2:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:50:42.70 ID:U96RQRkF0
矢野、前田……
日本サッカーのレベルが問われてるな
4:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:50:48.48 ID:0YLBu7C/0
チキショー
5:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:50:50.44 ID:/jB4h0jU0
矢野ェ・・・
7:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:51:13.59 ID:s/QxTjDTO
ワロタ
11:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:52:00.14 ID:DZyHkScK0
元日本代表が二部のテストに落ちる日本サッカー…
12:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:52:24.55 ID:wtyMgfwm0
2部不合格て
14:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:52:50.35 ID:jYSumwq80
2部で16位のチームのテストで不合格…
15:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:53:18.09 ID:UWOePEawO
新潟復帰かな
18:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:53:44.38 ID:8vqQbBHt0
おいおい・・・二部ですら無理か・・・
20:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:53:53.60 ID:wwXjuukU0
そもそも香川を差し置いてこいつを選んでた岡田がおかしかった
195: :2012/01/17(火) 15:17:44.42 ID:N5YxYzU00
>>20
中村使おうとしたらああいう選択肢しかなかったんだよ。
香川や本田は邪魔になるから。
312:名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 17:50:07.49 ID:r39iihTq0
>>20
あの時点で香川はないわ糞にわか
318:名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 17:53:30.02 ID:0VNId+7i0
>>312
評論家も香川を選ばないのはおかしいと言ってたし、
合宿でも記者にずっと絶賛されてた。何よりブンデス数チームが香川にオファー出してた。
338:名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 18:26:07.60 ID:/wDfkaVa0
>>318
岡田のゲームプラン的に
終盤の前線守備要員としての矢野の方が必要だったんだろ
21:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:54:11.50 ID:+r03Dk4o0
やっべwwww不謹慎だけど糞ワロタwwwwwwww
22:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:54:28.93 ID:8gsXeECT0
右SBで再出発しろ
24:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:55:19.32 ID:xA2nCgplO
もういいだろ
生まれ故郷の富山に帰って来い
31:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:56:48.77 ID:lowr66+vO
なお神戸にはお断りの連絡を
32:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:56:52.61 ID:hIcur7Ux0
マジかよどすんのかな
33:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:57:40.13 ID:D+8g/TPu0
安ければ獲るんじゃないの
34:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:57:48.40 ID:BfwYEkkMO
FWやるには売りが無い気がしてたしなぁ
51:名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:03:45.92 ID:SU3R2Qjj0
>>34
守備と運動量は能力高いぞ
40:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 13:59:30.33 ID:DomlsU/60
Jでも年俸抑えないと取ってくれなそう
53:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:04:38.52 ID:AVqt5Ncr0
無名のブラジル人が日本でMVPになれちゃうのが現実
66:名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:07:22.69 ID:LoApPVJT0
>>53
ブラジルで終わった選手がJ経由でトップになったり、ブラジルで無名の選手がJ経由でセリエAで得点王になったけどなw
他にもJでも満了で再契約されなかったた選手がクラブW杯でたりな
Jが凄いとかいうつもりはさらさら無いが、「見る目が無い」を当てはめると強国にも当てはまってしまうぞ
78:名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:09:20.67 ID:CV9543pHO
>>53
JリーグMVP取ったブラジル人で無名ってマルキくらいじゃね
58:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:06:18.25 ID:xfe9NkO60
フランクフルトといっても去年1部から降格して今期1部昇格争いしてる
強いほうのフランクフルトじゃなくて
2部で降格争いしてる弱いほうのフランクフルトだからな
間違えんなよ
59:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:06:26.72 ID:P2zhbhmb0
こいつも浦和行きでいいだろw
61:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:06:48.25 ID:8vqQbBHt0
中国でいいじゃん
68:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:07:57.02 ID:li2liD2A0
なまじ代表に呼ばれてたから勘違いしてしまったな
80:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:09:58.15 ID:vwrtItlj0
矢野貴章がワールドカップに出てた事を覚えてるものは少ない
126:名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:28:44.03 ID:ZlmKM/Vy0
>>80
アウェー開催での初勝利メンバーの一人だもんな
226:名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:46:04.85 ID:r9OjR6dN0
ある意味岡田の被害者
岡田がWC代表になんか選ばなければ勘違いなどしなかったろうに・・・
130:名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:30:59.88 ID:qAXA4PTT0
>>80
「矢野はここで自分が出された意味をよく考えてプレーして欲しいですね」
結局出された意味がわかりませんでした・・
144:名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:35:32.40 ID:aJUFb5MM0
>>130
前線から圧力をかける逃げ切り要員でしょ
その役割はそれなりに果たしていたと思うけど
いよいよ日本は押し込まれていた。本田を除き、全員が自陣にこもった状態。
カメルーン戦の後半37分。矢野貴章(26)はベンチ前で岡田監督に呼び出された。
「横パスとバックパスは絶対にするな。とにかく前へ。守備でも前から相手を追い回せ」
自陣コーナー近くまで球を奪いに駆け戻った。
出場時間は短くても、間違いなく殊勲者の一人だった。「勝つって、うれしいですね」
「残り何分か、全くわからなかった。まあ、そういうことはあまり考えず、とにかく走り続けました」
http://www.asahi.com/worldcup/column/theroad/TKY201006160117.html
406:名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 21:48:09.03 ID:x4pgDfFM0
>>144
なんか矢野のこと応援したくなった
86:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:11:35.40 ID:7fV3gtD30
何で日本に帰ってこないの?はずかしいの?
87:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:12:26.63 ID:c7YegX/U0
自分をどう売り込んだんだろうな
それにもよるんじゃないか?
ストライカーですなんて言ってるんだとしたら自業自得だろうが
91:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:14:10.34 ID:UrIWG3/x0
トライするだけ槙野より好感持てる
もういいからJに帰ってきなよ
92:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:14:10.78 ID:IdWNDE6n0
お前ら、不合格とは言え、挑戦してる人を笑うなよ
94:名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:15:13.94 ID:P2zhbhmb0
>>92
挑戦なのかな?
101:名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:17:57.32 ID:fle5dB3SO
>>94挑戦じゃなきゃ何て言うの?
『海外でプレーする場所がほしい。成功したい。』
失敗したって、挑戦は挑戦じゃないか?
96:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:15:48.03 ID:BAPudEa+0
矢野だけは日本に帰ってきても良いよね
104:名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:19:03.82 ID:Hor3CujK0
>>96
出て逝くことが決まった当時新潟サポにまで
思い出作りなんだから好きにさせてやれと言われてた選手だしねえ
帰ってきても誰も何も言わないと思うけどJ1でお金出して欲しがるクラブがどれだけあるやら・・・
98:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:17:04.09 ID:THC33UR+0
これからマジどうすんの
100:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:17:33.83 ID:R0eSLK+1i
巻といい矢野といい
自分の適性と実際のポジションが違いすぎる
141:名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:35:12.49 ID:xE9j5Y6x0
>>100
だな。両方共プジョルタイプのセンターDFになれた。
しかも日本代表レベルで釣男、中澤とポジを競えただろうな。
栗原とか集中が切れるタイプの選手よりよっぽど使えただろう
147:名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:36:18.26 ID:IleehNUu0
>>141
巻はともかく矢野はDF失格→FW転向だよ。
153:名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:38:06.79 ID:xE9j5Y6x0
>>147
それは失礼した
167:名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:46:04.24 ID:7bj2PE9Ii
>>147
SBだったんだよな、確か。
でも、新潟での異常なまでの跳ね返しをみると適性はCBだったと思うわ。
111:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:23:31.47 ID:QGM+icY30
元々無謀な挑戦だったんだろうけど、
まあいいじゃないか。
他人の人生そこまで批判しなくても。
114:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:24:01.65 ID:kT53qM920
キショオなんて日本でも通用してなかったんだから当然だろ
日本ではちょっと背が高いだけの低速ドリブラーだしな
115:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:24:39.09 ID:c7YegX/U0
海外組も数が増えたらこういう奴も出てくるわな
だからといって恥だの何だの言うってのは理解できん
124:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:28:10.06 ID:RivaqhzH0
どうするんだろ
Jでやるのかな?欧州のよくわからんリーグでやるのかな?
145:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:35:50.84 ID:IHFziIKx0
海外出れば矢野のフィジカルも長所にはならないだろうからまぁしゃあない
よくやった帰ってこい
146:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:36:05.28 ID:T0n8wwtO0
かわいそうに
2010年W杯組では一番不幸なサッカー人生歩んでるな
155:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:38:34.06 ID:E27lr3VfO
海外組内での格差が激しくなってきたな
159:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:40:03.39 ID:SP8Wgx+n0
まだ時代が追いついてないんだろ。
DFWというオンリーワンの存在が。
177:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:59:07.24 ID:vAvFBT2gO
日本では採用されてしまうのか?
178:名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 14:59:55.72 ID:nLXqFH2R0
日本でも二部レベルだろ
181:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:02:08.83 ID:6ulStH2n0
こいつFWなら試合終盤に前線で鬼プレスさせるくらいしか使い道が思いつかんもん
潰し屋にコンバートした方がいいんじゃねw
207:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:27:11.13 ID:qa0ybSeh0
外人枠だからじゃないの?
211:名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:32:17.38 ID:i1kJ9Lvz0
アジア人差別じゃね
二部のくせに
223:名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:44:06.37 ID:SmEbObR/0
実際問題、日本人がテスト合格は難しいと思うんだよね。
同じくらいの能力ならまだ分かり合える方を選ぶもの。
やっぱ同じ欧州、次が南米の選手だろ。
実際に使ってみればいい選手は日本人にも多いと思うが。
234:
名無しさん@恐縮です:2012/01/17(火) 15:57:07.93 ID:4QFf72TF0
FWなのに点取れないんだから当然だよな
ヨーロッパなら尚更引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326775782/
- あわせて読みたい【ドイツ】の過去記事
-