアップにゃならないけどな
ラツィオ行くなら最終ゴールはミランかインテルか。
40:名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:57:53.64 ID:cLkHBrLjP
>>32
無理
今季からロシアのcl枠は1,5
36:名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:57:06.45 ID:wweD32qK0
>>32
来季からロシアはCL枠減るからCSKAは出れて予備選からだよ
51:名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:00:21.20 ID:ue1113zQi
1.5になっても敵はゼニトだけやん
38:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:57:29.11 ID:/8Azc6YE0
復帰の見通しの立ってない怪我人を冬に取るか?
移籍してほしいけど…
41:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:58:02.80 ID:0dCalYcw0
イタリアはあってるだろうな
個人的にはロシアプレミアよりこっちのほうが観たいな
42:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:58:31.76 ID:17w8xjV80
あっさり決まりそうで怖い
43:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:58:41.38 ID:eUxwTMRsO
CL出たいがロシアも離れたいと非常に微妙なラインだよな。
44:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:58:46.76 ID:+KNX9BRq0
2012年本田オファーカップエントリー
パリSG(2年連続2度目)
マンチェスターユナイテッド(初)
ラツィオ(初)
49:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 13:59:59.61 ID:KCJWu3Fl0
足怪我してんのに獲得するわけねーじゃんw
50:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:00:14.71 ID:x5QxiJyL0
まずは三大リーグに行くことを優先した方がいい
64:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:03:46.84 ID:EnwOmJxwi
本田は行きたがるのかな
66:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:04:06.87 ID:Smserl/E0
ラツィオじゃCLにはでれないが
リーグで活躍すれば上も狙えるな
イタリア>>>>ロシアだろう
72:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:05:08.99 ID:HFuQ2+fJ0
CL出れないのに行くはずないだろ
79:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:07:35.28 ID:BKcxum2O0
微妙だな
ベンチでも納得するようなビッグクラブではない
かといって簡単に試合に出られるようなところでもない
80:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:07:44.22 ID:b2AB0vRq0
ラツィオで活躍して、ミランかユーベに行けばいい。
長友だって半年セリエでプレーしてインテルに行ったんだから
本田にも可能だ。
81:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:08:02.49 ID:fzIpUrJo0
怪我してる選手そのまま買うと思う?
82:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:08:11.79 ID:BkDJpaTo0
エアきたああああ
83:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:08:12.50 ID:JKJff8Yq0
ラツィオにいた方が同じセリエのビッグクラブに移籍できる率上がるし、それ以外のもそうだし、ラツィオ自体がCL狙えなくもないから必ずしもマイナスではないと思う
本田は単純にCSKAからは出たがってるように思えるし、移籍金の問題をクリアできるなら移籍するんじゃないか
90:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:10:03.11 ID:OnB6RyeA0
ラツィオって(笑)
そろそろビッグクラブいかないと厳しいんじゃないの
96:名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:11:20.30 ID:b2AB0vRq0
>>90
だからラツィオを踏み台にしてミランやレアルに行くんだよ
271:名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:01:02.62 ID:GJjlzVof0
>>90
お前、欧州サッカー知らな過ぎ。
92:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:10:14.47 ID:tFdaclyM0
ラツィオのセリエでの立ち位置はプレミアでいえばニューカッスルぐらい?
95:名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:10:58.07 ID:PHE4mnjj0
>>92
トットナムくらいかな
105:名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:12:56.51 ID:I+6zWFsq0
>>92
すいません。Jリーグで例えてください
117:名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:15:10.48 ID:NCR5r2UdO
>>105
エスパルス
206:名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:41:09.09 ID:8wJxPUUn0
>>105
マリノス
100:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:11:41.59 ID:dIOJW6L90
リアリティあるなw
マンUクラスじゃいい加減釣れなくなってきたからなw
110:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:14:16.25 ID:dsBXWsLW0
2年後、中盤に怪我人の続出したミランに半年レンタルされたところがキャリアの頂点になる
とか予想してみる
115:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:14:39.66 ID:gncxMv/oi
4大リーグの中位に移籍出来たら万々歳だな
126:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:19:58.01 ID:invmYW+50
CLに出れないラツィオはやめろって
現在4位だけどウディネーゼと勢い的にインテル止められないし
132:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:21:53.99 ID:b2AB0vRq0
ラツィオで活躍して夏か冬にはミランに移籍することを
考えれば、ラツィオはいい話。
もうミラン行き決まったも当然だな。
CSKAも本田を放出候補にかげる一方、ザゴエフは契約更新。
代理人からのコメントもあり。
もう決まりだろう。
事実上のミラン行き決定。
163:名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:32:37.63 ID:oWAIgw6L0
>>132
お、おう・・・・
140:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:24:34.37 ID:jYnIe2B+O
△にとっては良いニュースじゃね?ザゴが移籍したら本田無双で自由にサッカーできそうだしラツィオに移籍出来たらロシア出れるし
150:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:27:54.98 ID:8OxEQeg+0
本当にロシア脱出なら嬉しい話
151:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:28:37.45 ID:pYu1oCMH0
ミラン行けよ△
162:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:32:36.56 ID:bYqkxVbz0
ミラノダービーに加えてローマダービーまで楽しみになるのか
164:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:32:39.91 ID:A10HZd3X0
中田の時のイメージの所為か、ラツィオって強豪クラブなイメージがある。
169:名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:34:39.44 ID:zkCZ+mG30
>>164
次インテルとの直接対決で捲られたとしてもセリエ5位だし十分好調だよな
クローゼさんが輝き続けてくれればいいが
196:名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:39:10.28 ID:Dv1W8xwN0
>>164
昔は凄かったからなぁ
負債額が国の借金レベルになっちゃって何かもうアレだが
175:名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:35:22.32 ID:E7i9qcVg0
一時期とてつもないタレント集団だった時期があったな
197:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:39:46.64 ID:bYqkxVbz0
マンチーニ・ベロン・シメオネ・スタンコ・ネドベド・ネスタ・ミハイロ。あとは分かんね 352:名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 15:24:13.23 ID:Q8oILD+J0
>>197
クレスポェ…
182:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:36:35.75 ID:UvvM7PwI0
本田の移籍話はいつものこと
結局モスクワ残留もいつものこと
190:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:37:51.46 ID:LOzwY2pk0
イタリアの中堅チームで無双すれば引く手あまた。どこでもいけるよw
まあ、無双できるかが問題なんだけどな。 200:名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:40:11.27 ID:E8RYK3aK0
>>190
相手によるんじゃないか。少なくともCSKA時代にパレルモ相手に
1G1Aだったし中堅以下には問題なく通用するだろ。上位クラスとなると
わからんが。ミランとかメンツがアホみたいに凄いし。オッサン多いけど。
203:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:40:13.32 ID:Ioy3iPWti
今までで1番信憑性を感じる
211:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:42:32.93 ID:UGgPAJR60
どう考えても現状で一番良い選択肢だよな
長期怪我で出てない選手をビッグクラブが獲るとはとても思えない
216:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:43:49.77 ID:xnnmZ4T3O
長友がインテルだから物足りない感じもするが日本人でラツィオは普通に凄いぞ
長友のインテルが異常なだけだし
本田まだ25歳だし2年ラツィオで頑張ってもビッククラブに間に合う
225:
名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 14:47:01.81 ID:4ldERqyD0
CLはなくなるけどリーグ戦楽しめるラツィオの方がいいな
見る方としては
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327034829/
- あわせて読みたい【移籍関連】の過去記事
-